東日本大震災:仮設住宅の設置期間、延長可能に

2011年5月27日 19時33分 更新:5月27日 19時56分

ゴミ出しをする仮設住宅の住人=岩手県陸前高田市で、武市公孝撮影
ゴミ出しをする仮設住宅の住人=岩手県陸前高田市で、武市公孝撮影

 東日本大震災の被災者が入居する仮設住宅について、政府は27日、建築基準法で最長2年3カ月と定める設置期間を、県などが必要と認めれば1年ごとに延長できるようにする政令改正を閣議決定した。施行は6月1日。

 国土交通省によると、被害の大きい岩手、宮城、福島3県の仮設住宅の必要戸数は現時点で計5万2200戸と、95年の阪神大震災(約4万8000戸)を上回る。阪神の被災者が仮設住宅からすべて退去するまで約5年かかったといい、国交省の担当者は「仮設住宅生活は長期化が予想され、期間内にすべての被災者を退去させるのは難しいと判断した」と説明している。【樋岡徹也】

top
文字サイズ変更
このエントリーをはてなブックマークに追加
Check
この記事を印刷

PR情報

スポンサーサイト検索

アーカイブ一覧

 

おすすめ情報