日本でもついに地デジ完全移行まで半年を切った。テレビCMでもかなりの頻度で地デジ移行を推奨しており、強くアナログテレビのユーザーたちへアピールしている。
地上デジタルテレビ放送完全移行を推進するために生まれたキャラクター「地デジカ」も大活躍。SMAPの草なぎメンバーとのコラボレーションにより、今では知名度もかなり高くなっている状態だ。
そんななか、地デジカの知名度向上により生まれたキャラクターがいる。2ちゃんねるで使われている熊のアスキーアートに、アナログ放送受信用のVHFアンテナを付けた「アナロ熊」だ。
登場後またたく間にアナロ熊の人気は広がり、地デジカとのバトルを繰り広げられているイラストが多数公開されている。今回記者が発見したアナロ熊と地デジカのイラストは、無残にもアナロ熊にやられている地デジカの姿が写されていた……。
イラストにはグリズリーにアンテナが付いたリアルすぎるアナロ熊に、地デジカの首がくわえられていた。まさに野生の熊VS鹿のような、迫力のあるイラストである。
色々と地デジカも大変なようだが、負けずに今後とも地デジ化のPRを頑張ってほしいものだ。
screenshot:Twitpic koumoto_osamu
これを機に
デジタル受信機付きのテレビを家からなくします。
働いてると、テレビを見る時間もないし、見たい番組も殆どない。
NHK払ってるから、解約しなきゃ。
B-CASカードとコピーガードいらない。
レターボックス化で画像自体少し小さくなったが、普通にテレビ見る分にはアナログで十分
(アナログは画面下部の告知スーパーがウザイが)