エンタメニュースエンターテイメント情報、芸能ニュース

元五輪水泳選手の藤本隆宏、役者でも「岩谷時子賞」 「初心を忘れず、精進していきたい」と藤本

Image

 「第2回『岩谷時子賞』授賞式」に出席した(左から)藤本隆宏、上野通明、坂本冬美、岩谷時子、市村正親、鳳蘭、八千草薫

 音楽・演劇界の明日を担う人材、その向上・発展に功績のあった人物・団体に授与する「第2回『岩谷時子賞』授賞式」が20日、都内で行われた。会場には、岩谷時子音楽文化振興財団代表で作詞家の岩谷時子、プレゼンターとして女優の八千草薫が出席。受賞した歌手の坂本冬美、俳優の市村正親、鳳蘭、藤本隆宏、チェリストの上野通明が登壇した。

 藤本は「水泳では何度も頂きましたが、芸能の世界に入って初めて頂いた賞です。初心を忘れず感謝の気持ちを忘れず、これからも精進していきたい」と、俳優としての決意を新たにした。

 財団の評議員でもある市村は「もらう側にはなれないと思っていたら、知らないところで(受賞が)決まっていた。『お時(とき)さん』『市(いち)』と呼び合って40年、いろいろ指導してもらって、ここまでこれたと思う」と、岩谷との親交の深さを明かした。

 坂本は「今でも『私が?』と驚きの気持ちがあります。(受賞理由となった曲)『また君に恋してる』がここまで長く広まるとは思っていませんでした。これからも賞に恥じないよう歌っていきたい」と、受賞の喜びを語った。


エンタメニュース 最新記事

天気予報

26日06時更新
10%

気温:31℃ -

占い

7月26日

1位 ★★★★★

KK共同Facebookページ

株式会社共同通信社は東日本大震災に見舞われた日本の状況を海外に伝えるため、フェイスブックページを開設しています。

プレゼントのお知らせ

「ソウルドラマアワード2011」授賞式が観覧できるチケットをプレゼント!

Image 2011年8月31日、韓国・ソウル市内で行われる「ソウルドラマアワード2011」授賞式だけでなく、直前に行われるレッドカーペットの観覧やイベント特設コ・・・
詳細をみる

フォトセンター最新写真ピックアップ

Image

24日午前、中国浙江省温州市で破壊される高速鉄道の先頭部分(共同)

写真データベース 利用登録は無料 フォト KK共同のフォトセンター

最新おすすめ書籍

  • TVfan(テレビファン)

    デジタル時代のテレビ誌はコレ!地上デジタル&BSデジタル番組表を月刊テレビ誌最長の36日間掲載!人気ドラマ、人気タレント、注目番組の最新情報が満載で、キレイなグラビアも大好評!

  • チリ33人

    地下深く閉じ込められた鉱山労働者と生還を信じ祈り続けた人々―地底と地上の緊迫の日々を追った迫真のドキュメント。日本を含む世界18カ国以上で発売。

  • メリは外泊中

    「美男<イケメン>ですね」のチャン・グンソク最新ドラマ 主演4人ロングインタビュー(チャン・グンソク ムン・グニョン キム・ジェウク キム・ヒョジン) 他

  • 夢を持ち続けよう!

    クロスカップリング理論で2010年度ノーベル化学賞を受賞した、根岸英一・パデュー大学特別教授が自信を失いかけているすべての日本人に向けた熱いメッセージ。

  • もっと知りたい!韓国TVドラマvol.43

    チャン・グンソク主演「メリは外泊中」 頑張る人へ希望のドラマ「製パン王 キム・タック」 現地新ドラマ情報 ユチョン「リプリー」 イ・ミンホ「シティハンター」 パク・ヨンハ一周忌

  • 大震災 欲と仁義

    東日本大震災で被災した人々が身を寄せる避難所を荻野アンナとその仲間たちが訪問。善意と勇気を持って自ら行動する人々、そうでない人々。長期化する集団生活の中での人間模様。そこに見えてきたものとは・・・。

  • 美男<イケメン>ですね2

    もっと知りたい!A.N.JELLのすべて スペシャル企画 A.N.JELL夢の対談が実現! チャン・グンソク×イ・ホンギ パク・シンヘ×ジョン・ヨンファ

  • トキメキ☆成均館スキャンダル

    舞台は朝鮮時代、女子禁制の名門校「成均館」に 男装して入学したヒロインが、恋と友情を育んでいく青春学園ラブストーリー。ユチョン初のドラマ主演作。  

  • PCオーディオfan 4

    コンピューターの音楽ファイルをいい音で楽しみたい人のためのガイドブック第4弾 USBオーディオの基礎知識 他

  • 水の透視画法

    ノンフィクションの世界に新たな境地を切り開いた伝説的名作「もの食う人びと」から17年-作家・辺見庸が病魔と闘いながら、個のかぎりない自由のあかしとして書き綴った、未来への予感がひそむ珠玉の作品群。

前へ 次へ

イベント&セミナー

きさらぎ会Image

東京きさらぎ6月例会 logo:KyodoWeekly

東京きさらぎ6月例会

地方自治研究機構の石原信雄会長は、東日本大震災に対する菅内閣の取り組みについて「『政治主導』にとらわれ、政と官が一体になってやっていく体制ができていない」と指摘した。

詳しく

ELAC プレゼント
Image

bjリーグ

日本プロバスケットボールリーグ

Image

ピロリ菌って何なの?

病気のことをもっと知ろう。知っているようで、実はよく知らない病気のあれこれ。

DRIVE&LOVE
このページのトップへ