騒がしい未来

無駄に元気な毎日を送っている、チームラボ所属 高須正和のブログです。最近はtwitterメインで更新中

 チームラボで院生とか技術者アタリを対象にした説明会をやろうと思って、
twitterにpostしていたら、なぜかtodeskingの友人のネット廃人の皆さんが
応募してきて、ラボに遊びに来てくれました。

だいぶ楽しんでくれたみたいで、糸柳さんがブログ書いてくれました。
http://itkz.blogspot.com/2009/01/blog-post_30.html

 特に「いえーい」が人気で、「Googlemapを囲っての拡大」や、
「家賃など、検索結果に対して範囲を選択して動的絞り込み」
が好評でした。

 ・死ぬほどwebを見てるけど、範囲選択するのは見たことがない。
  考えたことがなかったインターフェースが実際に動いているのは感動。

 ・Googlemapの拡大、囲った範囲よりちょっと大きく選択されるのが、
  使いやすい。こういうチューニングは試行錯誤か誰かの指摘がないと
  できないので、チームラボの、「みんなで開発、とりあえずモックアップ」
という
  方針が伝わってきて素晴らしい

 ・サグールテレビのマウスホイール、画面サイズを変えたりしても
  細かくイベントが取れているのが素晴らしい プログラムの品質の
  高さが伺える

 ・どのシステムも、案件として成立している中でここまで
  「やりすぎ」ができていることに驚いた

 など、高評価でした。
 作る人から褒められたのはうれしいですね。
 夜は猪子さんと変態トークしていました。

■来社した皆様(入れ替わりがあったので、何人か欠けてたかも)

糸柳(ドワンゴ)
 http://www.itoyanagi.name/
 技術ブログ
 http://tech.g.hatena.ne.jp/itkz/

櫛ヶ浜(ドワンゴ)
 http://d.hatena.ne.jp/kusigahama/

showyou
 http://d.hatena.ne.jp/showyou/

yuiseki(ハッカーズカフェ)
 http://www.hackers-cafe.net/

Ubuntu(はてブで1日500ブックマークぐらいしてるので有名 ボットと思われてる)
http://id774.net
 
 
DSCN1820
DSCN1819 
 

No Comments :(

 
携帯アクセス解析