- 1:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 03:27:07.53 ID:WGhJbYFaP
-
欧米メディア・人権団体から非難囂々 中国「小人テーマパーク」に行ってみた
偽ディズニーランドや偽ガンダム遊園地など、我々の想像を超えたテーマパークが多数存在する中国。
そんな中「身体障害者を見せ物にするとは言語道断!」と、欧米メディアや人権団体から批判が集中しているテーマパークがある。
低身長症の人たちによるさまざまなショーを売り物にした、雲南省の「小矮人帝国」(小人帝国)がそれだ。
働くスタッフにはそれぞれ、「国王」「兵隊」「部長」といったさまざまな役職が与えられており、帝国内にある家や建物もすべて小さなサイズ。
観光客は帝国内を歩き回るだけでなく、「芸術団」の歌やダンス、武術、曲芸、漫才、手品などが楽しめるという。
このテーマパークは、その気候の穏やかさから「常春の街」と評される昆明市の中心部から車で1時間半あまりの場所にあった。
入園料は、大人60元(約750円)。中国の物価からするとかなり高額だ。
しかも、入り口からショーが行われるステージまでは距離があり、電動バスが結んでいるのだが、
ここでも運賃5元(約60円)を徴収されるのだった。
電動バスがステージ前に到着すると、さっそく身長120センチほどの短髪の男性が「ようこそ」と迎えてくれた。
彼の白いシャツに赤いネクタイという出で立ちは、すぐにオバマ大統領を意識したものだと分かった。
オバマ氏によると、ショーの開始までは約1時間あり、それまで、我々を彼らが住む"小人村"へ案内してくれるという。
言われるままに付いていくと、ステージの裏におとぎ話の世界のような小さな家が10棟ほど並んでいた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5733991/
- 2:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 03:27:31.94 ID:WGhJbYFaP
-
そのうちの一軒をのぞくと、やはり身長120センチ前後の男女が、編み物や小物を作ったりしていた。
それらはテーマパーク内で販売され、ステージの出演料に加えて彼らの収入となるのだという。
そうこうしている間に、ショーが始まるというのでステージ前へと急いだ。
観客は50人ほどであったが、韓流アイドルを模したとおぼしき女性グループによるダンスに始まり、
ロックテイストの歌やブレイクダンスなど、1時間ほどとなかなかの充実ぶり。ショーとしてレベルが高いとは言えないものだったが、
彼らが小さな体を精一杯動かすたび、観客からは感嘆と嘲笑が入り交じったような声が上がっていた。
こうして障害を見せ物にすることに対しては、賛否が分かれるところ。
しかし、実際に足を運んで感じたのは、彼らは誰にやらされている訳でもなく、プロとしてやっているということだ。
社会保障も未整備なこの国で、自活しているステージ上の彼らは誇らしげですらあった。
- 3:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 03:27:53.28 ID:DeRHQHIe0
-
×見世物
○雇用を与えている
- 126:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 03:38:41.14 ID:SvzKLTJc0
-
>>3
自立させてると考えたらアリなのかもね
- 272:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/07/26(火) 03:49:46.59 ID:7pZUMWa/0
-
>>3
一理あるだけに、こういうのは人権侵害だって責めるようなことはできないなぁ…
- 4:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 03:28:09.75 ID:f1086oud0
-
そうやって小人から仕事を奪うなよ
- 5:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 03:28:22.99 ID:HqnlsdiF0
-
これは酷いなwwwwwwwwwww
- 6:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 03:28:38.26 ID:cHKLPico0
-
欧米も映画で同じことしまくりじゃねえか
- 256:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 03:48:08.29 ID:yyg38Q/40
-
>>6
「オズの魔法使い」なんて、全米から小人症の見世物芸人を集めまくって作ったのになw
- 393:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 04:02:02.49 ID:To1JOIRO0
-
>>256
ロード・オブ・ザ・リングでもミゼットの役者大活躍だったしな
- 66:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/26(火) 03:33:57.50 ID:1VpoyyUT0
-
チャーリーとチョコレート工場も小人使ってたろww
- 7:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/07/26(火) 03:28:58.80 ID:cWK6dXnQ0
-
なんというホビット王国
- 8:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 03:28:59.09 ID:FHSKMlfM0
-
これは難しいな・・・
- 11:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 03:29:06.37 ID:VAZiknru0
-
Z武さんに相談だ!!
- 13:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/07/26(火) 03:29:21.50 ID:oYpgn2AI0
-
だってこいつら普通の仕事するの難しいだろ
- 15:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 03:29:39.52 ID:eTxLuB4m0
-
よくこんなに集まったな
- 20:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 03:30:05.16 ID:gp5X3wEY0
-
Z武さんを見習えばこんな批判はできない
- 21:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 03:30:14.94 ID:xVVkRLjO0
-
まぁ実際、小人プロレスもそうなんだよな
- 89:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 03:36:09.44 ID:528h1W+xO
-
シナは嫌いだけど(正規の雇用であれば)これは言い掛かりレベルだろwそういえば
最近はミゼットプロレスも見なくなったけど、これも人権団体が騒いだのかしらん?
