[ホーム]
江 〜姫たちの戦国〜第二十八回 秀忠に嫁げ第二十七回平均視聴率 15.3%視聴率も今期最低を更新したがビッグニュースが舞い込んで来たぞ!なんとあの「マルモのおきて」で笹倉薫役を熱演した芦田愛菜が「江」に再登場だ!「再」登場?あれ?出てたっけ?調べてみたら第1話で「初を殺して自分も死ぬ」と言って刃物振り回した茶々役やってたのね印象薄くて気付かなかったわ
それにしても幼少の茶々役での再登場じゃなくて別役の千姫だってしかも秀頼への輿入れでの登場で9月25日第37回・10月2日第38回色々と酷いな 10月初旬で秀頼への輿入れだと1603年で残り10話どう頑張っても「大阪の役」で最終回にする気満々だなあと芦田再登場はどう考えても人気に乗っかって視聴率UPを狙ってるよなどうせなら秀頼役で笹倉友樹役の鈴木福引っ張って来いよ「マルモのおきて」効果で視聴率ウハウハだぞ
関連ニュース流石!上野樹里ぱねぇ!!http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000000-mantan-enthttp://imashun-navi.seesaa.net/article/215896016.htmlhttp://stevie.seesaa.net/article/216074083.html
江〜姫たちの戦国〜 注意点・大河ファンタジーでも泣かない・脚本家が歴史を知らなくても泣かない・演出が荒くても泣かない・合戦シーンがなくても泣かない・史実で重要な部分がナレーションで終わっても泣かない・江が傲慢でも泣かない・なにがなにやらわからぬでも泣かない・すべてが好き嫌いとか生理的な理由で片付けられても泣かない・登場人物年齢と俳優年齢に隔たりがあっても泣かない・いるはずの人がいなくても泣かない ・現代語連発しても泣かない・軽快なBGMに泣かない・小和田教授泣かない
>「マルモのおきて」効果で視聴率ウハウハだぞあ、あざとい…
立て乙
オールスターがナイトゲームだったら……orz
はじまた
あぁ〜今日は裏が27時間だから視聴率も実況書き込みも期待できないな
お家騒動きたー
三条河原さんが、アップを…
ああ、史上最低大河の良心がまた一人去るか・・・
本文無し
拾「ワシはこんなトコに生まれとうなかった!」
>今日は裏が27時間だから>視聴率も実況書き込みも期待できないなあっちは普通のサプライズが期待できるが、こっちは鍛えられたM属性ばかりが…
YODO君もノリノリで秀次様をぶっつぶす感じにはならないんだろうな
書き込みをした人によって削除されました
縁起担ぎきた
早速の淀のわがまま炸裂
久しぶりに年号見た気がするんだけど
>SEKIGAHARAまであと12年あと6年…
まーた 酔ってる
ヨパライ キタ
伯父ちゃん酒臭い
>SEKIGAHARAまであと12年4年足りてねぇぞ
SEKIGAHARAまで後6年か・・・
あぁ、優しい伯父さんすぎて 辛い…って、例の鷹狩かよ!!!
イケメンパラダイスでもそうだが女が目をむくのって流行ってるの?
>久しぶりに年号見た気がするんだけど7月に入ってから急に巻きに入って年号が出るようになったような
こいつのとばっちりで駒姫も・・・
秀次さん仏門に入った方が…
>>SEKIGAHARAまであと12年>4年足りてねぇぞあー即刻気付いて削除したのに・・・
>こいつのとばっちりで駒姫も・・・蜘蛛丸「…(しゃべれる前に躯でござりゅ」
>こいつのとばっちりで駒姫も・・・貴重なロリが…
どう流れたんだよ
可哀想な関白秀次さま
いつもながら、テロが出ても困らない大河
>秀次さん仏門に入った方が…お寺で怨霊化してたねこの酔っぱらい
そして〜〜が多いぞナレーション
>いつもながら、テロが出ても困らない大河昨日の再放送は地震で中断したよ
3歳児にだと
>http://stevie.seesaa.net/article/216074083.html>そんな"起爆剤効果"とされている芦田再登板だが、一人、苛立ちを隠せないのが主演の上野樹里(25)。ちょっとまってくれ、視聴率が取れてたら千姫も27歳位の奴にやらせてたの?
秀吉「(誰の子かわからんが)かわいいのぉ〜」
またこのパターンかよ天丼ってやつか?
