2011年07月26日

房総半島の地震警戒レベルがヤバすぎる…

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:38:36.10 ID:jiQXfUwu0

アメリカの地震警戒システムが史上最大とかwwwwww

オワタ…



http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html


401 名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] 2011/07/25(月) 22:20:55.66 ID:aspyg2fpP (p2)

房総沖が急に増えてきた
やばくね?

房総半島東方沖 2011-07-25 20:54:46.74 35.1N 141.4E 19.4km M4.9 [AQUA-REAL]
房総半島東方沖 2011-07-25 20:54:45.85 35.1N 141.4E 10.3km M5.3 [AQUA-REAL]
房総半島東方沖 2011-07-25 20:54:45.80 35.1N 141.4E 10.1km M5.3 [AQUA-REAL]
房総半島東方沖 2011-07-25 20:54:47 35.2N 141.3E 23.0km M5.5 [AQUA-MT]
房総半島東方沖 2011-07-25 20:54:51 35.2N 141.3E 23.0km M5.5 [AQUA-CMT]
房総半島東方沖 2011-07-25 21:04:33.52 35.2N 141.3E 11.5km M4.5 [AQUA-REAL]
房総半島東方沖 2011-07-25 21:04:33 35.2N 141.3E 32.0km M4.6 [AQUA-MT]
房総半島東方沖 2011-07-25 21:04:36 35.2N 141.4E 32.0km M4.6 [AQUA-CMT]

房総半島東方沖 2011/07/25 21:06:36.32 マグニチュード 3.5
房総半島東方沖 2011/07/25 21:13:15.10 マグニチュード 2.5
房総半島東方沖 2011/07/25 21:23:28.100 マグニチュード 3.4
房総半島東方沖 2011/07/25 21:25:00.51 マグニチュード 3.6
房総半島東方沖 2011/07/25 21:28:19.70 マグニチュード 2.6
房総半島東方沖 2011/07/25 21:44:02.04 マグニチュード 2.7
九十九里沿岸付近 2011/07/25 21:46:38.20 マグニチュード 2.7
銚子付近 2011/07/25 22:09:32.22 マグニチュード 3.1




new!

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:40:44.70 ID:jiQXfUwu0


これ3・11もあたってたらしいぞ




6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:42:16.44 ID:wEC1z4F30

大分に何があった



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:42:36.34 ID:Jl460Jz20

大分www



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:44:09.74 ID:jiQXfUwu0

本当だwwww

大分もなんかヤバいwww



9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:46:25.54 ID:XcsuCmmv0

実家房総半島…



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:50:17.69 ID:KZHExKZFO

ある程度は暴走してもしゃーないだろ房総半島だけに



13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:49:27.50 ID:cKJbTMZ50

みんな死なないでね

12年になるまでに大きいの来ると思うから

本当に注意してね

寝る頭のすぐそばにテレビとかないようにね

あと非常食とかもわすれないでね

ほんとうにしんじゃうから



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:49:46.20 ID:1CSnmHv/0


俺らの千葉県がヤバイ




17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:50:37.99 ID:lIgIhX5M0

俺もチーバ県民なんだが・・・



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:52:47.36 ID:IHZ6fbHo0

8月2日までに来る可能性が高いの?

水と食料は一応あるが…



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:54:54.22 ID:MOOZ5fm40

日本どうなってしまうん?



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:55:48.38 ID:0yqRrVaGO

土日にママチャリで往復300kmかけて銚子にアマガミの聖地巡礼
行ってきたばかりなのにまたあそこが被害を受けるなんてやめてくれ。
まだ瓦直ってない家とか段差とかあったよ



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:55:53.44 ID:fX8xVydW0

復興させる気なさすぎわろえない



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/25(月) 23:57:19.51 ID:cKJbTMZ50

みんな「また地震の予想スレか」とか思うのは良いけど
 
本当に備えだけはしてね



死んじゃったらどうにもならないから



49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:07:28.40 ID:PPd85q/D0

            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ




59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/26(火) 00:14:09.94 ID:p+F4y4jpO


コミケ終わってからにしてくれ地震さん



最新ネットショップ情報2


地震イツモノート



この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/michaelsan/51643423
この記事へのコメント
  1. へぇーそれで?
    あ at 2011年07月26日 00:51
  2. こわひ
    at 2011年07月26日 00:52
  3. 来るなら俺が都心に引っ越す前にしろ
        at 2011年07月26日 00:53
  4. 日本一地震の少ない富山、さすがだな
    あ at 2011年07月26日 00:56
  5. この政権下で2回目の大地震きたらマジで日本終わるな
    at 2011年07月26日 00:58
  6. 129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 00:35:03.12 ID:bAm7l/zQ0

    興味深い話を聞いたから書く。

    自分は今免許合宿に参加してて、家のある千葉を離れて甲信越地方某県にいる。
    そこで知りあった子から聞いた、その子の姉の彼氏のお姉さんの話なんだが
    そのお姉さんは都内で美容師をしてて、ある日千葉に住む保育士の女性を担当する事になった。

    施術の間のトークと言ったら、関東人なら誰でも共通の話題である
    「地震の日は何をしてたか」という内容で話を弾ませていたが、ふとその女性が表情を暗くして
    「実は職場でこんな事が…」
    と語り出した。


    なんでも、保育士の女性は結婚を控えていて3月の半ばに式を予定していたそうだ。
    そしてその2週間程前に園児達の前で結婚する事を告げた。
    やはり大好きな先生の結婚は嬉しいようでほとんどの園児はつたない祝福の言葉を述べてくれてたが、一人きょとんとした顔でこちらを見てる子がいる。
    女性は気になって「どうしたの?」と声をかけた。

    続きます。
    あ at 2011年07月26日 00:59




  7. 132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/17(日) 00:38:19.91 ID:bAm7l/zQ0

    >>129続き

    すると園児は
    「せんせい、けっこんできないよ」
    「もうすぐじしんがおこってね、じゅうにがつにえんきになるんだよ」
    と話した。
    女性は園児特有の狂言的なモノだと思い、「そんな事ないから大丈夫だよ!」と返したそうだが、
    結果3.11が起きて式は12月に延期となり、例の子の言った通りになってしまった。

    そして、その事を園児達に話すと例の子がまたきょとんとしている。
    気になって声をかけてみると

    「せんせい、けっこんできないよ」



    「しちがつにちばでおっきいじしんがおこってね」
    「せんせい、しんじゃうんだよ」


    そこまで話した女性は「子供ってたまに気持ち悪い事を言いますよねー」と苦笑いしたそうだ。


    心から信じるワケではないけど、かなり不安になった。
    自分を含めた千葉県民、気をつけようね。
    あ at 2011年07月26日 00:59
  8. こんな時間に
    外で鳥が大騒ぎしてるんだが・・・
      at 2011年07月26日 01:06
  9. あん、やさしいおじさまが匿ってくださらないかしら
    at 2011年07月26日 01:08
  10. 家に住み着いてたネズミが、最近になってパタリと姿を消した。
    何かの予兆?@埼玉県
       at 2011年07月26日 01:08
  11. 就職難
    超少子化国家
    メディアは朝鮮人に侵略
    政府レベルで売国奴
    いつ大地震くるかわからない

    もうこんな国嫌だよwwwいやマジでwww
    名無し at 2011年07月26日 01:09
  12. 大東亜戦争時に次ぐ試練の年すなぁ
        at 2011年07月26日 01:12
  13. でも小出しで起きてるせいで大きいの来ない気がする。来ても別にいいけど。ちなみに千葉県民。
    あ at 2011年07月26日 01:14

  14. mjk、大丈夫か?
    というか、沖縄がのってないのはどういうことだ(´・ω・`)
    らg at 2011年07月26日 01:14
  15. >>6
    そのコピペって
    知り合いの姉の彼氏の姉のお客さんの体験談なんだな
    めちゃくちゃ遠くてワロタ
      at 2011年07月26日 01:15
  16. 今日wwww
    浦安にある会社のwwww
    面接だwwwwwww
    あ at 2011年07月26日 01:16
  17. ※11
    なら、さっさと自殺すればよくね
    外国に逃げても生きていけるだけの自活力があるなら、日本でもやってけるだろうし・・・
    それがないってことは日本で生きてくしかない。それが嫌ならさっさとしね