- 123:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 03:38:32.50 ID:xVVkRLjO0
-
>>89
あれは
女子プロレスを見にくる女の子が嫌がって
今まで小人プロレスの前座だった女子プロレスとの関係も逆転したりで
仕事が自然消滅したんだってさ
- 144:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 03:39:28.58 ID:VUVe62uj0
-
http://news.livedoor.com/article/detail/4121363/
小人プロレス
- 23:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 03:30:34.93 ID:OIuNL9TxO
-
これは欧米人には言われたくないだろうな
- 27:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 03:30:47.99 ID:vfHmw8DuP
-
いやでも、中国で障害者だと普通に生きて行けないんだぞ
安全な場所から見世物にするなって無責任だよ
- 29:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/07/26(火) 03:30:56.49 ID:NbygP0zHO
-
欧米の人権団体は、この人達の職場を無くして、何か別の職場を提供したり支援したりするの?
強制的じゃ無いんなら、そこまで面倒みるのがセットやろ?
- 33: [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/07/26(火) 03:31:14.06 ID:E9Gcd/n5P
-
これは差別っていうほうがおかしいだろ
そんな事言ったら東大ばっか採用する企業も差別
- 34:名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/26(火) 03:31:13.92 ID:tLxYBF2q0
-
なんで欧米人は自分たちの価値観を押し付けるのか
うぜー
- 35:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 03:31:19.96 ID:tXPjDxbk0
-
雇用の創出というべきかマジキチと言うべきか
- 36:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/07/26(火) 03:31:20.12 ID:Y7VDc0Ce0
-
雇用があって自分の意志でやってるなら別にいいと思うが
- 45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 03:31:51.90 ID:BHbTDHvm0
-
これじゃ逆差別だよな
プロとしての誇りを持って欲しい
- 48:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 03:32:11.64 ID:0z/oUU6JO
-
日本で無駄に生きてるやつらも
こういう風に働かせたらいいよ
- 54:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 03:32:47.03 ID:zncEqYP90
-
>>48
ニートランド作るのか?
- 86:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 03:35:51.73 ID:Da0HQEh60
-
>>54
ニートランド作って働き出したらニートじゃなくなった!不思議!
- 51:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 03:32:29.38 ID:C9p8g0udP
-
パラリンピックだって同じようなもんだろ
- 52:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/26(火) 03:32:40.18 ID:DY0ucZIv0
-
アメ公だって昔はメジャーリーグの試合に小人をバッターボックスに立たせて
笑ってたじゃねーか
- 55:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/07/26(火) 03:32:54.48 ID:FBYec72z0
-
これはあかんやろ...
- 58:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/26(火) 03:33:07.25 ID:FXZ8SkNj0
-
下手に圧力かけて解雇されたら
どうやって生きろと?
- 65:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/07/26(火) 03:33:47.82 ID:M7LNownGO
-
あ、行ってみたいかも
- 75:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 03:34:52.00 ID:DL185wV+0
-
同情するなら金をくれ
- 100:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 03:36:42.82 ID:+EOy0Wyt0
-
これしか頭に浮かばなかった
- 113:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/26(火) 03:37:52.43 ID:VAZiknru0
-
こういう抗議がまかりとおるならギネス認定の大小人間らも差別ネタでメシ食ってることなるよな
- 121:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/07/26(火) 03:38:13.39 ID:PK6iCqaDO
-
でもよー当人達にしてみればここは楽園なんじゃないか
仲間もいて仕事もあって蔑まれることもないわけで
そりゃあ人間を見世物にするなんて最低だけどさ
でもこんなテーマパークができた以上すでに手遅れだよ
- 462:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 04:15:39.55 ID:n0sKVAkm0
-
>>121
仕事があるってのもだけど
同じ悩みを打ち明けられる仲間がいるってのは大きいかもな
- 132:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 03:38:56.52 ID:DTugx4hT0
-
自分の個性を生かした職場じゃん。テーマパークに問題はない。
問題があるとしたらここ以外の普通の職場で働けないだろう中国の現状。あと馬鹿にする人間。
- 155:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/26(火) 03:40:37.07 ID:0bYRsQ2k0
-
これは結構複雑な話だな
- 162:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 03:41:02.48 ID:bAGG8c1d0
-
これは中国だからで片付けられない難しい問題だな
個性と見ればそれを生かした仕事の何が悪いって話だし
- 169:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/26(火) 03:41:56.27 ID:poULGlQh0
-
女がグラビア出たりするのと何が違うんだ
強みを生かしてるだけだろ
- 197:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 03:43:54.81 ID:zncEqYP90
-
障害は個性とか言う癖にこういう時は差別と言うw
- 227:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/26(火) 03:45:42.12 ID:mWXYsPft0
-
むしろ中国人が障害者を気遣って仕事を与えてやってるのに感動
- 263:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 03:48:41.08 ID:oXGkE+Vv0
-
>>227
気遣ってやっているわけじゃなく、儲かるからやっているんだろうが
それで良いんだ。 それによって小人に仕事が回るわけだし。
エンターテイメント産業ってのは他人と違うことが売りになるから
小人にとっては最適だよな。
他の仕事だと小さいことがハンディになるだろうから。
エンターテイメント産業だと逆にそれが売りになる。
- 267:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/26(火) 03:49:28.07 ID:ZmpScTZu0
