縁側 > その他 > 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
「縁側」-みんなが作る掲示板-からのお知らせ
縁側モバイル

モバイルからも「縁側」をご利用いただけます。
掲示板や伝言板への書き込み、My縁側ページなどのサービスが携帯からもご利用いただけます。
「http://m.kakaku.com/engawa/」のURLを直接入力いただくか左のバーコードよりご利用くださいませ。

紹介文

『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!

・・・みなさん、こんにちは〜・・・

皆さんの息抜きに・相談に・何でも書き込みOK博物館です。
家電・政治・経済・ニュース・スポーツ・教育などなど・・・
お気軽に自分掲示板なども利用OKです。

それと・・・
クチコミや縁側などで、他人の知識の流用が、あたかも自身が発案者かのような書き込み論者は拒否致します。
社会的にも問題があるので、当然ですが・・・

スレたてなども・・・お気軽に自由にご利用ください。

・・・お茶は如何ですか〜・・・どうぞ〜!

  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板
  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の伝言板
  • 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の投稿画像
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板に
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!の掲示板に新規書き込み

(赤矢印のモノ)みなさんのお宅にありますか〜?w みなさんのPCにも「3時のおやつ」を〜♪w こーゆーの停電になっても使えるのって、どーして〜?w 洗濯機の思いがけない話もー。この絵「よい子はマネしないで〜」w

『家電etc.』コーナーB

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

「『家電etc』 コーナー A」、ぶ〜自身の削除レスがかさんでしまって 間もなく終了します・・・とほほ_| ̄|○スミマセン

続きはこちらへカキカキお願いしま〜す。

あなたがスキな家電製品・・・
ある家電製品の思い出・・・
あの家電についてのニュース・情報・・・

「家電」のコト、それ関係、電気設備なども自由に語って下さ〜い\(@^0^@)/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『家電etc』 コーナー A
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-910/


・・・館長、こんなんでイイですか? ワンパターンになって来そーですわ プップーッ(^m^=)

2011/7/1 14:40  [593-2887]   

 センダイドンさん  
キッチンタイマー トラブル!! アルコール浸け置きして、乾かしてま〜〜〜す。 おまじない、チキンぷいぷいチキンぷい〜〜〜!!

*** キッチンタイマー 、突然液晶が前面8文字に、小刻みに音も! ***
続編・・・
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-910/#593-2917


もしかしたら、直ったかも知れません。
液晶画面が時計?表示で点滅してます。
ネジ止めなど、キッチンタイマーだから、キチンとしてから、ご報告しま〜〜〜す。
じゃ〜〜〜、またね〜〜〜〜!!

2011/7/3 14:44  [593-2919]   

 センダイドンさん  
Jまだ、汚れ部分があるから、そこかも、 K、ビニールが貼られた箇所が気になります。三角部分! Lビニール外すと、浮いた感じになり、簡単に外れました。三角! M、もう一度、浸け置きします。

あ〜〜〜〜〜、駄目でした〜〜〜〜〜、

Kの三角部分が、どのような役割りなのでしょうか?

再度、アルコールに浸け置きしてから、今度はブラシで擦ることにしました。

(あれ、麦茶は何処に?)

2011/7/3 16:26  [593-2921]   

 センダイドンさん  
え、まさか、こんなところに麦茶が〜〜〜、いただきま〜〜〜す。

口コミ、御覧の皆さん、こんにちは

「時計付大画面タイマー ブルー T-140BL」のクチコミ掲示板に
キッチンタイマー 、突然液晶が前面8文字に、小刻みに音も!
http://bbs.kakaku.com/bbs/S0000311373/So
rtID=13209003/


まだ直りませんで、今、浸け置きしてます。
ブラシで汚れを落としたので、乾いたら様子をお知らせしたいと思います。
少し、お時間を・・・

2011/7/3 16:53  [593-2922]   

見やすいタイマー(LED付き)K-763レック・・・うちの型の進化系w 大画面タイマー (テンキー) K-774 レック・・・こーゆーのがイイかも〜w 麦茶どうじょ〜♪水分摂れよ〜w これ10年以上使ってるモノです。骨董品www

センダイドンさん、キッチンタイマーの不具合、お見舞い申し上げます。どーなりましたか?