    とりあえず、俺の住んでるところでちょうど色変わってんじゃねえか
       at 2011年07月26日 01:17
  18. ジーチャンバーチャンがいる大都会岡山に移住しようかな
    名無し at 2011年07月26日 01:18
  19. 房総沖は浅いから津波は弱い
    あべ at 2011年07月26日 01:20
  20. クレヨンの塗り絵みたいでかわいいな
    q at 2011年07月26日 01:21
  21. 広島はなんなの
    at 2011年07月26日 01:21
  22. 0〜10%でもない広島と島根って90〜100%なんじゃ・・・
    a at 2011年07月26日 01:21
  23. おいおいマジで怖くなってきちゃったじゃねえか
    枕元に遠出のツーリング用の方のメット置いておこう
    名無し at 2011年07月26日 01:23
  24. 謎の老婆が
    「みんな死ぬ…みんな死ぬぞ…ヒッヒ」
    と言い出すレベル
    o(^-^)o at 2011年07月26日 01:24
  25. 鳥取最強説
      at 2011年07月26日 01:34
  26. 根拠のない胡散臭いネタ信じるやつが湧くよなこういうスレ
    絶対に巨大地震来ないとは思わないが、考えが安直すぎる
      at 2011年07月26日 01:37
  27. 富士山もアップしはじめたらどうしよう
       at 2011年07月26日 01:38
  28. ネットで騒がれるものは大抵なんともなく終わる
    こないだの台風とかな
    曖昧 at 2011年07月26日 01:40
  29. 福井も危ないのか?
    あ at 2011年07月26日 01:43
  30. とりあえずデカイの来るときは、職場にいるときにしてくれよ。

    独り暮らしだから不安でしょうがねぇ・・・
    ふぇぇええ at 2011年07月26日 01:44
  31. ※28
    それもそうだ
    なら全力で騒ごう
      at 2011年07月26日 01:45
  32. ラジオなんかは必要だと思うが
    食料なんてぶっちゃけどうでもよくね?
    新しい家なら、どんなに大きいのきても倒壊するなんてことはないだろ
    冷蔵庫からとっていけばいい
    数日で救援物資くるだろうし
    あ at 2011年07月26日 01:47
  33. 管理人ありがとう

    本当にくるかこないかは別にして震災に対しての心構えをもつことができました


    まだ3,11から5ヶ月もたってないのに意識がうすらいでたから
    ななし at 2011年07月26日 01:49
  34. そーいや東京神奈川の各地が硫黄臭くなったってのはどーなったんだ
    今でも匂うのか?

    ニュージーランドや江戸の大地震のひと月程前にも同じ現象が起きたらしいが
      at 2011年07月26日 01:53
  35. さすが出雲は神の国だな、真っ白じゃねえか
      at 2011年07月26日 01:56
  36. ※29
    俺も福井が心配
    もんじゅやその他の原発は嶺南にあるとはいえ油断はできないからな
    at at 2011年07月26日 02:05
  37. もうとっくに金持ちは海外に避難してるんだろうな・・・
    俺ら庶民は来たるべき世紀末に備えて筋トレするしかないわ
      at 2011年07月26日 02:07
  38. 館山の海沿いに住んでるからちょっと怖い
       at 2011年07月26日 02:07
  39. 管が辞めないからこうなる
    at 2011年07月26日 02:19
  40. 311を当てたくらいで信用するんだから世話ねえな。
    当たるわけねえよ、こんなもん
    佐々木 at 2011年07月26日 02:21
  41. ※6と7は結構前に見たぞ
    本当かよw
      at 2011年07月26日 02:38
  42. 仮にこれを信じるとして、ソースをたどると同様にオーバー8の地域が3,4つある。これらが一斉に大地震になるとでも?
      at 2011年07月26日 02:43
  43. 大阪がマジで首都になっちゃう日がくるかもな
    愛知も東海地震だし
        at 2011年07月26日 02:45
  44. 北陸たけーな
    原発やべぇ
    at 2011年07月26日 02:48
  45. このサイト何?
    ドメイン調べたらadminのコンタクトがGmailとか・・・

    空気読んでなかったらごめん
      at 2011年07月26日 02:57
  46. 長かった、ホント長かった。。。

    これで本当に東京関東消滅して大阪の時代が来るんだろうな

    マーゴンの時みたいに、期待持たせてスルーするのは勘弁してくれ

      at 2011年07月26日 03:11
  47. くるならはやくこいよ
      at 2011年07月26日 03:31
  48. セカンドインパクトやろ…
    ・ at 2011年07月26日 03:39
  49. 千葉オワタwwwwwww

    オワタ…
    名無し at 2011年07月26日 03:44
  50. 30年以上前から言われてる東海地震はいつ来るんだよ
      at 2011年07月26日 04:26
  51. 「覚悟した者」は「幸福」であるッ!
      at 2011年07月26日 04:28
  52. これ釣り針でかすぎる。
    v at 2011年07月26日 04:40
  53. 万が一に備えて準備くらいはしとくか
    ニコニコ名無しさん at 2011年07月26日 04:57
  54. 米53
    つかいつでもしとくべきなんだけどね本当は
      at 2011年07月26日 05:08
  55. ほとんどやばい件
       at 2011年07月26日 05:54
  56. こういうので危険視されてるところに限ってスルーされるんだよな
    もしくはショボイ地震だったり
      at 2011年07月26日 06:10
  57. 神奈川住みだけど房総半島より福井のが心配だわ
    at 2011年07月26日 06:24
  58. 直下じゃなければ今回はちゃんとみんな津波から逃げるから死者は少ないだろう
    まぁ日本終了だけど
      at 2011年07月26日 06:34
  59. 広島が最強すぎる
    流石はあらゆる災害から守られてる地域なだけはあるな
    あ at 2011年07月26日 06:58
  60. 中国地方の安定ぷりw
    うちのクズみたいな山や土地も地震あったら価値が出るかもしれんな
    広島県民 at 2011年07月26日 07:29
  61. 早くこい
    Pああああ at 2011年07月26日 07:33
  62. 仙道さんwwwwww
    あ at 2011年07月26日 08:14
  63. ※28
    こないだの台風がたいしたことない???
    3日で1000mmを超える雨が降って
    観測史上最大雨量を観測したのにか?

    新聞も読まずにネットだけして
    自分の世界に浸ってる人間は世の中を見たほうがいい
      at 2011年07月26日 08:37
  64. 北関東だが半月ほど、朝夕のカラスの鳴き声ふぁ増えた
    例年にない程に鳴くんだわ
      at 2011年07月26日 08:51
  65. ※64
    横浜で昔そんなことがあって何かあるんじゃないかと思ったけど何も起こらなかったから気のせいだと思う

    まあ千葉県は危険だからみんな広島に住もう!!
    う at 2011年07月26日 09:05
  66. で?何日に発生するわけ?
      at 2011年07月26日 09:14
  67. 8月3、4日に千葉に遊びに行く予定を思い出した……
    俺の運のなさ的にまさしくその日に地震が起こる気がする
    q at 2011年07月26日 09:22
  68. >311も当たってた
    は?そん時のソース乗せてみろよ
    周りの口車にのっかってしったかしてんじゃねえぞカス共
       at 2011年07月26日 09:35
  69. え?千葉ってそんなにやばいの?
    住んでるんだけど今度こそ死んじゃうかな
    at 2011年07月26日 09:54
  70. 大阪余裕過ぎるwww
    東京関東ざまぁぁぁぁぁ

    東京民と関東民は今直ぐ逃げなくていいのw?
    関西に逃げたくて仕方が無いんだろw?

      at 2011年07月26日 09:58
  71. 千葉どころじゃねえよw
    東京関東全てが廃墟になるぞw

    実家が大阪の俺は最強の勝ち組と言う訳だな

    アホ都民関東民は逃げろ踊れw
      at 2011年07月26日 10:02
  72. 口悪いし金に汚いし道路で車は入れてくれないし大阪だけには行きたくないお(´・ω・`)
    ハム(´・ω・`) at 2011年07月26日 10:04
  73. amazonが…
    at 2011年07月26日 10:06
  74. いよいよ名古屋が首都になるんですね!
    山に囲まれてるから台風も来ないし最高だよ!
      at 2011年07月26日 10:18
  75. 関東も高いが原発ある福井が高いのは怖すぎるわw
      at 2011年07月26日 10:21
  76. 3.11で的中したっていう、その時のMAP何で貼らないの?精度どのくらいなのコレw
       at 2011年07月26日 10:23


どうしても付き合いたい女性がいる奴。この方法で3分後に彼女の反応が変わる。