賄賂きたー
よしなに
悪代官と悪徳商人じゃねえか
エロぅなるゾ?
ヒィッ
山吹色のきな粉
最初に 言われてたくせにぃ…
秀吉がゴリの落ち武者に見えて吹く
またみっちゃんの告げ口か
貢ぎ物にどんどん品がなくなってくなぁ…
みっちゃん小物に…
ざわざわ・・・
三成余計なことをほんと汚れ一身に背負うキャラにするんだな
継承順位決めていれば…
関白なのに、人望ないほうが問題じゃねぇか
三成が影で政治を操ってるレベル
声だけ聞いてるとコズミックフロント…
まかせられちゃったぁ
>三成余計なことを>ほんと汚れ一身に背負うキャラにするんだなでもみっちゃんは淀君への愛のために関ヶ原戦うらしいぜ
しかし秀吉のメイクに隠した眉毛が動くのがバレバレさすが地デジ
この時期前田のとっしーとか上杉さんちは何してたんだっけ…まったく名前出てこないけど
寿命悟ったか
後事を託された
他五大老「ェー」
ゼナで元気
もう5年かよ
秀次さん…
本気で、秀吉遺言時に奉行と大老がほとんどいない可能性が…
あ、家康がタヌキしてる
ふてくされモードか
今週もシエは発狂するのかな
秀忠さん寝ているのか
>>そんな"起爆剤効果"とされている芦田再登板だが、一人、苛立ちを隠せないのが主演の上野樹里(25)。>ちょっとまってくれ、視聴率が取れてたら千姫も27歳位の奴にやらせてたの?あり得るな…シエさんプライド傷付いた?あれがプライド持てる演…ゲフン、ゲフン
五大老は加熱具が考えた、一昨年の大河で覚えた
息子が面談中に小声といえど父親を「タヌキ」って
>五大老は加熱具が考えた、一昨年の大河で覚えたとしちゃんそんな役に立たない知識早く忘れちゃいなさい
>シエさんプライド傷付いた?脚本家一人が狂ってたわけではなかったのか・・・
>五大老は加熱具が考えた、一昨年の大河で覚えた ???「この大河ではシエの発案なのよ!!!
お前それ聞いて返答次第じゃ徳川一門どころか大戦になるかもしれないの分かってんか…
>脚本家一人が狂ってたわけではなかったのか・・・上野も「女織田裕二」って言われるくらい狂ってるよ
>>五大老は加熱具が考えた、一昨年の大河で覚えた>としちゃんそんな役に立たない知識早く忘れちゃいなさい本能寺はエクスプロージョン、一昨年の…
もう綻びが
だれか降ろせーの画像持ってない?
家康お前それシエに言ってるだろ
>息子が面談中に小声といえど>父親を「タヌキ」ってHIDETADAさん13歳今週もゆるぎねぇな
兼続の愛の兜の意味は「Love」、一昨日の・・・
>HIDETADAさん13歳今週もゆるぎねぇな17歳に成長しました
微妙にシエの肩を持ち出した二代目
どこにでも現れる秀忠もまた妖精なのです
おい字幕
本当に、嫌いになれない義兄上
秀忠!江に言ったらだだ漏れじゃねぇか!
秀次、ニートかよ
>>息子が面談中に小声といえど>>父親を「タヌキ」って>HIDETADAさん13歳今週もゆるぎねぇな13歳なら反抗期真っ只中だから仕方ないわねというとでも思ったか!
関白殿、趣味一直線かよ…
ほんと秀次さまは愛すべき人だ
江早速綻びがないか監視っすか
>本気で、秀吉遺言時に奉行と大老がほとんどいない可能性が…おねはいなかったからいないとして…(横山光輝先生の家康で)みっちー、茶々、シエ、秀頼、そして…侍女軍団(笑)
>兼続の愛の兜の意味は「Love」、一昨日の・・・一昨年の間違いだったしかしこれもレス数増やしに貢献していると思えば!
当時で13っつったら場合によっちゃ元服して大人扱いだろ・・・
ガーン
ウホッ
>当時で13っつったら場合によっちゃ元服して大人扱いだろ・・・最上御前「まだ早い!」
ロリきたー
夫婦漫才
呼ばれないのにのこのこ出向く奴に言われたくない
>当時で13っつったら場合によっちゃ元服して大人扱いだろ・・・シエも10歳くらいの時には周りの人には上野樹里位に見えているという心理的視覚を表していたのですね
うわーん
シエの癇癪は演技じゃなくて素だったのね?