うちで使ってるキッチンタイマー、10年以上使ってるモノです。レック社の製品です。
「ストップウォッチ機能」が使えず「スタート/ストップ・メモリー」ボタン(右)の接触が悪いみたいですが、まだ現役ですw

今は型が変わってて、LEDランプが付いてるのですね_| ̄|○
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kurash
i-arl/4903320856387.html


このタイプは10分以上・10秒以上設定だと、ボタンを10回以上押すのがめんどいですw
タイマーって、10キーのが使いやすいかと思ってます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜

熱中症に気を付けてね〜♪

2011/7/4 17:40  [593-2935]   

 センダイドンさん  
左が今回購入したのです。

ぶーたろーネコさん、こんにちは〜〜〜、写真4番目のが長持ちしてますね。

修理紛いしてはみたものの〜〜〜、駄目ですね〜〜〜、
とりあえず、直に使いたいので、彼方此方みて回りました。
最終的には、ホンの少し高いけど、壊れたのと同じのを購入しました。
@930円、ヤマダです。
使い勝手はこれが一番良いからです。
後、2個は家にありますが、使い勝手が悪くて殆んど使いません。
ほかにもあったけど、捨てました。
今度は、水濡れ防止策を施しました。
これで、いけると思います。
壊れたのも、もう一度だけ挑戦して、駄目なら廃棄ですね。

少ないボタン操作で間違わずに打ち易い、簡単!!

(家では、秒は殆んどつかいませんし、他のお店で売られてるのは、ボタン3個だと、40分なら、40回打たないと40分になりません。更に10数字あるのは、4000と打たないと40分になりません。)

2011/7/4 20:10  [593-2937]   

「台風6号」の置きみやげ、寒くて「お鍋」でも食べたいですw ついこの間まで大活躍の「ホットキッチンマット」。 きょうの様な涼しい日に使ってしまいましたw

** 『家電etc.』コーナーB **

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ〜♪

>少ないボタン操作で間違わずに打ち易い、簡単!!

センダイドンさん、そーゆーワケでしたか。納得!

>更に10数字あるのは、4000と打たないと40分になりません。

「4」・「0」・「0」・「0」と打たないと40分にならないとゆーコトですよね。
ぶ〜は どこでどー思ったのか「『分』のキーを『4000回』押す」と読み違いしてました〜www

ところで〜・・・。

新年明けて間もなく、「ホットキッチンマット」買い換えました。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2/#593-265


まだ、しまってません。
今年はしまわないかもしれませんw

きょうの様な涼しい日に使ってしまいましたw
今晩はセーターでも着ないと〜www

「台風6号」の置きみやげ、みなさんは過ごしやすいですか?
わたしは 寒くて寒くて_| ̄|○

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ お茶どうぞ〜

2011/7/21 15:49  [593-3084]   

あ〜、このタイマー家のと同じです。機械式もありますが、このタイマーは使い易いですよ。
でもね、手がぬれてると、防水ではないからビニールなどで包んで使うと確かにいいと思います。家のも直にそのようにしてみます。実家のテレビ・リモコンがそのようにしてありました。使い易いのは確かにこの機種くらいだったかな。
ぶーたろーネコさん家は、鍋ですか?良いですね、ごちそうさま!

2011/7/21 22:18  [593-3095]   

・・・冷蔵庫・・・
お早うございます。今日は、冷蔵庫に4時半くらいにつき合わされました。
トイレに起きたら、液晶がついていたので、説明書をみたり
掃除の内容でしたので、お茶してから先ほどまで吸い込み口掃除
冷凍庫もついでに
冷蔵庫を前に移動して、床・壁などを除菌掃除しました。
今も、頭がぼ〜っとしてます。では、おやすみなさい!?