-
俺はこういうのアリだと思う。
サウスパークみたいなのもっとやってほしいわ。
Z武さんもいい切り口開いたのではなかろうか。
- 278:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 03:50:22.36 ID:fcYWkooHO
-
差別を嫌う人ほど健常者と障害者の線引きをしたがるよな
乙武レベルのバリアフリーになれよ
- 296:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 03:52:36.98 ID:oXGkE+Vv0
-
米国の映画とかドラマにも結構小人出てくるよな。
日本は完全にタブーになっちゃったな。
小人の皆さんはどんな仕事をしてんだろうな。
- 378:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 04:00:27.28 ID:UDsdESjG0
-
ブサイク芸人と一緒や
- 383:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 04:00:53.26 ID:U6NQErZJ0
-
これに関してはおまえが言うなだなw
- 385:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/26(火) 04:01:01.38 ID:KtcAvhtf0
-
せっかくの仕事をまた先進国の偽善で奪っちゃうのね
- 419:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/26(火) 04:06:32.75 ID:TwmuB4oj0
-
本人が納得しているなら
売春もいい
自殺もいい
そういう考えのアホが増えたよね シナ人みたい
- 439:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 04:10:27.28 ID:oXGkE+Vv0
-
>>419
売春でも自殺でもない、真っ当なエンターテイメント産業だろう。
俳優だって美形が売りの俳優もいれば、デブが売りの俳優もいる。
基本的にエンターテイメント産業ってのは、見世物だから
他人と違う事が売りになるんだよ。
- 448:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/07/26(火) 04:12:50.25 ID:fcYWkooHO
-
>>419
法に触れない限り自由だろ
これは法に触れない倫理の問題だから
- 478:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/26(火) 04:21:45.88 ID:qBxLNPO50
-
この有名コピペがまだ出てないとか
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:00:55
「あの頃は良かったよ。
あたしがステージに出ると客はみんな驚いた顔をするのさ。
それからニヤニヤ笑う大人や指をさす子供もいた。
こっちをカタワ女って馬鹿にしてんのさ。
あたしがそれに構わず踊ってみせると、途端に拍手喝采でおひねりが飛び交うんだ。
それがおかしくって昔は毎日げらげら笑って、仲間たちとも上手くやってたよ。
なによりあたしは自分で食い扶持を稼いで、そんな自分に誇りを持って生きてられたんだ。
それが今じゃどうだい。法律なんてものが出来て奇形の見世物が禁じられて、
あたしらみたいなまともな仕事が出来ない人間は、毎日やることもなく、
ただ他人のお情けで金を貰って生きていくしかないのさ。
それなのにあいかわらずこっちをニヤニヤ見るやつらは減りゃしない。」
―――元サーカス団員・カーラ=ルミントンへのインタビューより
- 183:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 03:42:51.89 ID:TS6O5Zr+0
-
このテーマパークに対する2年前のお前らの反応
http://blog.livedoor.jp/nankai2000/archives/65253522.html
- 209:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 03:44:31.47 ID:vLubAWbt0
-
>>183
この二年でだいぶ成長したな
- 219:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/26(火) 03:45:21.68 ID:3iBpCO5Z0
-
>>209
乙武さんのおかげだな
- 334:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/26(火) 03:56:17.76 ID:3P+fQ9gB0
-
小人でさえ就職しているというのにお前らは・・・
- 342:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/26(火) 03:57:26.02 ID:TS6O5Zr+0
-
>>334
24 名前: ノイズn(東京都)[] 投稿日:2009/10/01(木) 15:36:15.11 ID:29/TZAS9
こんな小さい人達でも真面目に働いてるのに俺らはなんなんだろうな。
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:14 ▼このコメントに返信 昭和の頃には日本にも奇形を集めた見世物小屋とかあったしな
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:20 ▼このコメントに返信 小人が夢の国とマッチングしてていい味醸しだしてんじゃん
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:30 ▼このコメントに返信 一生隠して生きていけとでも言うのか?
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:35 ▼このコメントに返信 障害を理由に仕事奪うのはニートからネット環境奪うようなもんだぞ
生きがい奪われたら何を糧に生きてけってんだよ
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:38 ▼このコメントに返信 人前で歌ったり踊ったりするのが嫌な人に無理矢理やらせるならともかく、障害者ってだけで駄目だっていうのはどうなんだ?
6 名前 : ちゅん投稿日:2011年07月26日 06:40 ▼このコメントに返信 本人達が無理矢理働かせられているのなら問題。
ただ、本人達が望んで働いているのなら、勝手に問題視するほうが差別。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:42 ▼このコメントに返信 綺麗事だけ言う奴って大抵は壊すだけ壊してあと知らん振りだからな
箱ブランコ裁判も、今後誰得か全く解らん判例残して、小学生以下しか遊べないような公園遊具だらけにしやがったし
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:42 ▼このコメントに返信 アメリカの映画の場合、小人症の役者による労働組合があって、そこを通さないと出演できない&撮影できない。
それによって、見世物として利用される事の代償を保証している。
要は人権侵害も金次第ってことだ。
このテーマパークを責めるなら、従業員の待遇を明らかにしてからだな。
9 名前 : _投稿日:2011年07月26日 06:42 ▼このコメントに返信 ウィローは?ウィローの話題はないの?
つか、ハリウッドでそれ専門の役者いるとかって聞いたし、それと似たようなもののような。
10 名前 : あ投稿日:2011年07月26日 06:46 ▼このコメントに返信 国王と兵隊はわかるけど部長ってどんなことすんだ
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:48 ▼このコメントに返信 何事も人権、保障の世の中ですよ。
糞欧米のせいでな。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:49 ▼このコメントに返信 働ける場所が限られてるんだから、本人たちが納得してるなら良いじゃん。
中国の障害者手当てなんて期待出来ないんだし。
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:55 ▼このコメントに返信 別にこいつらが文句言わない限りいいんじゃねぇの
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:56 ▼このコメントに返信 これに関しては別に中国悪くね?
