いっそテレビ放送を一時休止したら? 大胆な節電提言、ネットで相次ぐ

2011/7/23 15:30

   「テレビは、番組で毎日節電を呼びかけてくるが、放送を日中一時休止すればいい節電になるのではないか」――こんな指摘がインターネットの個人ブログや「Q&A」サイトなどで今も続いている。

   2011年3月の東日本大震災直後の「放送自粛」があっというまに終わり、いつのまにかクイズやバラエティ番組だらけの日常に戻ったことに対する、視聴者の苛立ちもあるようだ。

大口需要者としての節電責任は果たしているとテレビ局

   NHKや民放在京キー局は、前年夏比15%減の節電が義務付けられている大口需要者にあたる。当然ながら各局で、スタジオ内の照明や冷房対策などに取り組んでおり、番組制作を比較的電力に余裕がある土日に移すところもあるようだ。

   キー局などが加盟する日本民間放送連盟(民放連)の広瀬道貞会長は、5月下旬の会見で、在京キー局の節電対策について「15%削減はほぼ実現できる見込みだ」と胸を張っていた。

   真夏の電力ピーク時に大きな影響を与えるのではないかといわれていたのが、NHKなどで放送される夏の全国高校野球選手権大会(甲子園球場)。これについては、いち早く関係者の間で決勝戦が夏の大会では初となる午前開始とすることが決まり、電力需要がピークを迎える午後の早い時間帯の試合を避けた。

   テレビ局側はこのように、すでにいろいろな手立てを尽くしているというが、ネットでは「日中の放送の一時休止」「他局との輪番制放送」などの過激な意見が後を絶たない。テレビ局そのものの節電や放送上の工夫だけでなく、放送される番組の数が減れば、その分テレビをみる人も少なくなり節電効果が上がるのではというわけだ。

   こうした指摘に対しては、「特定の番組が放送されなくなっても、同じ時間帯の別番組をみれば家庭の節電にはならない」との反論もあるが、「くだらない番組など放映する電気があるのならその間だけでも停止すればよさそうなもの」「年がら年中通販番組ばかり放送している民放BSも停波していい」といった賛成論も根強く、7月に入ってもネット上で書き込みが相次いでいる。

(続く)

キーワード

今旬ワード

スポンサードリンク

  • 寄付・支援・募金
  • ボランティア
  • 出荷停止情報
  • 計画停電情報
  • 首都圏鉄道運行情報
  • 安否確認情報
  • 今旬ワード

    スポンサードリンク

  • 寄付・支援・募金
  • ボランティア
  • 出荷停止情報
  • 計画停電情報
  • 首都圏鉄道運行情報
  • 安否確認情報
  • 今旬ワード

    スポンサードリンク

    お知らせ

    他の言語

    J-CAST のサービス

    ピックアップ8

    J-CAST会員サービス

    注目情報

    編集経験者を緊急募集

    J‐CASTの業務拡大にともない、編集スタッフを緊急募集します。紙媒体、Web出版物の編集に熱意を持って取り組んでくれる人材を大募集!

    ブログ'

    話題の高機能インナー

    「Vネックでボタンをはずしても安心!」 吸水速乾、消臭効果のある新素材。 猛暑の夏を快適に!

    安全と環境を守る!'

    工場の安全を守る!

    「安全と環境を守る!」モノ造りを支える現場が作ったeラーニング、全16コースをラインアップ。無料サンプル教材あり!

    安全

    おすすめワード

    【スポンサードリンク】

    関連サイト

    東京バーゲンマニア

    セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

    東京バーゲンマニア
    このページのトップへ

    J-CAST ニュース

    ニュース
    トピックス
    特集
    ひと登場
    メディア
    経済
    ファイナンス
    社会
    IT
    エンタメ
    コアラのマーチの天気予報

    J-CAST テレビウォッチ

    ワイドショー
    てれび見朱蘭
    チャンネルGメン
    太田総理
    エイガ探偵団
    おかわり!王様
    Eたび
    NHK注目
    動画探偵社
    TVトピックス
    「嵐」注意報
    深読み週刊誌
    ブログウォッチ
    深夜テレビ
    放送作家日記
    ドラマが好き
    プロフェッショナル
    クローズアップ
    海外セレブ
    あなたは何派? TVワンクリック
    特番
    あなたはどっち?アンケート
    映画365日
    テレビ業界
    細木数子
    甲子園

    J-CAST モノウォッチ

    記事一覧
    特集
    コラム
    ファッション通信
    イベント&キャンペーン
    1クリック投票
    クーポン

    J-CAST 会社ウォッチ

    新着記事
    トラブル
    社内結婚
    ハケン
    サイト拝見
    新書ちょっと
    クラウド
    悩み相談
    特集
    トピックス
    29歳の君へ
    できるヤツ
    世界一蹴
    ITとほほ
    非サラリーマン
    外資系で働く
    転職日記
    フリーランス
    脱メタボ

    J-CAST ニュースショップ

    Jブロ J-CAST Blog

    スカイツリーウォッチ

    日本の姿

    J-CASTニュースについて

    編集長からの手紙
    創刊のご挨拶
    J-CAST ニュースについて
    お問い合わせ