ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]有名人から支持を受ける英語教材

友達がどこかのニュースに出ていたら教えてくれる「newsle」

今試してみてうまくいかなかったのだが、アイデアはおもしろいのでご紹介。

newsle は Facebook と LinkedIn に連携するニュース検索サービスだ。

これを使えば自分の友達がニュースに出ていたりなんかするときにアラートしてくれる、というわけだ。

普通に生活していたら友達のニュースを見逃してしまうことも多いだろう。こうしたツールを使ってそれを自動化できるならそれに越したことはない。

これをきっかけに友達と連絡をとりあえば、また新しいチャンスが生まれてくるのかもしれない。そういう意味ではがんばってほしいサービスである。

(記事提供 : 百式

サイト名:newsle
http://www.newsle.com/
 

 


■関連記事
一定時間、もしくは一定回数閲覧すると消えてしまうメッセージが作れる「QuickForget」
どこのバーに独身男女が集っているかがわかる iPhone アプリ「Mojo Mapp」
マウスホバー&クリックのヒートマップも提供している、バナー広告の検索エンジン「Moat」
みんなでわいわいプロトタイピングをするときに使える「UX Sticky Notes」
ためておいたつぶやきを指定した時間帯に投稿してくれる「buffer」

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
友達  がん  Facebook  チャンス  LinkedIn  

ITトピックス

おすすめ商品

関連ニュース:友達

ITアクセスランキング

注目の情報
新商品のお酒を先着プレゼント☆
エキサイトクーポンで、3週連続・総計96000名様に話題の新商品「コー
ラショック」や「アイスラガー」「アイスプラスビール」など暑い日に
ピッタリなお酒が当たる!!引き換えはお近くのファミリーマートで♪


◆今すぐこちらから応募◆
おすすめ情報

写真ニュース

グーグルアースにUFOが映り込む!? 南アフリカ上空に鮮明なUFO 「米国では大評判」 iPad担当者に聞く注目のiOSアプリ・アクセサリー 光学ドライブも共有できるUSBリンクケーブルが発売に! 980円で大丈夫か──「イオン専用b-mobileSIM」徹底検証
社長よりも露出度高い!? 日本オラクルの社員犬キャンディ 向井理のファン300名に聞いたその魅力……好きなところやデートしたい場所など くるくる回るよ! ゴミ箱で作ったAndroidロボちゃん(動画) アップル社の勝手な″強制突然バーゲン″で電子書籍市場が大パニック!
AMD 990FX搭載のASRock製ハイエンドマザー! 「990FX Extreme4」発売 巨大砂嵐を確かめるように浮遊する2機のUFO 怒りが込み上げてきた!孫さん原発事故に伴う被曝に苦言 今なら無料!「なでしこジャパン女子W杯初優勝!」特集を電子書籍で!
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: