[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在358人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は6000件です. 規約
  • 新しい板:東日本大震災  発電

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::スクライド Blu-ray BOX
画像ファイル名:1311406896785.jpg-(256314 B)サムネ表示
256314 B無念 Name としあき 11/07/23(土)16:41:36 No.16136504 del 16:46頃消えます
来週の土曜日に友人の結婚式に行くんだが、結婚式なんて生まれて初めて行くんで、勝手がわからない。
何か注意点とかあったら、教えてくれ。
とりあえず、ご祝儀って幾らほどつつみゃ良いんだ?
削除された記事が4件あります.見る
無念 Name としあき 11/07/23(土)16:42:31 No.16136506 del 
三万円
無念 Name としあき 11/07/23(土)16:43:23 No.16136507 del 
こんなスレ画で立てるような奴は
結婚式なんて行かないのが正解
無念 Name としあき 11/07/23(土)16:43:26 No.16136508 del 
>とりあえず、ご祝儀って幾らほどつつみゃ良いんだ?
最低でも三万だな
無念 Name としあき 11/07/23(土)16:46:22 No.16136511 del 
>とりあえず、ご祝儀って幾らほどつつみゃ良いんだ?

3万、5万、7万、が相場。
普通3万で、恩人や身内とかなら上乗せ。
無念 Name としあき 11/07/23(土)16:50:50 No.16136528 del 
>三万円
そんなに包まなきゃいけないのか?
三万円つったら、俺の一ヶ月の生活費の殆どだぜ?
無念 Name としあき 11/07/23(土)16:51:09 No.16136531 del 
スレッドを立てた人によって削除されました
無念 Name としあき 11/07/23(土)16:54:44 No.16136554 del 
結婚式に出たんだ
凡人面さらして
スリーピースのスーツを着込んで
結婚式に出たんだ あの恐ろしい儀式に
ジロジロみられてワサワサヘアーで
結婚式に出たんだ
商売っ気丸出しの式典家業にゃ呆れるばかり〜♪
無念 Name としあき 11/07/23(土)17:05:25 No.16136603 del 
スレッドを立てた人によって削除されました
無念 Name としあき 11/07/23(土)17:09:57 No.16136614 del 
>何か注意点とかあったら、教えてくれ。
つまらなくても笑っとけ
無念 Name としあき 11/07/23(土)17:12:20 No.16136622 del 
>何か注意点とかあったら、教えてくれ
>三万円つったら、俺の一ヶ月の生活費の殆どだぜ?
とりあえず生きててもいいこと無いぞ
無念 Name としあき 11/07/23(土)17:17:04 No.16136635 del 
白のネクタイも忘れるな
無念 Name としあき 11/07/23(土)17:22:14 No.16136649 del 
黒のスーツがなければ、あまり派手じゃない色の背広で
代用が効くが ネクタイは白くらい揃えろ
無念 Name としあき 11/07/23(土)17:23:27 No.16136656 del 
>黒のスーツがなければ、あまり派手じゃない色の背広で
>代用が効くが ネクタイは白くらい揃えろ
ご祝儀+更に出費でスレあき死亡フラグwww
無念 Name としあき 11/07/23(土)17:24:23 No.16136661 del 
>三万円つったら、俺の一ヶ月の生活費の殆どだぜ?
悪い事は言わん
マジで結婚式出ない方がいい
無念 Name としあき 11/07/23(土)18:41:32 No.16136936 del 
ここはjunです
無念 Name としあき 11/07/23(土)18:58:35 No.16136988 del 
式に出席した時にその結婚する友人から金を借りれば問題ない
無念 Name としあき 11/07/23(土)19:06:01 No.16137001 del 
>三万円
貧乏人は二万円でも良いんやで
無念 Name としあき 11/07/23(土)19:19:33 No.16137038 del 
>貧乏人は二万円でも良いんやで
慶事でそれは・・・
無念 Name としあき 11/07/23(土)19:25:17 No.16137051 del 
社会人で3万円出せないなら無理して行かなくてもいいんじゃね?
その日バイトでも入れて次の急な出費に備えて3万円貯蓄したほうがいい
無念 Name としあき 11/07/23(土)19:27:47 No.16137060 del 
(世間体としての)常識や見栄の場だから
出ない方が身のためだぞ
無念 Name としあき 11/07/23(土)19:32:09 No.16137080 del 
身内のでも無い限り無理していくことないよ
無念 Name としあき 11/07/23(土)20:01:33 No.16137203 del 
突然、一言!なんて求められる場合もあるから、適当に考えとくといいよ
あとは料理食べて座ってるだけ
休むのなら電報は忘れずにな
無念 Name としあき 11/07/23(土)20:12:21 No.16137256 del 
↑それはデフォ
幹事の誰かが必ずハンディカム用意してる
無念 Name としあき 11/07/23(土)20:24:26 No.16137317 del 
>>貧乏人は二万円でも良いんやで
>慶事でそれは・・・
よく言われるけど気にしてる人はほとんどいないし
一部の縁起担ぎの年寄りくらいだな
どうしても気に掛かるのなら友人に直接聞けばいいよ
俺はそうした
無念 Name としあき 11/07/23(土)20:31:08 No.16137340 del 
大体招待しようという客に対して
あれこれうるさいんだよ
「御出席」の「御」を消して「出席いたします」にしろとか
「御欠席」は×で消さず二本線か「寿」で消せだとか
返信の○○行を○○様に変えろだとか
祝儀は分けられないように奇数にしろだとか
鬱陶しいんじゃ
無念 Name としあき 11/07/23(土)20:39:20 No.16137376 del 
>大体招待しようという客に対して
>あれこれうるさいんだよ

