[ホーム]
少女漫画の割りに面白かった
スレあき、「和装のアルビノ娘」スレということでいいのか?
sienn
50enn
sienn(上)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
「としあきは二次エロしか解らない」のは解った!残念すぎだ
GIF
>和装のアルビノ娘弾がねーよ
>弾がねーよ いくらでもあるぞ!
>「としあきは二次エロしか解らない」のは解った!残念すぎださすがに少女漫画読んでるとしあきは少ないと思うぜ
ジャパネスクってマイナーなのかまぁ古参の花ゆめ読者しか知らんのかもなぁ人妻編は読んでないけど終わったのね
>「としあきは二次エロしか解らない」のは解った!残念すぎだ 確か・・・ヒロインの双子の弟が「男の娘」だったっけ?
>確か・・・ヒロインの双子の弟が「男の娘」だったっけ? 和装のアルビノ男の娘か、見てみたいな
>確か・・・ヒロインの双子の弟が「男の娘」だったっけ?それ同じ作者の違う漫画のほうじゃなかったっけとりかえばや物語が下敷きになってるやつ
甲冑もいちおう和装だよね・・・
ちと微妙だが
正直ジャパネスクはついででしか読んでなかったからあんま覚えてない
原作の人数年前に亡くなってたのか…
>ジャパネスクってマイナーなのか>まぁ古参の花ゆめ読者しか知らんのかもなぁ>人妻編は読んでないけど終わったのねかなりの秀作なんだがな…原作も強烈だが>確か・・・ヒロインの双子の弟が「男の娘」だったっけ? ヒロインが男装してて弟が女装してるやつだな…ヒロインの想い人が弟にプロポーズしてそのまま濡れ場に至る直前に入れ替わり事無きヲえた微妙な話
>とりかえばや物語が下敷きになってるやつ 「ざ・ちぇんじ!」だな
>原作の人数年前に亡くなってたのか… 多恵子ガール 今も持ってる
何だ、ジャパネスクスレじゃなかったのか瑠璃を巡る面白騒動展開だと思ったのに、あっさり人妻編になって残念だったな鷹男はもうちょっと頑張るべき
>さすがに少女漫画読んでるとしあきは少ないと思うぜスレ画が分かりにくかっただけで姉や妹がいるとしあきは普通に読んでるだろというかジャパネスクで何回か泣いたぞ俺
少女漫画の割りに面白かったなんて言ってる時点で読んでなさが判る
スレ画だけでピンとくるトッシーはあまり居ないと思うゼ?ジャパネスクが未だ連載続いてたとは驚きだけどな…原作は昭和の頃に未完のまま終わったし…
>スレ画が分かりにくかっただけで姉や妹がいるとしあきは普通に読んでるだろ姉だったながきの時分に読んだから何一つ内容は覚えて無いがスレ画でジャパネスクといいうことはわかった
スレ画で特定余裕でした少女漫画だと他にもCIPHERとか岡田あーみんの作品とか好きだったな
じゃぱねすくはエロいかい?白泉社系って小学館系に比べるとエロが薄いよね?
>スレ画だけでピンとくるトッシーはあまり居ないと思うゼ?
>少女漫画の割りに面白かったなんて言ってる時点で読んでなさが判るサスペンスコメディーだたよ!ただ原作の方が熱くハマッかな…
>じゃぱねすくはエロいかい?>白泉社系って小学館系に比べるとエロが薄いよね?とっしーはエロゲのやり過ぎだ!このエロゲ脳ちゃんめ…
これがアレですか『なんて俺特なスレリサイクルか!』・・・と言う状態。でも和装限定ってことで支援が辛い・・・です・・・。
>スレ画だけでピンとくるトッシーはあまり居ないと思うゼ?>ジャパネスクが未だ連載続いてたとは驚きだけどな…原作は昭和の頃に未完のまま終わったし…原作も完結してるよう
>じゃぱねすくはエロいかい?>白泉社系って小学館系に比べるとエロが薄いよね?ショーコミを駄目にしたのはエロだと僕は思うの
従姉がもってた川原と山口美由紀から始まって30年余、書店勤めだったから30過ぎまで買ってたが、もう無理w
>でも和装限定ってことで支援が辛い・・・です・・・。 巫女装束ならチョットだけ・・
チョットだけ・・
チョットだけ・・タマギレ
『 ノーラと刻の工房 霧の森の魔女 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0050310MY?tag=futabachanjun-22アトラスプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 6,279価格:¥ 4,980