15 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:57 ▼このコメントに返信 職業選択の自由
これ「も」選択肢なら勝手にしろ
これ「しか」ないなら差別
間違えんな
16 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:57 ▼このコメントに返信 衛星エンドアもな
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 06:58 ▼このコメントに返信 少女椿スレじゃなかったのか
ワンダー正光・・・
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:00 ▼このコメントに返信 日給1万ぐらいって言ってたな
超高額やん
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:02 ▼このコメントに返信 笑顔を奪うなよ
20 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:08 ▼このコメントに返信 これは中国が悪いと決めつけることはできないかな。
というか行っても楽しめなさそう。
普通に気を使う。
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:10 ▼このコメントに返信 これむかしマンハッタンでやってたよな、大昔やけど。
22 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:10 ▼このコメントに返信 アメ公は変な所で偽善ぶるからな
23 名前 : 名無し投稿日:2011年07月26日 07:15 ▼このコメントに返信 莫言の「酒国」という中国小説があってだな…。まぁ某巨大掲示板に知識人がいないことだけがわかるよね
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:15 ▼このコメントに返信 接し方、使われ方のような気もする。
八頭身のモデルを使うのは差別なのかってのも?
モデルは本来なら、平均身長や多種多様な体格の人を使うのが
差別のない平等な世の中って考えれる。
本人が希望していようと、好意的な扱われしようと
差別、または逆差別に値する可能性があり、差別を助長する?w
平等な世界はない!これを受け入れて
社会として調和のとれたストレスの少ない世界を作るべきであって
平等な世界でなければいけないって考え方は
精神的・社会的不平等を呼ぶと思う。
25 名前 : 名無し投稿日:2011年07月26日 07:19 ▼このコメントに返信 役職の名前がいいな。
26 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:19 ▼このコメントに返信 これがダメなら去年の24時間テレビも完全アウトだろw
27 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:20 ▼このコメントに返信 人は自分と同じような特徴のある人たちのなかにいると安心するわけで、
これはいいんじゃないのかな。
28 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:21 ▼このコメントに返信 このテーマパーク自体は差別と言い難いけど、
>>334の「小人でさえ」っていうのは差別そのものだな。
29 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:21 ▼このコメントに返信 すげー。中国人を庇ってる・・・・・・。でもってすごくまっとうなこと言ってるw
ちょっとかんどー。
30 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:25 ▼このコメントに返信 無理矢理働かせてるなら問題だけどどうなんだろ
ただこれ抗議するならWWEのホーンスワグルとかにも抗議しろよ
31 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:30 ▼このコメントに返信 小人プロレスがなくなってあの人達はどこに行ったのか知るのが少し 怖い
32 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:32 ▼このコメントに返信 少女椿1
ttp://www.youtube.com/watch?v=yX1cI5HEr68
33 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:32 ▼このコメントに返信 いやいや、欧米はまずあの偽ミッキーとかいるテーマパークをなんとかしろよ
34 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:34 ▼このコメントに返信 強制じゃなきゃ、別に良いんじゃねぇ
35 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:34 ▼このコメントに返信 人権って本来とても良い概念なのにな
それを濫用するクズの性で胡散臭い響きになっちまった
人権擁護法案wは何にでも差別ニダーといて言論弾圧を正当化するための法案です
36 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:37 ▼このコメントに返信 障害者プロレスも人権団体の抗議によって潰されてプロレスで金稼いでいた障害者が仕事なくして路頭に迷う事になった。
アフリカのチョコレートの原料の豆を収穫するのに子供を使ってるとの理由で人権団体が児童労働を批判し、チョコレート会社の製品の不買運動した結果そのチョコレート会社は子供を雇うのを辞めてしまって子供達は仕事無くして餓死した(実はアフリカの成人年齢は欧米と違って15歳で成人なので実際は児童労働では無かったらしい)
37 名前 : 投稿日:2011年07月26日 07:41 ▼このコメントに返信 白人うぜー
38 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:47 ▼このコメントに返信 職を与えているんだろこれは
こんだけ低身長だと職も限られるだろうから、一般人には未対応の職の選択ができるようにしてあるって解釈もできねえか?
奴隷労働させているって記事でもないだろ?
39 名前 : あ投稿日:2011年07月26日 07:48 ▼このコメントに返信 ま〜たアメ公は正義の味方面して自分らの価値観を押し付けてるのけ
40 名前 : あ投稿日:2011年07月26日 07:50 ▼このコメントに返信 これは普通にいいと思う
41 名前 : 投稿日:2011年07月26日 07:54 ▼このコメントに返信 この人たちがこれで楽しくやってるならいいんじゃないか。
42 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:54 ▼このコメントに返信 障害者をそういう風に「見世物にしている」とか思うこと自体が差別だろ。
そういう心で見て言ってる時点でそいつが障害者を差別してんだよ。
43 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:56 ▼このコメントに返信 中国にしては意外とまともだと思ってしまったり
44 名前 : 投稿日:2011年07月26日 07:56 ▼このコメントに返信 自分の外見を上手く活かす意味でいいんじゃね??
