カスタマイズ自由自在

ケータイに着メロやアプリを追加したり、待ち受け画面を変えたりするように、ブラウザの機能やデザインも自分好みにカスタマイズしてみませんか?

着せ替えを楽しもう

Personas (ペルソナ) は、Firefox のウィンドウデザインを気分に合わせて簡単に変更できる、楽しい機能です。ワンクリックで即座に適用されるので、いつでも気軽に違ったデザインを試すことができます。ギャラリー で世界中のユーザによって投稿されているデザインを選ぶか、自分で作る こともできます。

マウスオーバーでプレビュー、クリックで適用

  • Live With Music
  • Drawn flowers 2
  • Blue Abstract Too
  • Fruition of Beauty
  • City_05
  • Rainbow Glitter

ギャラリーで 25 万種類以上のデザインを選ぶ »

欲しい機能を自由に追加

Firefox は、無料のアドオン (小さな追加プログラム) をインストールすることで、自由にカスタマイズできるブラウザです。世界中のユーザコミュニティや企業から公開されているアドオンの数は 5,000 以上。あなたの好みやニーズに合ったアドオンを見つければ、Web をもっと活用できます。ここではその中からほんの少しだけ紹介します。

Drag & DropZones

選択した文字列をドラッグし、ページ上に表示される半透明の枠内にドロップすることで、Web 検索を実行できます。この枠は最大 64 個まで追加でき、それぞれに任意の検索エンジンを割り当てられます。

すべての「検索ツール」カテゴリの拡張機能を見る »

Quick Translator

選択したテキストやページ全体を、ワンクリックもしくはキーボードショートカットで即座に翻訳できます。 Google 翻訳サービスを利用することで 50 以上の言語に対応しています。日本語への翻訳を設定する場合は、ステータスバーのアイコンをクリックして「日本語」を選択します。

すべての「辞書&翻訳」カテゴリの拡張機能を見る »

Echofon for Twitter

Twitter に参加している友人とコミュニケーションできる拡張機能です。ステータスバー上のアイコンで友人のステータスが分かるほか、自分のメッセージを投稿するためのテキストボックスも備えています。

すべての「ソーシャル&コミュニケーション」カテゴリの拡張機能を見る »

gpum - Google mail Popup Unread Manager

Gmail の新着メッセージをチェックできるアドオンです。ステータスバーに表示される未読件数をクリックすることで、未読メッセージの件名、差出人名、本文の冒頭部分がポップアップ表示され、すぐに全文を確認したり、その場で削除・アーカイブするといった操作も可能となっています。

すべての「メール&カレンダー」カテゴリの拡張機能を見る »

プラグインは最新ですか?

プラグインは、Adobe Systems や Apple といった企業が配布している、動画、アニメーション、オンラインゲームなどをブラウザ上で表示させるためのソフトウェアです。Flash Player や QuickTime などが有名です。古いプラグインを使用していると、ブラウザがクラッシュする原因となったり安全性の問題を伴いますので、最新版かどうか手軽に確認できるツールを用意しました。

プラグインのバージョンをチェック »

画面の配置もお好みで

Firefox のユーザインタフェースは、ブラウジングができる限り簡単で直感的になるよう、専門家のチームによって設計され、世界中の何百万人ものユーザによってテストされています。

それでも人それぞれ違ったニーズがありますので、好みによっていつでも調整できるようにしてあります。ボタンや検索バーなどツールバー上の項目は、並べ替え、整理、追加、削除を自由に行えます。

ツールバーのカスタマイズについて »

ブラウザ設定を自動で同期

Firefox に標準装備されている Sync 機能を利用すれば、デスクトップ版とモバイル版をシームレスに同期し、ブックマーク、履歴、パスワード、さらには開いているタブまで、端末を問わず同じブラウザ環境にアクセスできます。

パソコンで Web ブラウジングしている途中で外出しても、スマートフォンで Firefox を起動すれば、直前に開いていたタブをそのまま再現できます。

Sync について »