ののしり親切乙です
無念 Name としあき 11/07/23(土)20:39:44 No.16137379 del 
会社での付き合いも無く友達皆無の俺が最強だな!
無念 Name としあき 11/07/23(土)20:41:49 No.16137388 del 
でも何かそういう御を消したりとかする瞬間
あぁ俺も大人になったなあとやけに痛感する
歳とかの問題ではなく、気持ち的に
無念 Name としあき 11/07/23(土)20:45:42 No.16137400 del 
祝儀袋の中身は直前に必ず確認しろ
20年前の友人の結婚式で
どうも祝儀袋に金入れ忘れた気がするんだ
今更聞くに聞けずに思い出すたびに悶々としてるぞ
無念 Name としあき 11/07/23(土)20:51:06 No.16137428 del 
毛筆の練習しておいたほうがいいな
記帳の際に前の人が達筆だったりしたらマジ落ち込むぞ
無念 Name としあき 11/07/23(土)21:03:42 No.16137501 del 
これって式場以外誰が得すんの
無念 Name としあき 11/07/23(土)21:19:57 No.16137601 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 11/07/23(土)21:22:41 No.16137618 del 
赤字とかって、儲ける為に結婚するの?
無念 Name としあき 11/07/23(土)21:40:29 No.16137744 del 
結婚式なんて友人代表挨拶でも頼まれない限りは遊びに行くようなもんだろ
会費制じゃないなら3万でいいんじゃねーの
あとmayでやれ
無念 Name としあき 11/07/23(土)21:51:41 No.16137804 del 
俺は友人の結婚式の祝儀に144分の1ゴッグのプラモを渡した是!
無念 Name としあき 11/07/23(土)23:07:21 No.16138337 del 
2009年のいまくらいに結婚式参加した
暑かったんでスーツは着ないで靴だけ履いて会場で着替えた
が、着替え場所がホテルの部屋一室を使ってるだけなので
先客とばったり
先客が着替え終わってたところだったのでよかったが
時間ギリギリでもあったので着替え始めてたら同室でこっちも着替えないといけなかった
ついでに汗も拭きたかったので誰かいたら困ってたわ
会場についてからも帰るときも超暑かったから
行きでスーツ着ていかない作戦はあんまり意味無かったかも
無念 Name としあき 11/07/23(土)23:09:53 No.16138349 del 
ネクタイは白じゃなくてもよくなかったっけ?
俺、白ネクタイはした覚えがない
それ以外の礼儀も、友人の結婚式と言うことで割と適当だったな
さすがにシャレにならないもの(別れを連想させるもの)はなかったが
スピーチで、絶対別れるなよおまえら!って感じのことを言った上司は偉いと思う
みんなから顰蹙買ってたけど、簡単に別れるカップルが多すぎるから
あそこでちゃんと言うってのは本当に相手を心配してるって証拠だ
無念 Name としあき 11/07/24(日)01:26:56 No.16139782 del 
>来週の土曜日に友人の結婚式に行くんだが、結婚式なんて生まれて初めて行くんで、勝手がわからない。
友人だと3万
知人だと2万
兄弟姉妹だともっと
だったはず
無念 Name としあき 11/07/24(日)01:43:22 No.16139926 del 
>貧乏人は二万円でも良いんやで
結婚式で偶数のご祝儀はやめてやれよ
相手が気にしないといっても縁起悪いわ
無念 Name としあき 11/07/24(日)01:45:38 No.16139936 del 
あ、あと祝儀袋に気をつけてね
ちゃんと縛り紐が上向きになってるやつ使うのよ
無念 Name としあき 11/07/24(日)01:49:16 No.16139959 del 
>結婚式で偶数のご祝儀はやめてやれよ
>相手が気にしないといっても縁起悪いわ
不景気になった最近ではまた違った言い訳が出てきたらしく
曰く「1つと1つが出会って2つになる」とかそんな理屈があるらしい
まぁ年配の方とか古いしきたりに厳しい人には避けた方がベターかもしらんな
無念 Name としあき 11/07/24(日)01:51:26 No.16139976 del 
そりゃこんなご時世だから
3万か1万か悩んで1万になるくらいなら
2万だせるんならだしてくれたほうがいいよな
無念 Name としあき 11/07/24(日)01:52:17 No.16139986 del 
>あ、あと祝儀袋に気をつけてね
>ちゃんと縛り紐が上向きになってるやつ使うのよ
水引(縛り紐)にも2種類あってだな
結び切り(はじを引っ張るとからまる奴)は結婚式とか還暦とか普通は人生で一回だけの祝い事に
蝶結び(はじを引っ張るとほどける。靴紐と同じ)は出産とか昇進とか何度あってもいい祝い事に使う
・・・ですってよ
ちなみに中に沢山お金を入れたら金銀、普通なら紅白なんだと(具体的な基準は忘れた)
無念 Name としあき 11/07/24(日)01:57:52 No.16140016 del 
割り切れない数字が好きなら1円玉入れりゃええねん
無念 Name としあき 11/07/24(日)02:02:20 No.16140040 del 
一般庶民が自己都合のイベント開催して祝儀取るとかひどい話だ
と、お布施ばかりで婚期を逃した俺がグチってみる
無念 Name としあき 11/07/24(日)02:21:12 No.16140135 del 
弟の結婚式は10万むしられたなあ。将来的に回収できる予定も無いのに…
無念 Name としあき 11/07/24(日)02:46:32 No.16140245 del 
>水引(縛り紐)にも2種類あってだな
>結び切り(はじを引っ張るとからまる奴)は結婚式とか還暦とか普通は人生で一回だけの祝い事に
>蝶結び(はじを引っ張るとほどける。靴紐と同じ)は出産とか昇進とか何度あってもいい祝い事に使う
その通りよ、だから上向きのやつ(結び切り)使えって言っとるのだが
もちっと詳しく言うと結び切りは紐の端が上を向いている事で流れを止めるというげんを担いでいる
ゆえに2度繰り返さない方がいいこと(結婚式や葬式)で使う
端が下を向く蝶結びはその逆で流れを止めないほうがいいこと(出産、入学祝)に使うわけ
さらに祝儀袋の上下幅が長くて折りたたんだ時上下が重なる場合も
結び切りのは下が上に重なるように、蝶結びのは上が下に重なるようにして流れを変えるのさ
無念 Name としあき 11/07/24(日)02:55:23 No.16140280 del 
そんな親しくない同期の結婚式に
休日潰して行く憂鬱