当人らが楽しんで仕事するならいいじゃん
アピールしちゃいけないという考えのほうが差別的じゃないか?
45 名前 : あ投稿日:2011年07月26日 07:56 ▼このコメントに返信 個性をいかして何が悪い
46 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 07:58 ▼このコメントに返信 まぁでも第一印象では「何考えてんだ…中国」だったけどな。
この>>3の影響力は凄い。
見に行く人がいればいいと思うけど(日本じゃほとんど誰も行かないだろう)
これも10億人以上の人口を抱える中国ならではの産業?だな
実際にテーマパークつくっちゃうところが恐ろしい…
見世物小屋の芸人の話は考えさせられるな。
確かにジャッカスとかで小人症の人にスケボーやらせてる米国は文句言っちゃいけないな。
日本でもたまに駅歩いてるな。
47 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:00 ▼このコメントに返信 当然の反応ばっかりでワロタw
中国人をかばってるwwっていうのは普段のノリなんだろうが、まともな働き口とか人権が不備なああいう国だからこそ自力で働ける場が重要なんだろ。日本でも障害者使った見世物小屋あったしな。小人プロレスのコピペとかで全部表現されてる。綺麗事言うやつは現実的な保証までして国を変えてみせろや
48 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:00 ▼このコメントに返信 顔でけえwww
49 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:01 ▼このコメントに返信 障碍者には見世物になる権利はない、というのは差別だよなあ、どう考えても
そりゃ強制されてるなら問題だろうけど、そりゃあ障碍の有無に関係ない話だし
50 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:01 ▼このコメントに返信 そもそも障害者なのか・・・?
こういう人種なんじゃなかったっけ。
小人ばかりの村があった気がする。
51 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:02 ▼このコメントに返信 カートマンなら超喜びそう
52 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:05 ▼このコメントに返信 日本でも鍼灸って昔は「盲人しかできない」って縛りがあってそれなりに自活してたのに
逆差別だっていって一般人にもマッサージ業解禁したら(腕はともかく店の雰囲気づくり、などは不可能だから)
当然無双されて彼らは生活保護行き。
果たしてこれで良かったのか
53 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:06 ▼このコメントに返信 珍しく中国は悪くないと思うスレだった
54 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:06 ▼このコメントに返信 夢も希望もねぇけどなw
妖精の服着てるけど顔おばちゃん丸出しじゃねぇかw
55 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:08 ▼このコメントに返信 どーでもいいけど、俺は行きたくない
56 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:09 ▼このコメントに返信 ちなみに我が日本でも1964年製作、1966年放送の「ウルトラQ」にて
「ガラモン」のスーツアクターに小人なお方を起用している。
雇用を生み出しているのだと考えたら悪いことと一概に言えないんだよな。
難しいよ。
57 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:11 ▼このコメントに返信 これは、人権団体が正しい、間違っている、と簡単に割り切れる問題じゃない。
上でもいろんな意見がでているとおり、ね。
ただ、こういった人権団体がクソだと思うのは、自分の主張が100%正しい!と、
信じきって、他の意見を考えないところ。
この小人さんの意見でさえ無視するところ。
原発反対!の山本とかと同じ。そんな簡単な問題じゃない。
58 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:12 ▼このコメントに返信 これをやめさせたら小人の仕事を奪うことになるしな
59 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:14 ▼このコメントに返信 批判するなら改善案を出せ。
欧米人は改善案を出さずに、批判ばかりして人の大事な物を穢す屑。
60 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:14 ▼このコメントに返信 写真で見る限り嫌がっている様子も、特別重労働されているわけでもなし、逆に、自分達の障害を利用して雇用出来ているわけだからいいんじゃないか。後は、本人達がどう思うかの問題だと思うが。余計な事されて、雇用を失ったらどうしてくれるんだ。そんな声が、この映像から聞こえてきそう。何も知らずに、だだ自分達の尺度で虐待と叫ぶのは逆に、こうした彼らの事を差別しているのでは……
61 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:14 ▼このコメントに返信 仲間がこれだけ集まって飯食えるんだから
すごく真っ当だな
中国で日給1万って高給取りだろ
62 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:15 ▼このコメントに返信 日本にもいっぱいいるっての
63 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:17 ▼このコメントに返信 演技とかが本当に上手ければショーとして成り立つんだろうけど
障害者がただ自己満足のためにヘッタクソな演技でショーごっことかしてるとかなら見たくは無いな
64 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:18 ▼このコメントに返信 まー人権団体の構成員は健常者だしな。
単に自分の持つ常識というモノサシで物事を測っているに過ぎない。
そーいう意味では真に障害者の立場に立ってるとは言えんよ。
差別されるのが嫌な障害者もいるがそうでない障害者もいるかもしれない。
フェミニスト団体なんかも女性代表という面して物事を語るが、別の女性は全く別のことを考えているかもしれない。
カテゴライズしてそのカテゴリに所属する人間は全て同じ中身だって思うのはよくない事だね。
善人悪人強者弱者金持ち貧乏健康不健康智者愚者がいる。
障害者を見世物にしたらアカンのか?「見世物にしている」と指摘する奴は、本当は自分達が「見たくないだけ」なんじゃないのか?臭いものに蓋をして、蓋をした方はスッキリしていいかもしらんが、蓋をされた方はずっと閉ざされた闇の中で生きなければならない。
もしかしたら、彼らの「権利」を奪っているだけなのかもしれないな。
65 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:20 ▼このコメントに返信 欧米が批判とか
どこが批判してるの?
66 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:20 ▼このコメントに返信 この人たちを監禁まがいなことをし、奴隷のように扱ってたりしない限り、なんの問題もないし、むしろ良いことだ。
これに対して、人権侵害などという人達は、あなたの心の中に差別意識があるに過ぎない。
それぞれの異なる個性を尊重し、それを生かして仕事をしてる。
67 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:20 ▼このコメントに返信 ※欄でウィローが出てて安心した
他にもアメリカじゃ随分前にダウン症の少年が主人公のホームドラマもあって、これはNHKかなんかで日本語吹き替え放送もやってただろ。
全く何がダメなのかわからん。
それ以前にセサミストリートはどうなるんだ。
ありゃエンターテイメントじゃなくて福祉ってか?
バカか白人は。
68 名前 : 名無し投稿日:2011年07月26日 08:21 ▼このコメントに返信 彼らしか出来ない仕事なんだからそれを潰すなんてなあ
69 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:22 ▼このコメントに返信 むかしアメリカで障害者を見世物にするなって運動が起きたけど。
当の障害者が俺らから仕事を奪うなって反発したんだよな。
70 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:24 ▼このコメントに返信 日本にも小人プロレスがあったからどうこう言えないな。あれも人権団体とやらの圧力で無くなった経緯がある。
71 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:26 ▼このコメントに返信 人間も生命体であり、しかもこれだけの数がいるんだから多様化するのは当たり前
その中にサイズの小さい個体もいても珍しくはない
サイズの小さい個体はサイズの小さい個体として生きていけばいい
だが、社会は、いや世界の中にはその多様性を認めない人もたくさんいる。
大多数の平均的な人間が押し付ける「普通」は少数派を抹殺する暴力なのかもなー
確かに、見世物にするなー!で仮にこの中国でのテーマパークを廃止したとして
彼らはどうなるのか?という話だ。物乞いなんかやるぐらいならこれでいいだろう。
見に来てる客がいて経営が成り立つ限りは自由にやらせておいていいのではないかと思う。
72 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:27 ▼このコメントに返信 リアル・エレファントマンか
73 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:28 ▼このコメントに返信 これに関しては中国のがいいんじゃねーの
74 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:30 ▼このコメントに返信 >>3で出てた
もう言うことはない
75 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:32 ▼このコメントに返信 乙さんの意見聞いてみたいわ
76 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:33 ▼このコメントに返信 三枚目の紫が顔面センターさんに見える
77 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:36 ▼このコメントに返信 すげえw最後のなんつー掌返しだお前らw
肯定的な意見でくれば否定的に、否定的な意見で来れば肯定的に。
流石クズの鏡だZE!!
78 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:38 ▼このコメントに返信 本人にとっちゃ金を出さないのに口は出すという連中が一番迷惑だろうな
79 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 08:55 ▼このコメントに返信 この人たちのAVは無いの?乙武ってリモコンどこに付いてるの?
80 名前 : あ投稿日:2011年07月26日 08:55 ▼このコメントに返信 んなこと言ったらジャッカスのあの人どうすんの
81 名前 : 投稿日:2011年07月26日 08:58 ▼このコメントに返信 有色人種ってだけで蔑視の対象にする欧米が言ってんじゃねえよww
82 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:01 ▼このコメントに返信 小人プロレスに出演していたレスラーが「差別に反対する人たちが僕らから仕事を奪った」と言っていたのを思い出す。
83 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:02 ▼このコメントに返信 雇用に繋がっているからありじゃね
84 名前 : ぽぽす投稿日:2011年07月26日 09:04 ▼このコメントに返信 前にミゼットレスラーが「俺たちは頑張っているのに放送禁止なのか??」と嘆いていたじゃないか!!
85 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:08 ▼このコメントに返信 問題ないと思う
少なくとも、みじめな仕事ではない
86 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:09 ▼このコメントに返信 小人症の夫婦が産んだ子供て、デフォルトで小人なの?
それからさらに小人症になって超小人症とかないの?
87 名前 : ななし投稿日:2011年07月26日 09:09 ▼このコメントに返信 日本でもミゼットの人が出るショーがあったような……。
88 名前 : 名無し投稿日:2011年07月26日 09:11 ▼このコメントに返信 これに関しては中国のやり方は悪くないと思うなあ
小人病の人はなかなか仕事に就くのが難しいんだよ
デスクワークはパソコンで文字打つには指が短いから遅くなってしまうし書類とかを少しでも高い所に置いてしまうと人に頼むしか無い
肉体労働は身体が小さいから筋力も少なく重いものも持てない
だからエンターテイメント系の人を楽しませる業種じゃないと就職が難しいのに…
それを奪ってしまうのは酷と言うもんだ
89 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:11 ▼このコメントに返信 陰湿な日本だったら絶対ありえないなw障害者を陰で笑って楽しむ日本人w
90 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:13 ▼このコメントに返信 これしか出来ることがないからこの仕事を選んでいる消極的選択なのか
これがやりたいからこの仕事を選んでいる積極的選択なのか
まぁどっちにしても他人が勝手な価値観で仕事を奪うべきじゃないとは思うけど
91 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:13 ▼このコメントに返信 面白いんだったら喜んで見に行くわ。
92 名前 : 名無ぁし投稿日:2011年07月26日 09:13 ▼このコメントに返信 ここまで極端では無いが、欧米でも身体の小さを利用して働いている人はいるよね。名前は覚えてないが、一時期日本でもブームになった人とか、あと、R2D2の中の人も確かそうだったはず。
93 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:15 ▼このコメントに返信 本人の意志ならいいんじゃないかな
あとかわいいんだけど。
94 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:16 ▼このコメントに返信 >>182は創作らしい
twitterで自白してるヤツいるよ
95 名前 : 投稿日:2011年07月26日 09:16 ▼このコメントに返信 いやアメリカでもこんな感じのテレビで放送しただろ。
世界まる見えで見たぞ。
96 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:17 ▼このコメントに返信 そのテーマパークで働いてる本人たちが幸せなら問題ないんじゃないかな?
「見世物にするな」 と言う人の気持ちも解るけど、このテーマパークがあることにより
彼らが仕事に就き収入を得ている事も事実だし
97 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:17 ▼このコメントに返信 本人らが望んで、ましてや誇りを持って臨めてるならいい事だな
98 名前 : 名無し投稿日:2011年07月26日 09:18 ▼このコメントに返信 中国は儲けられるからやってるだけであって差別がどうとか全く考えてないんだろうねwwww
99 名前 : 名無し投稿日:2011年07月26日 09:23 ▼このコメントに返信 日本にもあったよね、小人プロレス
100 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:23 ▼このコメントに返信 別に良いじゃないか、その人たちが働いて食ってくるところがあるんだから
101 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:25 ▼このコメントに返信 日本は池沼が雇用を奪ってるもんな!
102 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:25 ▼このコメントに返信 ウィローかよ、と思ったら※欄でしか話題に出てないなんて
103 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:25 ▼このコメントに返信 小人同士で会える場を与えてる
彼らはセックスができるようになる
孕む
小人増える
以下ループ
104 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:27 ▼このコメントに返信 リアル「フリークス」か
105 名前 : か投稿日:2011年07月26日 09:28 ▼このコメントに返信 他にやってみたい仕事もあるけど自分にできることはこれしかない、って状況は
障害者じゃなくてもあるだろ
小人達が誇りを持ってようが嫌々だろうがこれしかできないんなら
これを仕事にするしかない、文句を言うなら職をやれ
106 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:28 ▼このコメントに返信 その昔こんな話題が日本にもあったな
人権保護の奴らがよってたかって小人症の雇用を破壊したって話
小人症の人たちはふざけるなと憤ったが結果は変わらなかった
107 名前 : あ投稿日:2011年07月26日 09:32 ▼このコメントに返信 チャーリーとチョコレート工場
108 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:33 ▼このコメントに返信 きちんと労働環境と条件が整ってれば問題ない
そこだろうな
109 名前 : ぶびびん投稿日:2011年07月26日 09:37 ▼このコメントに返信 興行としてどうなんだろ。
小さいオッサン、オバサンが踊ったり歌ったりしてるショーを、面白おかしく見られるか?
人それぞれなんだろうけど、ちょっと見に行こうとは思わないな。
110 名前 : 投稿日:2011年07月26日 09:38 ▼このコメントに返信 日本じゃ自分のカタワを売物にして食ってるヤツがいるよwww
111 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:38 ▼このコメントに返信 おかまバーだって見世物みたいなもんだろ
何が違うの?
つまんない時代だよな
俺も乱歩の小説にでてくるような見世物小屋とか見てみたかったわ
112 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:43 ▼このコメントに返信 リアルウィロー
113 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:44 ▼このコメントに返信 確かに見る側からしたら見世物かもしれないが
働いてる本人たちからすれば些細な問題だろ
そもそも健常者でも見世物を仕事にしてる人だっているし
こういうのはいいと思うよ
114 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:45 ▼このコメントに返信 どっかの、文化レベルの著しく低い国の自称人権団体と違って、
欧米はそういう理解は進んでると思ってたのにな
軟体人間なんかも、ある程度以上になると奇形みたいなもんらしいが、
小さい箱におねーちゃんやオッサンが収まるショーが糾弾されないのはなんでよ
115 名前 : 名無し投稿日:2011年07月26日 09:52 ▼このコメントに返信 イルカの時と同じだな。
116 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:54 ▼このコメントに返信 これはアリだと思う。
中国だからできるって面もある。
日本にあったらちょっとヤダかも。
117 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:54 ▼このコメントに返信 米109
俺は半裸の大人が台本通りにリング上でウッホウッホ殴り合ってる様なんてキモくて見たくもないけど、興行的には一文化だろ
中国だけに、許可得てなさそうなダースベイダーのパチもん相手にライトセーバーもどき振り回して
全盛期のCGヨーダばりの殺陣を演じる小男、とかだったら金払ってでも見たいわ
そこまでのはいないだろうけど
118 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:54 ▼このコメントに返信 みんないいこというね
119 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:55 ▼このコメントに返信 ギブアンドテイクで楽しくやってんだったら雇用を生み出してる分先進福祉国家より進んでると思うが
120 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:57 ▼このコメントに返信 三枚目の写真に前田敦子が居るんだが
121 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:58 ▼このコメントに返信 いい笑顔だ。作り笑顔だとは思えないな。
中国は北部と南部じゃ全然違うな。
俺の中でまた、人権団体はクソだという思いが強まった。
122 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:59 ▼このコメントに返信 やっぱ不気味だな
123 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 09:59 ▼このコメントに返信 適正があるとか、君にしかできない仕事とか言われて、
いまの仕事についたのだけれど、
この小人たちとどこが違うのか・・・
124 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:01 ▼このコメントに返信 これはいいんじゃないのか。
写真を見る限り普通のショーだし、
演目も「歌やダンス、武術、曲芸、漫才、手品」なんだろ?
