玄海4号も耐震データに入力ミス=耐性評価全体に遅れも―九電
九州電力は25日、玄海原発(佐賀県玄海町)3号機で耐震安全性評価の解析データに入力ミスがあったのに続き、稼働中の同4号機でも入力ミスが1カ所見つかったと発表した。同日記者会見した九電原子力発電本部の豊島直幸原子力管理担当部長は、「4号機の運転には直接影響しない」とミス判明に伴う運転停止を否定。一方で、今後行うストレステスト(耐性評価)への影響は「分からない」としている。
経済産業省原子力安全・保安院は、原発再稼働の前提となるストレステストにも使われるこの解析データの信頼性が確認できない限り、同テストを行わない方針。同様の入力ミスは、他電力でも見つかる可能性があり、原発再稼働の全体的な進捗(しんちょく)にも遅れが生じそうだ。
2000人超、閲覧の可能性=九電やらせメール(時事通信)
鹿児島・川内原発、再稼働容認も=「玄海稼働」など条件-薩摩川内市長(時事通信)
九州電力、11年3月期は増収減益=業績予想公表せず(時事通信)
九州電力、送電設備保全の新会社設立(時事通信)
福岡空港国際線ビルで太陽光発電=九州電グループなど(時事通信)
経済トピックス
- 地デジ移行でブルーレイ販売上昇
- 孫氏、被災地支援で財団を設立
- 地デジ問い合わせ 最多は苦情
- なでしこの公式スーツを一般販売
- ヒートテック発売、新商品も
- 人生最良の選択はニートになる事
- "高金利"をうたう預金には注意
- 男性が脱毛するのはアリなのか
- 社員に軽んじられるシャープ社長
- トヨタで開発中の車の窓がスゴイ
おすすめ商品
関連ニュース:玄海原発
- 【BLOGOS速報】菅首相が“脱原発”を明言 「原発に依存しない社会を目指す」と会見で
BLOGOS編集部 07月13日18時30分(203)
- 「子どもたちを放射能から守る全国ネットワーク」発足
田中龍作ジャーナル 07月12日22時43分(74)
- 海上温泉、原発PR 施設ある玄海町長 “箱もの批判”は心外NEWSポストセブン 07月21日07時00分(13)
- 東電だけじゃない! 玄海町長に巨額九電マネーゲンダイネット 07月14日10時00分(37)
- メディアがほとんど取り上げない今回の原発事故の不幸中の幸い木走日記 07月21日12時17分(29)
経済アクセスランキング
- ソニー仙台工場で解雇騒動 期間社員22人再雇用求める
J-CASTニュース 25日19時26分 (27)
- これが未来の車窓! トヨタが開発中のタッチスクリーン型窓がスゴイ
ロケットニュース24 24日21時00分 (20)
- “課長 島耕作”になれるのは100人中3人だけ!現代の勝ち組は実は「ニート」!? ダイヤモンド・オンライン 25日15時08分 (18)
- シャープ工場見学が大スターのライブ並みに競争率が高いYUCASEE MEDIA (ゆかしメディア) 25日07時00分
- 玄海4号も耐震データに入力ミス=耐性評価全体に遅れも―九電時事通信社 25日23時07分 (2)
- 地デジ移行で相談18万件=大きな混乱なし―総務省・テレビ局時事通信社 25日12時05分
- ブルーレイ販売3倍に 地デジ特需でメーカー攻勢
共同通信 25日18時22分 (14)
- 高金利定期預金のカラクリゲンダイネット 25日18時43分 (45)
- 三菱 パジェロミニ など3車種、65km/h超で走行できない
レスポンス 25日07時30分 (9)
- 男性の脱毛はアリ? 男女で意識に違い
Business Media 誠 25日19時14分 (3)