ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]三原じゅん子の無料ダイエット!

原発再稼働で反捕鯨運動家に続き反原発活動家押し寄せるかも

原発の再稼働を巡り、政府の迷走が続いている。だが実は、菅直人首相がストレステスト(安全性検査)を打ち出したり、九州電力の「やらせメール」問題が発覚したりしなくても、再稼働には黄信号が灯っていた。大前研一氏が解説する。

* * *
30キロメートル圏まで避難地域となった福島第一原発の影響で、地元自治体だけのゴーサインでは、おいそれと前に進めない状況になっている。

自治体のほうも身動きが取れない。安易に再稼働を認めたら住民から批判を浴びるだろうし、リコール運動の対象にもなりかねず、首長としては極めてリスクが高いからだ。

しかも、福島第一原発事故以降、世界の反原発運動の人たちは、日本の脱原発を一つの指針とし、国境を越えてグローバルに連携するようになっている。今後は反捕鯨運動と同じように日本が反原発運動のターゲットになり、再稼働を認めた自治体には世界中から反原発活動家が雲霞のごとく押し寄せてくることも予想される。

そうなれば原発は「普天間化」し、おそらく再稼働できる原発はわずかで、来年3月までに全国54基の大半が停止に追い込まれるだろう。

※週刊ポスト2011年8月5日号

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(1)

関連ワード:
反原発  捕鯨  菅直人    ターゲット  

国内トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:反原発

国内アクセスランキング

注目の情報
新商品のお酒を先着プレゼント☆
エキサイトクーポンで、3週連続・総計96000名様に話題の新商品「コー
ラショック」や「アイスラガー」「アイスプラスビール」など暑い日に
ピッタリなお酒が当たる!!引き換えはお近くのファミリーマートで♪


◆今すぐこちらから応募◆
おすすめ情報

写真ニュース

京都の地下鉄にいる萌えキャラがかわいすぎる! 「今日も階段を上ってくれてありがとう。」 釣りガール、この夏おしゃれにビッグヒット! お仕事モードを生かせば恋愛もうまくいく? テレビオタク必見!アナログ放送終了日は●●を見逃すな【前編】
テレビ各局は特番でアナログにお別れ、家電店では最後の駆け込みも TENGA女性開発部員 元カレに使用感のレポート提出求める 思わず周りの人々が見とれるほど美しい「お椀」の扱い方 自転車女子、はじめましたvol.03「ニコタマポタガール!?」Presented by ゆるっとcafe
「鎮魂と復興」伝える相馬野馬追始まる 女医が教えるオンナの体のウソホント vol.6「精子にまつわるウソホント」Presented by ゆるっとcafe 【独女的コミックレビュー】vol.5『おひとりさま物語』 被災した学生に奨学金を! たった2回しかTV放送されない幻のCMを生み出した監督の素顔に迫る
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: