Cookie って何?ウェブで自分を守るにはどうしたらいいの?ノートパソコンがもしトラックにつぶされてしまったら?
ウェブについて疑問に思っていたけど誰にも聞けなかったことがあるなら、ぜひこの本を開いてみてください。
絵本を開く
この絵本は HTML5 対応のブラウザ用に作成されているため、お使いのブラウザでは正しく表示できません。
正しく表示するには、最新のブラウザをダウンロードするか Google Chrome Frame プラグインをインストールしてから、このサイトにもう一度アクセスしてください。
Cookie って何?ウェブで自分を守るにはどうしたらいいの?ノートパソコンがもしトラックにつぶされてしまったら?
ウェブについて疑問に思っていたけど誰にも聞けなかったことがあるなら、ぜひこの本を開いてみてください。
絵本を開くTCP/IP は、コンピュータ同士が話をして情報をやり取りする際のルールを定めたものです。
人間同士のコミュニケーションとよく似ています。私たちが話をするときは、文法というルールに従って言葉を組み立て、お互いに理解できたことを確かめながら情報を交換します。同じように、TCP/IP という通信ルールを定めたことで、相互に接続されているコンピュータがお互いを理解して情報をやり取りできるようになりました。接続されたコンピュータのグループは 1 つの部屋の中から多くの部屋へと広がり、やがて建物、都市、国へと拡大して「インターネット」が誕生したのです。
初期のインターネットを作った人たちは、情報を小さな塊に分けて送信して受信後に組み立て直すことで、データを効率的に送受信できることを発見しました。このデータの塊が、いわゆるパケット(小包)です。インターネット経由で送信されたメールはいくつかのパケットに分けられて送られ、受信側で再び組み合わされて元のメールに復元されます。YouTube などで動画を見る場合も同じです。動画ファイルはたくさんのデータ パケットに分割されていて、世界中の複数の YouTube サーバーから送信できるようになっています。これらのパケットを再び組み合わせたものを動画としてブラウザに表示するわけです。
Brian Rakowski, Ian Fette, Chris DiBona, Alex Russell, Erik Kay, Jim Roskind, Mike Belshe, Dimitri Glazkov, Henry Bridge, Gregor Hochmuth, Jeffrey Chang, Mark Larson, Aaron Boodman, Wieland Holfelder, Jochen Eisinger, Bernhard Bauer, Adam Barth, Cory Ferreria, Erik Arvidsson, John Abd-Malek, Carlos Pizano, Justin Schuh, Wan-Teh Chang, Vangelis Kokkevis, Mike Jazayeri, Brad Chen, Darin Fisher, Johanna Wittig, Maxim Lobanov, Marion Fabing Nicolas, Jana Vorechovska, Daniele De Santis, Laura van Nigtevegt, Wojtek Cyprys, Dudley Carr, Richard Rabbat, Ji Lee, Glen Murphy, Valdean Klump, Aaron Koblin, Paul Irish, John Fu, Chris Wright, Sarah Nahm, Christos Apartoglou, Meredith Papp, Eric Antonow, Eitan Bencuya, Jay Nancarrow, Ben Lee, Gina Weakley, Linus Upson, Sundar Pichai & The Google Chrome Team
HTML5 で作成
その 1
君がトマトなら僕は TCP/IP(You Say Tomato, I Say TCP/IP)
その 2
なぜノートパソコンがトラックにつぶされても大丈夫なのか
その 3
生命、自由、およびアプリの追求
その 4
AJAX はもう他人事じゃない
その 5
最初は <video> タグなんてなかった
その 6
奥行きのあるブラウジング
その 7
古いブラウザ vs. 新しいブラウザ
その 8
チーズピザにはペパローニ
その 9
ブラウザをパワーアップ!
その 10
なぜノートパソコンがトラックにつぶされても大丈夫なのか(その 2)
その 12
ブラウザでプライバシーを守るためのいろいろな選択肢
その 13
鳴き声はアヒルだけど実はアヒルじゃない
その 14
ろくでなしに注意!
その 15
URL 名は体を表す
その 16
実体のない電話交換機
その 17
「○○さんでいらっしゃいますか?」
その 18
ウェブでの画像、動画、JavaScript の高速化
その 19
巨人の肩の上に立つ
その 20
クラウドで過ごす一日