2011/7/22 07:13  [593-3097]   

>きょうの様な涼しい日に使ってしまいましたw
 今晩はセーターでも着ないと〜www

こんばんは、何か気になって元へ・・・・???
やっぱりヘンですよね。家では有り得ない。(困惑

2011/7/22 19:43  [593-3105]   

@不具合ドットコムのページの画像 A不具合ドットコムのページの画像 B不具合ドットコムのページの画像 C不具合ドットコムのページの画像

『家電etc.』コーナーB   みんさん、こんにちは

今日から暑さが再来しますね。もう既にぐだ具だな人もいるでしょう。水分補給もしっかり、外などではタオルに水を含ませて冷やすなど工夫したら良いかも。

今日は、家電を含む商品の安全などが問われる質問先の紹介をします!!

不具合ドットコム http://www.fuguai.com/

このサイトは、最近友人に教えて貰いました。内容は今一な感じがしますが、ここに、消費者丁や国民生活センターや機構等、リンク先が掲載されてるので便利です。

念のため、不具合ドットコムの宣伝ではないですからね〜、(笑

2011/7/24 12:10  [593-3125]   

IHジャー炊飯器「圧力&スチーム 真空熱封」RZ-W1000K [図1「真空熱封のイメージ] [図2「真空熱封の断熱効果(サーモグラフィ画像)] [図3「高温浸し 極上炊き」の炊飯温度曲線]

野菜王国館長、メンバーのみなさん、こんいちあ♪

今朝 テレ東系経済ニュースを見ていて、こんなコト知りました。
館長は既に御存知かと思いますが、一応貼っておきます。
興味のある方は、お時間がある時にでも目を通してみて下さい。
(一部手入れしてます。)



ニュースリリース

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。
予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。

2011年7月26日
日立アプライアンス株式会社


内釜から熱が逃げにくい新構造「真空熱封」で、炊きたてのごはんが一層おいしく、
保温時の乾燥も抑制

IHジャー炊飯器「圧力&スチーム 真空熱封」を発売

省エネ基準達成率122%で省エネNo.1*1。
ほとんど電気を使わない「節電保温」機能を搭載


*1 家庭用ジャー炊飯器 電磁誘導加熱(IH)方式、最大炊飯容量0.99L以上1.44L未満において。RZ-W1000K。年間消費電力量68.97kWh/年。2011年7月26日現在。
.
日立アプライアンス株式会社(取締役社長:山本 晴樹)は、内釜から熱が逃げにくく、炊飯時・保温時の加熱を抑えられる新構造「真空熱封」を新たに開発し、炊きたてのごはんが一層おいしく、保温時のごはんの乾燥も抑制し、さらに省エネNo.1を実現した「圧力&スチーム 真空熱封」RZ-W1000Kを8月中旬から発売します。
本製品では、内釜を取り囲む内壁に断熱効果のある真空容器を採用した新構造「真空熱封」を開発しました。炊飯方式は、日立独自の最高1.3気圧・107℃の高温でごはんの甘みを引き出して炊きあげる「圧力&スチーム」を引き続き採用しています。約60℃で米を浸すなどしておいしく炊く「高温浸し 極上炊き」コース(継続採用)では、「真空熱封」により蒸らし過程で加熱時間を短縮しながらも、100℃以上の高温を従来*2より約5分長い約25分維持し、ごはんをいっそうおいしく炊きあげます*3。
保温時にも、加熱時間を短くし、かつスチームを定期的に送りこむ「給水レス オートスチーマー」の継続採用により、ごはんの乾燥を抑え、40時間保温しても炊きたて時のごはんの水分量を維持します*4。
また、「真空熱封」に加え、IH加熱と相性のよい鉄を使い大火力を引き出す「打込み鉄釜」の継続採用などにより、消費電力量を従来比*5で約9.5%抑え、省エネNo.1となる省エネ基準達成率122%(目標年度2008年度)、年間消費電力量68.97kWh/年を実現しています。
さらに、「真空熱封」の断熱特性を生かし、通常の保温のほかに、ほとんど電気を使わずに保温できる「節電保温」機能を搭載しました。IHヒーターを使わずふた内側や内釜の結露を防ぐヒーターのみ通電して、ごはんの質を保ちながら保温でき、6時間程度までの保温であれば約50℃以上を保ちます*6。
本製品でも「蒸気カット」機能を採用しており、炊飯中に蒸気をほとんど出さないので、周囲の壁や家具に蒸気を当てないため、置き場所に困りません。
デザインも新形状とし、ふた上面に配置した大きく文字が見やすいボタンや大型液晶画面など、使いやすさを追求するとともに、本体や蒸気キャップにメタリック塗装を施し高級感がある仕上げにしました。