そりゃ、背が低いことが売り&大前提のショーなんだろうけど、
それを揶揄したり笑いものにするような内容じゃないだろ。
嫌がるやつが無理やり働かされてりゃ問題だけど、
むしろスタッフは誇りを持ってるんじゃないのかなぁ。
125 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:03 ▼このコメントに返信 こういう、見た目だけを平等にして本質的には不平等に成り果てる、螺子曲がった平等観のことを悪平等という。
126 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:07 ▼このコメントに返信 別に売り飛ばされて来たわけじゃないだろうに。
人権侵害言ってる奴は、障害者は生活保護受けて家にこもってろって言いたいのか。
127 名前 : あ投稿日:2011年07月26日 10:08 ▼このコメントに返信 問題ないよね
winwinやん
128 名前 : あ投稿日:2011年07月26日 10:10 ▼このコメントに返信 高身長の人間がモデルとしてショーをするのはよくて
低身長の人間が芸人としてショーをするのは差別
そんなこと言う人間が差別主義者
129 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:12 ▼このコメントに返信 当人達が納得しているなら問題はないと思う。
130 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:12 ▼このコメントに返信 24時間テレビは見習え
131 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:16 ▼このコメントに返信 障害持ってる事で卑屈になって人生捨ててる人からみれば、これは勝ち組だなぁ
欧米では負け組みが多いから話題になるのか
132 名前 : 名無し投稿日:2011年07月26日 10:31 ▼このコメントに返信 日本の見世物小屋は家族からも見捨てられたり、自分から見世物芸人になった人達が多い。
同じ境遇の人達が「家族」のような関係でもあった。
「何が救う?宗教も救えない、法律も救えない。病院の医者も救えない者を、見世物が救う」
この言葉は今も印象に残ってる。
きっかけが金儲けでも、ここから乙武さんや中村久子さんのような人が出ればいいけどね。
133 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:32 ▼このコメントに返信 これは良いんじゃないかな
ただ俺は行きたくないけどねー
こっちが気を使いそう
134 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:37 ▼このコメントに返信 ちゃんと雇用して賃金を払っているならむしろすばらしいことだと思うけど。
135 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:40 ▼このコメントに返信 綺麗ごと言ったってやっぱり差別は無くなんないんだし、
だったらどんな立場であれ社会にちゃんとした居場所作ったほうがいいんじゃない?
キチガイ人権団体の『差別しない』=『公的な場から消滅させて端から居ないかのごとく扱う』がほとんどだからなぁ
136 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:42 ▼このコメントに返信 見世物だと感じるのは健常者が上から目線で判断しているからだろ
137 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:42 ▼このコメントに返信 無理やり働かせてるなら話は別だが、本人が望んで仕事してるなら文句は言えないような
138 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:44 ▼このコメントに返信 まえこれテレビでやってるの見たけど芸達者だったし
キャストも明るく元気だったし虐待されている風でもなかったから
別にいいと思う。ただ身長が低い人がたくさんいるのを動物園感覚で
見に行くわけじゃなく、ゲイを見に行くわけだし。
139 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:57 ▼このコメントに返信 カーラのコピペは本当の話じゃなくて奇形とかを扱っている二次創作サイトでそこの管理をしている作者が勝手に考えて作ったものだから・・・
昔のサーカス芸人の本音はだいたいそんな感じだろうけど貼るのは作者に迷惑だろ。
140 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 10:59 ▼このコメントに返信 一昔前の見世物小屋って
こういう人たちの唯一の就職先だったんだよな
時代を逆行してる中国には丁度いいんじゃないか
141 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 11:00 ▼このコメントに返信 欧米人の価値観て押し付けがましいよなぁ
142 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 11:03 ▼このコメントに返信 バラエティとして伝説的存在の8時だヨ!全員集合でも小人症の人が出てたな
あの人も偽善の人権団体によって職を奪われた被害者
143 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 11:04 ▼このコメントに返信 まともな仕事につけないんだから、どんな形であれ雇用があるならそれはいいとおもうんだけど?誰の迷惑にもなっていないし。
批判するやつがこれよりいい仕事をこいつらに斡旋してやれるなら話は別だがな。
144 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 11:05 ▼このコメントに返信 Foxconnを是正してから言えよ
てめえらの国の企業がお得意さんだろうが
145 名前 : 投稿日:2011年07月26日 11:07 ▼このコメントに返信 何だかんだ中国のテーマパークってある意味魅力的だな。
治安とか食い物の心配さえなけりゃ行ってみたいのに…。
146 名前 : 投稿日:2011年07月26日 11:08 ▼このコメントに返信 安心の奇形率
中国産のもの平気で食ってる奴、将来生まれる子供が可哀想だからやめてやれよ
147 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年07月26日 11:10 ▼このコメントに返信 欧米でも100年ぐらい前は、奇形とか先天的障害者を普通に見世物にしてたじゃん?
少なくとも批判する権利は無いと思うよ。批判したいなら、まずそういう人達の生活を
保証する必要がある。