西日本新聞

市民団体が反原発学習会 福岡市

2011年7月25日 01:27 カテゴリー:九州 > 福岡
市民団体が開いた反原発学習会

 反戦や反原発を訴える市民団体「とめよう戦争への道!百万人署名運動福岡県連絡会」(渡辺宏康代表世話人、約150人)は24日、福岡市早良区で、反原発の学習会を開いた。

 約40人が参加。同連絡会は「原発は、核兵器と同様に人々の生活や命を脅かしている」として原発をなくすよう求めており、学習会では参加者らが意見を発表した。

 同市の元小学校教諭松尾直喜さん(62)は、福島県で労働組合などが開いた反原発デモに参加した体験を発表。「福島の人たちは『生活を返せ』と怒りの声を上げていた。原発への怒りを全国に広げていきたい」と話した。

=2011/07/25付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. NY金、一時1620ドル台 最高値を更新
  2. 決勝ヤマ場で視聴不能 テレビ局に問い...
  3. 【玉竜旗】玉竜旗2日目 筑紫台、神...写真付記事
  4. 九電「埋蔵電力」発掘へ 4万キロワッ...
  5. 鹿児島知事が防衛省に抗議 馬毛島問題
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
  • 7月 2011年
  • 25
  • 月曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 /
/
長崎 /
/
佐賀 /
/
宮崎 /
/
大分 /
/
鹿児島 /
/
熊本 /
/
山口 /
/
特集記事
【大分】
山鉾9基絢爛
日田祇園祭で集団顔見世
【福岡】黄色の大輪8000本
【佐賀】ウナギは高騰でも節電の夏に“備え”
【長崎】「平和の火」 長崎を出発
【熊本】球磨のカッパ探し 「クマ」も協力
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

【蟻月】白のもつ鍋

博多には多くのもつ鍋店が存在し、僕は今まで色んなお店でもつ鍋を食べてきました。 そんな僕ですが、ずっと気になっているお店...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