じゃかるた新聞題字 この一週間の紙面

ホーム
7月23日(土)
米ロ初参加、「安保重視」へ
東アジアサミット外相会議開く

7月22日(金)
流暢な英語で自信たっぷり
フラッシュ浴びる中国の外交団
ASEANは「微笑」で対応

7月21日(木)
なんで多いの?日本のマスコミ
びっくり日本独特の詳報合戦
やっぱりバリ島が好きなんだ

7月20日(水)
「自由航行の尊重を」
ASEAN外相会議
南シナ海問題で中国けん制

7月19日(火)
11社連合が調査着手
MPAマスタープラン
交通、港湾、電力、水道など
5月から1年掛け

7月18日(月)
ASEAN関連会合開幕
焦点は南シナ海、北朝鮮
日中米韓ロ外相が出席



会員ページご案内

本紙購読ご案内

アクセスランキング
7月16日(土)の紙面

線路に寝そべり腰痛治療

弱電流れ、体がピクピク

コタ―タンゲラン線

ジャカルタ庶民が大発見

 大勢の若者やお年寄りが西ジャカルタの国鉄タンゲラン線のレールを枕にして寝転がっていた。両足をもう一方のレールの上に乗せ、「ああ気持ちがいい」「腰痛が治るよ」「マッサージより効果がある」「あんたも試してみなよ」と私に向かって叫ぶ。信号機を点滅させる十ボルトほどの直流の弱電が、足から首へと流れ、バッタのように体をピクピクさせ、血流を良くして腰の痛みを取り除こうという、ジャカルタの下町で大人気の「鉄路の電気セラピー」だ。
>>全文を読む




自前の水を持ち込み、体に掛けたり、日傘でリラックスしながら「電気セラピー」を行う人たち






会員ページでは、
すべての記事を全文
読むことができます

>>会員ページご案内

主要ニュース見出し
民主党幹部を聴取
総選挙文書偽造疑惑で
国家警察
汚職法廷判事を任命
最高裁
松本外相来イへ
ASEAN関連会合出席
日米韓外相会談も
谷原2位タイに
丸山は予選敗退
インドネシアOP2日目
サントリーがイ参入
ガルーダ・フードと合弁
8月1日からラマダン入り
ムハマディアが発表
ロコン山で数回噴火
1500m上空に噴煙
不正流用を問題視
学校運営補助金
教育省
明日を信じ鉄鍋を振る
月収10倍、家族へ仕送り
故郷で店開く夢追う
中国吉林省の马さん
コタ中華店で出稼ぎ5年
三井物産でインターン
3大学の学生が参加
サウジへ出発
出稼ぎタスクフォース
服役囚の恩赦求め
寄宿舎学校長ら逮捕
スンバワ島爆弾事件
警察襲撃を画策か
「ハイヤ!
チャイヤ!」
火焔樹
共通の趣味、見つけよう
各クラブの活動を紹介
出店並ぶお祭り会場
講演、ゲーム、くじ引きも
23日にJJSで
JJC個人部会フェスティバル特集
「楽しく健康な生活を」
「活動通じて日イ交流」
JJC個人部会長
大江正人さん
ジャカルタの生活を楽しく安全に
JJCの清水事務局長
16クラブを紹介
フラッシュ・ニュース
お断り

ページのトップに戻る





ホーム | トップ記事アクセスランキング
 Copyright © 2011 PT. BINA KOMUNIKA ASIATAMA, BYSCH
 All Rights Reserved.