型式および発売日

型式 RZ-W1000K

最大炊飯容量 1.0L

本体希望小売価格 オープン価格

発売予定 8月中旬

当初月産台数 4,000台

新製品の主な特長<圧力&スチーム 真空熱封RZ-W1000K>
1.炊飯方式「圧力&スチーム」と新構造「真空熱封」で炊きたてのごはんが一層おいしい【New】
2.「真空熱封」とスチームの組み合わせで、ごはんの乾燥を抑えながら、しっとり保温【New】
3.「真空熱封」や「打込み鉄釜」などで省エネNo.1。電気をほとんど使わない「節電保温」も搭載【New】

需要動向と開発の背景

2011年度のIHタイプのジャー炊飯器の需要は約430万台とほぼ前年並み(前年比99%)の推移が見込まれています。
プレミアムタイプ(実売価格5万円以上)の構成比は、2010年度に14%まで拡大し、2011年度も同様の水準になるとみられます。(日立調べ)
このような市況に加え、本年度は家電製品の省エネ性能・節電機能への期待が高まっています。
そこで、当社では、今年度、ジャー炊飯器の基本機能であるごはんのおいしさを向上させる新構造を採用するとともに、より高い省エネ性能を実現し、
ユーザーの使用状況に合わせてさらなる節電を可能とする製品を開発しました。
*2 RZ-MV100K(当社2011年度モデル)。2011年6月10日発売。 *3 RZ-W1000Kにおける「白米・高温浸し 極上炊き」モードで0.54L(3合) 炊飯した直後のごはんに含まれる甘み成分(ショ糖・ブドウ糖・果糖)の合計量64.1mg/100gと、「白米・ふつう」モードで0.54L(3合) 炊飯した直後のごはんに含まれる甘み成分の合計量48.8mg/100gとの比較。ともに2011年7月計測値。米の種類や季節によって数値は異なることがあります。
*4 炊飯直後を100とした場合。40時間後のごはんに含まれる水分量は101.2%。炊きたて時に比べると色味は変わります。
*5 RZ-MV100K(当社2011年度モデル)の年間消費電力量76.17kWh/年。 *6 測定方法:室温23℃において。0.54L(3合)炊飯してごはんをかき混ぜた後(初期温度約90℃)、ふたを閉めて内釜内のごはんの温度を測定。残ったごはんの量や外気温により、温度、時間は変わります。 .

添付資料 IHジャー炊飯器 「圧力&スチーム 真空熱封」RZ-W1000Kの詳細説明
     (PDF別紙 http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month
/2011/07/0726.pdf#page=3


http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month
/2011/07/0726.html




>念のため、不具合ドットコムの宣伝ではないですからね〜、(笑

西陣oriさん、わたしのこのカキカキは「HITACHI炊飯器の宣伝」になっちゃうのかな〜?www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且~~ 朝の一服麦茶どうぞ〜

2011/7/27 07:54  [593-3163]   

気付きもせずに↑あんな情報カイてしまいまして「ごめんねごめんね〜♪」 「価格.com 新製品ニュース」で紹介されてるぢゃんwww

そーいえば、「価格.com」で、新製品紹介してますね。そんなトコあるの 常識でした_| ̄|○
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/
ctcd=2125/id=16153/