呼ばれもせんのに来るよりマシじゃあないかな?
父上ですか?(13歳に向かって)
ひでえー
6歳も
>呼ばれないのにのこのこ出向く奴に言われたくない??「伯父上の寝所から、清州会議まで、どこでもいくよ♪」
学芸会以下すぎる・・・
遥かに年上には見えないなぁ
シエ、BBA扱いされる
遥かにBBAなのですから
シエが日がな男を連れ込むから誰でも「父ですか?」と聞いちゃうんですね?うわーんシエさんビッチじゃないですかー
さようなら秀次様…
伊達「俺の出番はなかった… よかったのか、悪かったのか…」
高野山幽閉きたー
>父上ですか?(13歳に向かって)精通即着床
MUHONじゃと!?
秀次様・・・
ムホッじゃと!?
精子だと
>シエの癇癪は演技じゃなくて素だったのね?うn昔言葉で演技求められてるのに現代語に直し駄目だしくらうと演出・監督に演技論で反論するくらいに
精子をおカキ頂きたい
精子だと!?
精子だと?
今回で秀次が死ぬのなら何でタイトルが「秀忠に嫁げ」なの?
>>>五大老は加熱具が考えた、一昨年の大河で覚えた>>としちゃんそんな役に立たない知識早く忘れちゃいなさい>本能寺はエクスプロージョン、一昨年の…今年は未知との遭遇でした
精子を
つまり、賢者タイムになれと
家宅捜索・・・
家宅捜索にございます
>今回で秀次が死ぬのなら何でタイトルが「秀忠に嫁げ」なの?最後まで観ろそう最後の最後までだ
相変わらず娘の子育てほったらかしで城内散策に精を出すシエさんであった
殺生関白きたー
>家宅捜索にございますロリ画像が出ましたぞー
お答えしちゃってるじゃないですかやだー
そんなんだから比叡山に化けて出るんだよ
不遜な×2だ
機嫌悪くなると即「秀吉」って呼び捨てかよ
興奮すると呼び捨てする立派なヒロイン
あと15分か
秀次は受け
三成こいつの言うとおり秀次に会わせて一緒に謀反の疑いで斬れよ・・・
三条河原「来たか」 スクッ
自棄に…
焼き鳥スープ丼、「やってみ!」ばぁぁぁーーかが
何故って・・・
シエの威圧オーラ
>家宅捜索にございます>ロリ画像が出ましたぞーこれが世界初の児童保留能違反摘発でございました
何度も何度も太閤殿下を呼び捨てにしているこの雌豚はなんで手打ちにされないの?
シエのシーンって全カットでも問題無いんじゃね?
ご乱心じゃ
死んでくれ
止めるな! やらせろ!
刀を取られる武将
三成止めるな!喉そのまま突かせろ!!
突拍子でもない事にかけては定評がありすぎるシエ
いつものワープで会いに行けばいいじゃん
止めるなよ!絶対に止めるなよ!!
死ぬなら勝手に死ねよ!でいいんじゃね!いいんじゃね!
よしそのままクビを突け
三成そのままやらせろ!天下のためだ!!
なんで姫さまって言ってるの?どこが姫なの?
止めるな三成ー(笑)
紀州までワープじゃなかったか
会わせるのかよ!
>>家宅捜索にございます>>ロリ画像が出ましたぞー>これが世界初の児童保留能違反摘発でございました冤罪過ぎる…
え〜と、高野山だよね?女人禁…
高野山にワープした…
やだ 秀次さまカッコイイ
ヌきに参りました!
秀次「ネットがあったらなぁ・・・・
まだ伏見です
伏見って書いてなかったか?
>え〜と、高野山だよね?>女人禁…あ…
扉を開けたらあられもない姿で春画を見ていた秀次様が!
「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。 司令官から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、幕僚としての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません、司令官としての責任を、真実感じておられるなら、黙って腹を切って下さい。誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って下さい。」
シエになんとか出来る権限や能力が?
私がなんとかしますってそんな権力も権限もないのに
絶望した!
