コチラの方が旨そうに、
アラビヤン焼きそばを
焼いていたので、ワシもマネをしたくなった。
千葉県の焼きそば店は何件か訪れたし、かつては
こんな場所でも焼きそばは焼いた。
そうして今回、ワシはハッキリと自覚した。
ワシ、
焼きそば、萌え〜ですねん。
えっ、そんな言葉、もう、
ない?
萌え〜
せっかく覚えたんだから、ずっと使ってやるわい!
一気に3名分を仕上げねばならぬ。
まずは先に具材を炒めて作っておく。
次に麺を茹でるが、アルデンテで茹であげることはチト無理だ。そのまま粉末ソースを降り注ぐ。
炒めた具材を一気に混ぜ合わせて
取り分ける。
あっ、「ソーセージ」買い忘れた。
あっ、せっかく買った「天カス」入れ忘れた。
マツさんに怒られないよう、紅しょうがを盛り付けて、
完成である。
火力が弱くて麺がヤワヤワだが、焼きそばは、やっぱりココで食うのだ。
このネタは、
この方
と
この方
の協力により、実施された。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アラビヤン焼きそばは、幕張の国道14号沿いのヨーカ堂で売っていた。
