意外…缶コーヒーを飲むと「逆に眠くなる」ことが判明!
インターネット上で実施された缶コーヒーに関するアンケート調査によると、缶コーヒーの飲用者は8割で、“週1回以上”飲む人は29%、男性では半数弱となっています。特に男性30〜40代では、毎日1本以上飲む人が2割を超えているということが明らかになりました。(※1)
30〜40代の男性で缶コーヒーの飲用が多いのは、仕事中の気分転換にコーヒーを利用する人が多いためでしょう。また、始業前に気合いを入れるために飲むという人も多いかもしれません。CMでも、サラリーマンに扮した人物が缶コーヒーを飲み干すシーンが使われることが多いですよね。
ところが、医学博士の姫野友美氏によると、缶コーヒーのなかでも砂糖の入ってるものは、かえって眠気を催したり、集中力を低下させたりする危険があるというのです。(※2)
■缶コーヒーでますます眠くなる原因とは?
姫野氏によると、砂糖は糖質のなかでも体に吸収されやすいため、砂糖入りの缶コーヒーを飲むと血糖値が一気に上がります。血糖値が急速に上がると、それを下げるために、膵臓からインスリンというホルモンが出ますが、今度は血糖値が下がりすぎてしまいます。
つまり、缶コーヒーの砂糖によって、血糖値が乱高下して非常に不安定な状態になるのです。
この血糖値が下がった状態のときに、人間は眠気に襲われます。すなわち、缶コーヒーを飲むとカフェインで一時的に眠気や倦怠感が薄れますが、その効果に持続性はなく、すぐに眠くなってしまうのです。
缶コーヒーによる一時的な覚醒効果が切れると、再びコーヒーや甘いものに手を伸ばしたくなりますが、そうするとますます悪循環。血糖値の乱高下を繰り返すことでついには血糖値の調整が効かなくなり、いつも頭がボーッとする低血糖症になってしまいます。
職場でちょっと一服したいときや、大事な会議の前などに缶コーヒーを飲む人は男女を問わず多いと思いますが、飲むとしても無糖・砂糖不使用のものがオススメ。“微糖”・“甘さすっきり”というタイプでも実はかなり糖分が含まれているので、油断は禁物です。
さらに、姫野氏によれば、朝食抜きで出勤し、缶コーヒーで間に合わせるというのは低血糖症につながりやすい最悪のパターン。
『男性の年収をアップする朝ごはんとは?』でもお伝えしたように、たとえどんなに忙しくても、朝食はしっかりとるように心がけたいものです。
■どうしても甘いものが欲しくなったときの対処法
眠気や倦怠感を緩和するのに、缶コーヒーは効果が薄いどころか逆効果ということはお分かりいただけたかと思うのですが、とはいえ、仕事中に口がさびしくなってしまう人は多いのではないでしょうか。
また、コーヒーは飲まない人でも、気分転換と称して飴やクッキーを頻繁を摂取していると、やはり低血糖症につながるおそれがあります。
では、仕事中にどうしてもコーヒーやお菓子など甘いものが欲しくなった場合には、どう対処すればよいのでしょうか。
一般的に、「甘いものが欲しくなるのは脳が疲れているから」などと言われることがありますが、姫野氏によると、脳のエネルギー源であるブドウ糖は、砂糖だけでなくタンパク質や脂質が分解されたものからも生成されるので、甘いものの代わりにチーズやナッツをつまむのが有効です。
また、いきなり“スイーツ断ち”するのが難しい場合には、摂取量を徐々に減らしていくように努めるべきです。具体的には、砂糖不使用の飲み物とお菓子とを組み合わせて、口の中に甘さが広がるようにゆっくり味わうようにします。(※3)
また、疲れた脳を休めるために、一度、パソコンなどのデスクワークから離れるというのもいいでしょう。社会人を対象に行ったアンケートでも、眠くなったら“まずはトイレに行く”というコメントが多く見られました。
可能であれば、オフィスの外に出て、新鮮な空気を吸うというのもいいかもしれませんね。(※4)
いかがでしたか? 缶コーヒーはかえって眠気をもたらすと知って、ちょっとドキッとしたかたも多いのではないでしょうか。
もし、あなたの彼氏や夫が最近なんだかボンヤリしている場合は、毎日どれくらいの缶コーヒーを飲んでいるのかぜひチェックしてみてくださいね!
【参考】
※1.【缶コーヒーに関する調査】缶コーヒー選定時の情報源は「テレビ番組・CM」がトップ、飲用者の36% | マイボイスコム株式会社 |
※2.姫野友美(2011)『成功する人は缶コーヒーを飲まない』 講談社+α文庫
※4.社会人は仕事中、眠くなることはないの?|フレッシャーズ報道|マイコミフレッシャーズ
Related posts
国内トピックス
- 高速で車外に投げ出され死亡
- 「頭おかしいニャ」発言で閉鎖
- 世界中の反原発活動家の標的に?
- "放射能から子供を守る愚かな親"
- 地デジで犯した最大のごまかし
- 10万の死者生む"最も優しい"制度
- 地下鉄にいる可愛すぎる女の子
- 女性のイケメンでも許せない行動
- "ミニスカ右翼"の考え変わった訳
- 性的サービス無く怒る客に苦慮
おすすめ商品
関連ニュース:コーヒー
- 女子がイラッとくるオトコの運転しぐさ【女子のマジムリ!ワースト5】clicccar(クリッカー) 07月23日18時05分(3)
- 和製シエスタ(午後の睡眠)『衆ノ雑感』山田衆三のブログ 07月23日08時36分(11)
- 【Shine! vol.01】仕事のモットーは「今日の自分に負けない」こと (株式会社デザインワークスプロジェクト 籠谷美穂さん)
livedoor HOMME 07月21日11時00分(5)
- 国民クイズ (上巻)本が好き! 07月24日02時05分
- AGF、ミルク入りチルドカップコーヒー「〈マキシム〉ちょっと贅沢な珈琲店 炭焼珈琲」を発売マイライフ手帳@ニュース 07月23日23時50分
国内アクセスランキング
- 子供を守りたい親の気持ち? 知るかそんなもの!眼光紙背 23日10時00分 (689)
- 連続摘発&客の暴行事件も…荒れる中国エステ店最新裏情報週刊実話 23日15時00分 (25)
- 京都の地下鉄にいる萌えキャラがかわいすぎる! 「今日も階段を上ってくれてありがとう。」
ロケットニュース24 23日20時00分 (16)
- 「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発
BLOGOS編集部 20日07時00分 (1321)
- 田原総一朗がテレビ局を追われた35年前の問題作
日刊SPA! 22日13時39分 (10)
- 総務省発表の地デジ普及率 低所得層の未対応者カウントせずNEWSポストセブン 23日07時00分 (36)
- 「47NEWS」ツイッター、不適切発言で閉鎖産経新聞 23日01時36分 (4)
- テレビ各局は特番でアナログにお別れ、家電店では最後の駆け込みも
産経新聞 23日20時16分
- 女子中高学生100人とわいせつ行為福岡「伝説のナンパ王」の誘い手口週刊実話 22日19時00分 (80)
- 「世界で最も優しい」日本的雇用システム 10万人の死者生むNEWSポストセブン 23日16時00分 (53)
エキサイトクーポンで、3週連続・総計96000名様に話題の新商品「コー
ラショック」や「アイスラガー」「アイスプラスビール」など暑い日に
ピッタリなお酒が当たる!!引き換えはお近くのファミリーマートで♪
◆今すぐこちらから応募◆