式中のボッチ
式後の飲み会のボッチを想像すると欝

なぁ
考えて招待状出してくれ
無念 Name としあき 11/07/24(日)04:01:26 No.16140543 del 
適当にいいわけ考えてサボればいい
無念 Name としあき 11/07/24(日)05:21:54 No.16140809 del 
一万円1枚と五千円2枚で入れとけ
無念 Name としあき 11/07/24(日)05:33:07 No.16140818 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 11/07/24(日)05:35:19 No.16140820 del 
>そんな親しくない同期の結婚式
来るはずだな、新婦の友人同僚
>式中
名前と間柄の書かれたのが配られるからチェックしとけ
>式後の飲み会
チャンスは一回だけだぞ
無念 Name としあき 11/07/24(日)06:10:30 No.16140845 del 
    1311455430099.jpg-(452651 B) サムネ表示
452651 B
縁起だのなんだの元々くだらない語呂合わせなんだ
挙式する友達が気にしないようなら必ずしも奇数じゃなくてもいいよ。
最近じゃ若い人中心に仏滅に式を挙げることもあるし、割り切れる数も「ペア」って意味があると捉えられてる。
そんでもし縁起担いでの3万が大変なら
>一万円1枚と五千円2枚で入れとけ
これにすりゃ問題ない。
もっと金額少なくてもフトコロ事情察してくれる友達なら後日飲みに行って、代わりに奢ってやってもいいかもね。
無念 Name としあき 11/07/24(日)06:20:53 No.16140858 del 
。消して出直せ
無念 Name としあき 11/07/24(日)06:22:00 No.16140859 del 
テーブルマナーを覚えておこう
無念 Name としあき 11/07/24(日)07:08:20 No.16140928 del 
遊戯王のレアカードでおkだぞ。
神のカードなら感涙モンだぞ!
無念 Name としあき 11/07/24(日)07:51:05 No.16141007 del 
テーブルマナーといっても、日本じゃ苦手な人も多いから
前菜を懐石風にしたりしてそれを名目に箸をだしておいてくれたりもする
よほど改まった場所でなければ、普通にしてればいい
無念 Name としあき 11/07/24(日)08:48:58 No.16141188 del 
幾ら入れるか知らんがピン札でな
無念 Name としあき 11/07/24(日)11:18:07 No.16141650 del 
食事はこんで来るお姉ちゃんにチップ(1000円)渡すのも忘れるな
無念 Name としあき 11/07/24(日)12:30:44 No.16141891 del 
出ないなら身内祝いで1万で済む
出るなら既出の通り3・5・7万
2・4・6万など2で割れる金額は現金(割れる→別れると縁起が悪い)

俺は出れなかったけど身内祝いで3万円のカタログギフトを
贈った。


>>三万円
>そんなに包まなきゃいけないのか?
俺みたいに貯金目的で食費を制限しているのか
貧乏でそれ以上出せないのか知らないが後者の場合は
結婚式の前にもっと良い会社の面接に出席するべき

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 つぐもも(6) (アクションコミックス(コミックハイ!)) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4575839264?tag=futabachanjun-22
著者:浜田 よしかづ
形式:コミック
価格:¥ 630

- GazouBBS + futaba-