上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
blog更新遅くなりました

飛び入りになってスイマセン

I橋です〜

いや〜今日も暑かったですね



現在、I橋は
新宿丸井カレン館
一階にて開催中の
リミテッドSHOP
でお仕事しております


SHOP名は

[P-mate]

メインキャラクターは
PEGAOくん


基本はWEBでしか
お目にかかれないブランドでございます

ブランドのコンセプトは
「モデルが選ぶ今旬の服

」
とゆーことで

なんと

土日は一日店長で
モデルさんたちがご来店



本日は
この方


みっちーこと
大森美知さん



雑誌non-noなどで
ご活躍中のモデルさんです

もちろん
I橋も張り切って
ツーショット


頑張ってはしゃいだものの。。。。
(しかも二回取り直したのに。。。)
完全に乙女オーラゼロ。。。



チーン。
さすがプロは違うな〜と思いました



みっちーさんは
私と同じ九州出身だそうで
この道は13歳からだそーです

モデル業界では
普通のことかもしれないですが
そんな頃から
仕事してるってスゴイことですよね

みっちーさん会いたさに
山口県から
ご来店されたお客様がいらしたりして
感激してしまいました

土俵は違うけど
私たちの
仕事と共通する所が沢山あって
また刺激を受けました



明日は
レースクイーンや
水着のキャンペーンGirlとして
活躍中の
「ナナオ」さんが一日店長でご来店です



お買い物された方
全員と写真撮影あり

です



有名モデルさんが続々
ご来店される予定なので
是非

チェックしてみて下さい

期間は今月末までです

(詳細は丸井HPにてチェック

)
もちろん

ウチのスタッフも
最高のSMILEで

お待ちしております

では、最後に
スペシャルThanksで

この方とのツーショット




ただ載せたかっただけです。。。
今晩はT内です。
先月ディズニーランド&ディズニーシーにいってきました。
私は絶叫派なので、あまり好きではありません。パレード1時間前には、ゴザを敷いて1人で炎天下で待つ。過酷です。でも子供が間違いなく楽しめる。喜ぶ安心感で迷ったらディズニーになってしまいます。
家の娘は、110センチで、ディズニーシーのコースター系は乗れないのが、多いです。どうにか髪の毛を盛ってごまかしたのですが、そこはルール。だめでした。
でもそこで終わらないのがディズニー、お姉さんがカード持ってきて、名前を書いてくれ、背がのびたらファストパスのかわりになるカードをくれました。子供はそのミッキーのカードを大事に保管してます。この時点でもう一回行くことが、確定してしてしまいました。
ちょうど、塾でディズニーの話しがあったので、いろいろ注意して見ました。とくに掃除係を、どの清掃員もテキパキしてる中1人だけ同じ所をずっと拭いている人がいて、何だろう?と見てみたら、壁がない!!パントマイムをやってました。そうしたら一気に人だかりができました。こちらの考えの上をいき驚かせる仕掛けがたくさんあります。
お店でも、お客様を感動させる仕掛けを、皆で考えていきたいですね!
祝!嵐アルバム発売
おひさしぶりです、本社のHです?
今年は異常な暑さですね?
我が家はクーラーがないので毎晩汗だくです??
毎晩、扇風機と団扇という、なんとも昔ながらの方法でやり抜いてます??
そんな暑い夏ですが、それよりも熱い?高校野球が今日開幕しました?
真夏の休日に高校野球を見ながら麦茶なんか飲んだりすると、『あ〜夏だなぁ?』って妙に季節を感じることができるんです?
そんな楽しみ方もいいんですが、オススメなのが夜に放送している【熱闘甲子園】
その日行われた試合のダイジェストは当然放送しますが、それだけじゃないんです?
試合前にはある選手をクローズアップして甲子園にくるまでの苦悩や努力を紹介してくれるんです
これでその選手やチームに感情移入できるようになります
その後、試合に負けた選手達が宿舎に戻った後の行動も必ず放送してるんです
試合直後の選手達はみんな号泣してます
でも宿舎に戻ってご飯食べる頃はみんな笑顔なんですよね
【やるだけやったんだから悔いはない茵
そんな気持ちがみんなの顔に出てるように見えるんです
最後にこの選手達は自分より一周りも年下だと思うと…
負けてられん蕘
って自分を奮いたたせながら毎日寝床につきます
だから汗をかくのかも?
残り少ない夏、暑さに負けず頑張りましょ〜
こんばんは
今日も暑い暑い一日でしたね

やっぱり夏は

生ビールと枝豆ですよね〜

近所のラーメン屋さん
”ふくちゃん”博多ラーメンのお店です。

築地にあって、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。
おいしいのはもちろんですが
やっぱりスタッフさんがいいんです。
気配り目配り、テキパキと動き、サービス応対が
とっても気持のいいお店なんですよ。
その中でも、毎日片道2時間バイクで通っている
すごい気合いの入ったお兄さんがいて、
その方は独立して自分のお店を持つのが夢なんだそうです。
そのスタッフさんはいつも、
いろんな新しいアイデアをお店に取り入れて、
それがとっても斬新でユニークだったり。
与えられた事だけやっているのではなく、
どうやったらお客さんが喜んでくれるかなって
いつも考えているんですよね。
勉強になります。
こんなお店だから
ついつい
もう一杯

って飲んじゃうんですよね。。。
サービスでコロッケ頂いちゃいました


そして、長崎出身の私は
やっぱり
ちゃんぽんが大好き

博多ラーメンもおいしいけど
ちゃんぽんおススメです。

機会があったら食べてみてください。
それでは明日も暑さに負けず
頑張りましょ