すみません、気付きもせずに↑あんな情報カイてしまいまして・・・。

前にも「自動で槽を洗う洗濯機」をカイてる時も、既にカカクで紹介されてたのでしょうね_| ̄|○
http://engawa.kakaku.com/userbbs/593/Thr
eadID=593-2361/#593-2540


こんなコト 何回も繰り返してて、きっと「あの3人組」の方々は わたしのコト「アホや」ゆってるのですかねwww
まあ こんなアホじゃけん、ハナにもかけないでしょーけどwww

西陣oriさんには よくわからないコトでしたね。ごめんなさい。

またまた館長にハジをかかせてしまって「ごめんねごめんね〜♪」←反省してな〜い♪Bu〜!www

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(=^^)_且** 麦茶どうぞ〜「水分摂れよ〜」
 ↓
・・・(=゚Д゚)つミ匚_ _ あ゙ ・・・失礼しました〜☆ユルセ♪v(^ω^)ニコッ

熱中症に気を付けてね〜('-^*)/

2011/7/27 11:27  [593-3164]   

『家電etc.』コーナーB   ぶーたろーネコさん、みなさん、こんばんは

失敗も勉強になるから、大丈夫ですよ。
私の家はガスで炊いています。水が吹きこぼれるくらいに炊くと何故か美味しいような気がするんですが、皆さんは如何でしょうか?
最近の電気炊飯器も、美味しくなったのとそうでもないなど、人の好みもあるし評価もいろいろ。
いろいろ試して炊くのも勉強にもなるから、楽しんで炊飯しちゃいましょう!!

2011/7/27 20:11  [593-3173]   

@地デジ化でチューナーが最大14倍超の売れ行き・

・・・地デジ化でチューナーが最大14倍超の売れ行き・・・
http://news.goo.ne.jp/topstories/busines
s/790/cd350e919fb405ea48ce9543e2fd153a.h
tml


**『家電etc.』コーナーB**  みなさん、こんばんは

チューナー売れたんですね〜・・・凄い!!

この後が怖いのも気になる。反動  皆さんの家は無事移行出来ましたか?
写真は、バッファローDTV-S110です。

2011/7/27 20:51  [593-3175]   

@AQUA AWD-AQ4500-L(C) [シャンパンベージュ] A電解水で洗おう ASW-E10ZA

**三洋白物をハイアールに売却へ**
http://news.goo.ne.jp/topstories/busines
s/561/1218bd9b69460cd675e2ab3de4c68f6e.h
tml


**『家電etc.』コーナーB**  ぶーたろーネコさん、みなさん、こんばんは

松下さんも、白物は特に元気が出ませんね。白物で商品信頼度はここ10余年ですっかりがた落ちしてしまいましたね。従来なら信頼度80%の松下で、日立に続き安心感がウリでしたから残念ですね。皆さんはこんなことをいうと信じられない・・・なんて、思われるかも知れませんが、以前から、松下がハイアール傘下に・・・あり得る話なんですね。
私の場合は、今の松下の白物には興味がありません。三洋ならと考えてました。
三洋さんは、面白いアイデアが抱負で、興味は何時もありました。
残念ですね。
莫大な資金力で松下ごとハイアールが・・・有り得ることなんです。
クチコミベテランのJRCloverさんが、全否定されてましたね。
世界の動きが見えたらっしゃらない方のようで残念でした。
渡米記載が目立つので、一番周知してる方である筈なのですが、・・・
やはり、経済論の改変が急がれる必要があるのでしょう。
日銀さん、頑張りましょう!!

2011/7/28 20:21  [593-3186]   


この掲示板の新着スレッド

認定メンバーのみ投稿可
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!
『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!に認定メンバー申請 『洗濯研究日記』 パ〜くり〜の博物館へようこそ、!!をお気に入り登録
運営者:
野菜王国さん
設立日:
2010年12月18日
  • 注目度:

    10(お気に入り登録数:27件)

縁側モバイル

携帯からも「縁側」の閲覧と投稿を行うことができます。
以下URLまたはバーコードよりご利用下さいませ。 http://m.kakaku.com/engawa/ 縁側モバイルQRコード

ページの先頭へ