>>今回で秀次が死ぬのなら何でタイトルが「秀忠に嫁げ」なの?>最後まで観ろ>そう最後の最後までだ下手すると次回予告まで…
想いをぶつけてどうする(笑
ほんとに秀次さまは最後の良心だぜ・・・
>え〜と、高野山だよね?>女人禁…これで秀次様の罪状が一つ増えたのでございます
あーたは常におかしいですね
>扉を開けたらあられもない姿で春画を見ていた秀次様が!しかも衆道モノ!
お前最初から秀吉キチガイ呼ばわりしてるじゃねぇか
>シエになんとか出来る権限や能力が?いざとなるとスタンド攻撃
秀次様…
トランスフォーマー面白い
わしゃもうイキたいんじゃ
>扉を開けたらあられもない姿で春画を見ていた秀次様が! 秀次「セイシを書いてる途中でした
>シエになんとか出来る権限や能力が?まあわめく事しかできんわなあこいつが今まで何かやったことがあったか?
許されたい
>>扉を開けたらあられもない姿で春画を見ていた秀次様が!>しかも衆道モノ!「義兄上様? それはまさか秀勝様の?」
>え〜と、高野山だよね?>女人禁…「???」そんな旧弊私の超脚本には関係ないのよ〜!!!!!
修羅道に落とされるだけですよ秀次様!
秀保「あれ俺のことは…」
ゆ・・・許された・・・
江が助けにいくと必ず死ぬ脚本では死神という裏設定か
考え直そうが結局死ぬだろ
>>扉を開けたらあられもない姿で春画を見ていた秀次様が! >秀次「セイシを書いてる途中でした秀次「お、お完の事をだな(ビクンビクン」
久々の涙のでない泣き演技きましたー!
三条河原「あれ?一族郎党は?」
アヘってる
三条河原くるか
とっしー達…今の瞬間コンバインできそうな一体感やったな…(笑)
え?室内で切腹?
ああ……秀次様が……
三条河原きたー
残酷シーンはナレーションだけで済まさないんだ
三条河原!!!
三条河原「俺出番少ねぇ」
絶対に許さないよ!
ついでにシエも殺戮したら良かったのでございます
さすがに侍女報告ではなかったか
処刑でも白装束ぐらい着させろよ・・・
斬首と言え、斬首と殺戮ってナニよ〜
???「みんな!今週の泣くシーンよぉぉ!
39人も妻子いたのか
だからお前が許そうが許すまいが・・・むしろ首切られる可能性を考えろよ
突然興奮する太閤
「出戻り姫様、お戻りくだされ!」
ご乱心じゃー
殺戮という語彙にちょっと服
伏見城へワープ!
階段落ち=怪談オチ
ノブのスタンド来い
キチガった
斬新かつ分かりやすい演出……()
また新たなスタンドを手に入れたシエ
ぶっぽーそー
あーとうとう太閤殿下が単なるキチガイに堕とされたか……
>>扉を開けたらあられもない姿で春画を見ていた秀次様が!>しかも衆道モノ!小坊主の穴掘ってた方がインパクトあるんじゃ…
ショタが来た
ここまで秀吉を貶めるとは・・・これは、本格的に朝鮮仕様だな
そういえば晩年の秀吉が信長の亡霊に苦しめられたという伝説があるがそれはGOのスタンド攻撃だったのよぉおおおおお!!前半の見せ場ぉおおお!!
ところでシエよ、お前さん子育てはどうしてるんだ?
>>>扉を開けたらあられもない姿で春画を見ていた秀次様が!>>しかも衆道モノ!>小坊主の穴掘ってた方が>インパクトあるんじゃ…秀次の小姓は美形で有名なんだよね
え…秀頼?まごうことなきバカ殿臭が…
もしかしてこのタイミングで・・・
>え…秀頼?へうげの秀頼そのままっぽかったな
侍女の無礼も、シエには及ばない
シエとなんでいきなり会ってるん(侍女付き
許さないよ
「秀勝様との思い出も満ちておりました」て結婚生活1話で済ませておいて臆面もなくこんな台詞をよく放り込めるものだ
絶縁宣言すか
おい待てや
幼女の援を切るとな?
不許
縁じゃなくて腹を斬れ
縁切るついでに首も斬れ秀吉
娘の養育は
聚楽って…シエさん貴女確か…「金ぴかの下品な建物」とか言って…
養女の縁切ってどうすんのよ?尼になるのか
キタ━
とりあえずその侍女は磔獄門な
人の話、きいてない 今に始まったことじゃないが
>ところでシエよ、お前さん子育てはどうしてるんだ?あの娘は早々に養女に出されたんじゃなかったか?
>て結婚生活1話で済ませておいて臆面もなくこんな台詞をよく放り込めるものだイケメンとの一日はブサメンとの千年に値す
今更だけど切腹の作法間違ってなかった?
「あんたって人はぁーっ!!!」
おもしろくねぇなあ
シエちゃんそれブーメランよ
>あの娘は早々に養女に出されたんじゃなかったか?それは次回
天下人ぞ
>シエちゃんそれブーメランよ何と言う念
NOBUスタンド発動せず
「???」権力者にもてあそばれる女の人生!それに立ち向かうけなげな江!みんな感動するでしょおおおおおおおおおおお!!!!!!!
>あの娘は早々に養女に出されたんじゃなかったか?秀忠に嫁ぐさいに淀に引き取られるよ
おばはん
>「???」権力者にもてあそばれる女の人生!それに立ち向かうけなげな江!みんな感動するでしょおおおおおおおおおおお!!!!!!!
そして反豊臣で結託するって?
これだけ生意気な態度をとったのに権中納言と結婚させてくれるのか秀吉さんは寛大だなぁ
あきらメロン
もういい加減首を刎ねてくれんかのう
戦はいやにございます!思い通りになるのも嫌でございます!それが一番戦の原因なのよ?
断る断らないの話じゃないしなぁ
うほ
仏門に入って秀勝さんの菩提を
ウホッ
うほっ
もう、秀次さん一家の悲劇が、嫁入りのついでなのか…
アッー
つまんねーな
相変わらずスロー演出の下手くそさ加減は・・・何故初っ端ぶれる?
イケメンのNYシーンで視聴率も股間もうなぎのぼりね
秀忠さんはそりゃ断りたいよねシエなんか
サービスシーンキター棒読み
悪秀忠ルート入りました
ホントに当時の風習も慣習もクソもねーな
三条河原…
>No.1620168目はつり上がってるし顔がぼうっと浮いてるでしょうこれはねキチガイの顔ですよ
くそ〜電話がかかってきてシエの「何でも自分の思い通りになると思っているのですか」の秀吉の切り返しが聞けなかった!誰か頼む!
2話連続で再放送を見せるなんてなんという拷問ですかNHKさん
>目はつり上がってるし顔がぼうっと浮いてるでしょう>これはねキチガイの顔ですよいやもぅ演技とか超えて怖いわ
書籍は残ったのか
>秀忠さんはそりゃ断りたいよねシエなんかフツーに超下げマンだしな
本編オワタ
BBAなんてもらってもなぁ
>>今回で秀次が死ぬのなら何でタイトルが「秀忠に嫁げ」なの?>最後まで観ろ>そう最後の最後までだ最後まで秀次様だったじゃないですかー
来週から江と淀の確執くるのかやっと面白くなるな淀VS初江
>BBAなんてもらってもなぁしかもバツ2子持ち
ほぼ秀次様の話なのにこのタイトルとか…
>の秀吉の切り返しが聞けなかった!誰か頼む!もう決めちゃったも〜ん
>の秀吉の切り返しが聞けなかった!誰か頼む!来週土曜日に2話連続で再放送見れば良いと思うよかいつまんで言うとそっけなくもう決まったことだもんとか言ってた
重要証拠物件なのにぞんざいに車両倒したな
秀次様効果でスレが伸びたのだ・・・
「晴れ姿見せて元気づけたい」ただの自己満足ですよね、それ
>重要証拠物件なのにぞんざいに車両倒したなもうストーリー決まっているからさっさと撤去してんでしょ
制御装置なんて最初からなかったんだろ…
>制御装置なんて最初からなかったんだろ…で、日本の陰謀で、何故か謝罪するミンスか…
>制御装置なんて最初からなかったんだろ…五月蠅いから止めていただけアル
>で、日本の陰謀で、何故か謝罪するミンスか…もう河野洋平外務大臣の時代じゃねーですよミンスガーさん
>「マルモのおきて」効果で視聴率ウハウハだぞJINの裏だったけどそんな効果とかいうほど人気あったのかこれ俺はこっち見てたけどさ
『 大震災 欲と仁義 』http://www.amazon.co.jp/dp/4764106302?tag=futabachannel-22著者:荻野アンナとゲリラ隊形式:単行本価格:¥ 780