「ぶながや」の絵 福島へ 那覇市の小浜さんが自作100点
福島県の子どもたちに寄贈する絵を持つ小浜晋さん(右)と渡辺善広さん=14日、浦添市のワタナベ不動産
福島県で放射能不安の下、希望が見いだしにくい子どもたちの心を少しでも和ませようと、グラフィックデザイナーの小浜晋さん(63)=那覇市=は大宜味村に伝わる幻の生き物「ぶながや」を描いた作品100点を福島県に送る活動をしている。協力しているのは、福島県郡山市出身で、不動産業を営む渡辺善広さん(44)=宜野湾市。2人を結び付けたのは、一枚のぶながやの絵だった。
ぶながやは、正直で人の心が読めるという生き物で、大人を嫌い、純粋な心をもつ子どもは会うことができると伝えられている。「ぶながやの話には夢がある」と小浜さんは目を輝かせる。2003年に大腸がんで闘病生活を送っていたとき、本格的にぶながやを描き始めた。余命3カ月といわれたが、ぶながやを描くことで生きる力が湧いたという。奇跡的に治癒し、退院。以降、ぶながやを描かない日は1日もないという。
震災後、福島に絵を送りたいと思っていた矢先、友人を通じて偶然出会った渡辺さんが、会社に自分の絵を飾っていることを知った。渡辺さんは1995年に福島から移住。昨年、移住専門のワタナベ不動産を設立したとき、知人から「縁起がいいから」と贈られたのが小浜さんの絵だった。「絵を飾って以来、良いことばかり」と笑う。
渡辺さんは「ぶながやの絵を福島に届けたい」との小浜さんの思いを受けて奔走。知人を通し、福島県の老舗和菓子屋の主人が受け取ってくれることが決まった。
送るのはA4版サイズの絵が100点と縦横100センチ以上の大型の絵2点など。小浜さんは「2人が出会ったのは偶然。ぶながやが人と人との善意を結び付けたのでは」と目を細める。「子どもに夢を見続けてほしい」。小浜さんの思いを乗せ、ぶながやの絵が海を渡る。(氏家清志)
【関連記事】
コラム「南風」 親切な不動産屋に感動
暴力団排除条例を可決 県議会
不動産競売1/4に 01〜10年 沖縄本島
硫黄鳥島で測量 久米島町、地籍明確化へ
新名所にぎわう さいおんスクエア開館
国内トピックス
- テレ東はTDSで地デジを秒読み
- 「頭おかしいニャ」発言で閉鎖
- 地デジで犯した最大のごまかし
- 田原総一朗がTV局を追われた契機
- 10万の死者生む"最も優しい"制度
- 東電救済で国民に10兆円の負担
- 地下鉄にいる可愛すぎる女の子
- 「お産が苦しいのは罪人だけ」
- "ミニスカ右翼"の考え変わった訳
- 性的サービス無く怒る客に苦慮
おすすめ商品
関連ニュース:福島県
- 静岡県知事が茶の消費に必死と物議 / 検査応じず→放射性物質検出隠ぺい→フランスに出荷→原発作業員に送る
ロケットニュース24 07月22日16時00分(32)
- だからこの男はしがみつく セシウム汚染牛の拡大は菅政権の犯罪だゲンダイネット 07月22日10時00分(6)
- 原発事故で宮城の健康調査も検討 細野担当相が表明
共同通信 07月23日16時54分(5)
- 細野氏、表土処分先を早急に検討 宮城で除染視察
共同通信 07月23日13時18分(4)
- 大震災で企業の7割強が営業不能 福島の甚大被災地共同通信 07月22日16時51分(6)
国内アクセスランキング
- 子供を守りたい親の気持ち? 知るかそんなもの!眼光紙背 23日10時00分 (671)
- 連続摘発&客の暴行事件も…荒れる中国エステ店最新裏情報週刊実話 23日15時00分 (22)
- 京都の地下鉄にいる萌えキャラがかわいすぎる! 「今日も階段を上ってくれてありがとう。」
ロケットニュース24 23日20時00分 (16)
- 「安全デマ」を流す御用学者、原発関係者を東京地検に一斉告発
BLOGOS編集部 20日07時00分 (1311)
- 田原総一朗がテレビ局を追われた35年前の問題作
日刊SPA! 22日13時39分 (9)
- テレビ各局は特番でアナログにお別れ、家電店では最後の駆け込みも
産経新聞 23日20時16分
- 総務省発表の地デジ普及率 低所得層の未対応者カウントせずNEWSポストセブン 23日07時00分 (34)
- 「47NEWS」ツイッター、不適切発言で閉鎖産経新聞 23日01時36分 (4)
- 女子中高学生100人とわいせつ行為福岡「伝説のナンパ王」の誘い手口週刊実話 22日19時00分 (80)
- 「世界で最も優しい」日本的雇用システム 10万人の死者生むNEWSポストセブン 23日16時00分 (50)
注目の情報
エキサイトクーポンで、3週連続・総計96000名様に話題の新商品「コー
ラショック」や「アイスラガー」「アイスプラスビール」など暑い日に
ピッタリなお酒が当たる!!引き換えはお近くのファミリーマートで♪
◆今すぐこちらから応募◆