ミドル級から落ちなかったウェイトが、昨日の計量ではスーパーウェルター級!!
この一週間、本業が忙しくってジムに行けてなかったんですけど、筋肉がついた分だけ
基礎代謝は確実にUPしてるようです。
ボクシングを始める前は、80kgオーバーも仕方ないかぁって思ってたけど、継続は力ってホントですね。シャワーを浴びた後に乗った体重計の目盛は、68,9キログラム!
TVのダイエット番組みたいに一か月で、これだけダウンじゃなくて、7年弱かけて8kg以上のダイエットですから本物だと思っています。ヨレヨレのバンテージ・・・・・努力は嘘をつかないですね。
さて、ボランティアのマンション管理士。
半年間面倒を見たマンションが、明日が総会とやらで何やらバタついています。
議案書を一読しましたが、規約も法も無視の、過去に災いを残す瑕疵だらけの一物でした。
議案の中に法廷での争いも入っているので、もう少し弁護士さんと相談して起案すればと
思ったのですが、もう私の手から離れているので特段いうことはありません。
ただ、思うことは、理事長の輪番制は問題があるということが、このマンションとのかかわりで
はっきりわかりました。何しろ、分譲マンションに入居して2年にならない若い人が理事長になるのですから、問題を処理する力に限界があるのは仕方ないでしょう。
もう既に行われている、外部からの理事長の雇用。そう遠くない将来、こちらがメインになるかもしれませんね。
実務型マンション管理士:疋田(ひきた)
★相談無料:090-7396-6295へどうぞ★
コメント (0) |
トラックバック (0) |