Lion搭載の新Mac miniでCubase 6、ProTools 9は動くのか?
7月20日にリリースされて大きな話題になっているMac OSX Lionと新Mac。私自身は永遠のMac初心者(!?)なので、あまり状況がしっかり把握できているわけではないのですが、「やはり新OSが出たら、ちょっとは試してみなくては」と新Mac miniを買ってきました。本来なら、手持ちのMacにApp Storeからダウンロード購入したLionをインストールして……とすべきなのでしょうが、Snow Leopard環境を壊して元に戻せなかったらマズイという思いから、個人的には大きな出費ではあったものの、Lion環境用に別マシンを導入したというわけです。
で、そのLionが入ったMac miniのDTM環境がどうなのか、半日ほどいじって試してみたので、ファーストインプレッションという感じでレポートしてみましょう。
とにかく小さい新型Mac mini。52,800円也
私が買ってきたのはMac miniの中で一番安いCore i5を搭載した52,800円のマシン。昨日、渋谷のビックカメラで定価(ポイント5%)で買ってきました。実はつい4ヶ月ほど前に、前機種のMac miniを買ったばかりで、ほとんど使っていなかったため、かなりもったいない気もしたのですが、いざとなったらWindows7をインストールして、事務用マシンにしちゃおうという思いもあり、購入を決めたのです。
バルクのDDR3メモリ4GB×2枚=8GBが4,000円を切った時代だというのに、このMac miniには2GBしかメモリが搭載されていないというのは納得いかないところではありましたが、まあ、そんなのはあとで買ってきて入れればいいか、と持って帰りました。しかし、梱包されている箱もコンパクト。これだけ小さいWindowsマシンってないですもんね。
大きさや形は前のMac miniとまったく同じ。ただ、この新Mac mini、光学ドライブが内蔵されていないんです。これがちょっとネックかなとは思ったものの、最近、CD-ROMやDVD-ROMを使う機会もあまりないから、必要となればLAN経由で別のマシンにつなげばいいか、と割り切って考えました。
電源を入れてOSが起動すると、なるほどちょっと雰囲気が変わっています。ただ、普段Windows使いの私から見ると、それほど劇的に変わったという感じはしません。LaunchPadというのを起動すると、iPad風な画面になるけれど、だから何?という程度です(もちろん、使い込んでいけばいろいろいい点おあるのでしょうが、あくまでもファーストインプレッションということで…)。
起動してみると、従来のSnowLeopardとちょっぴり雰囲気が変わっている
そんなことより気になっているのが、DAWやオーディオインターフェイスとの互換性がどうなっているか。開発者向けのバージョンが出た後の海外の情報を見ていたのですが、かなり動かないものが多そうだったからです。Lionは64bitOSとなったわけですが、「64bitアプリケーションのみしか動かず、32bitアプリケーションは切り捨てた」なんて噂もあったので、どうなんだろう……、と。
そこでまずはCubase 6をインストールしてみました。Windowsの64bit環境にインストールする際には「32bit版をインストールするか、64bit版をインストールするか?」と聞かれるのですが、Lion上ではそうした表示はありません。10分程度で、何の変わったこともなくインストールが終了。念のため6.02にアップデートをした上で、USBドングルをつけて起動。

Cubase 6はあっさりインストールできた
Cubase 6はあっさりインストールできた
結論からいうと、何ら問題なく使うことができたのですが、最初に「おや?」と思ったのはロゴが表示されたとき。よく見ると「Version 6.0.2(32bit)」ってあるんですよね。せっかくの64bitOSなのに、アプリケーションとしては32bitのようです。一方で、「Lion上で32bitアプリは動くの?」と思ったのですが、普通に動いてくれました。

ロゴの下を見ると64bitではなく、32bitと表示されている!
ロゴの下を見ると64bitではなく、32bitと表示されている!
ただ、初回起動時に「PowerPCアプリケーションは現在サポートされていないため、アプリケーションVSTBridgeAppを開けません」というメッセージが表示されます。そう、SnowLeopardまでまではPowerPC用の古いアプリケーションをIntelマシンで動かすためのRosettaというシステムがありましたが、Lionではそれがなくなったため、一部のVSTは動かないということなのでしょう。このメッセージが出た後、ハングアップしてしまう、というトラブルがありましたが、強制終了後、再起動したら問題なく起動し、過去の曲データを読み込んでもトラブルなく再生させることができました。
初回起動時にVSTBridgeAppを開けませんというメッセージが
一方、すでに動作しないとアナウンスされてるのがProTools 9。PowerPCコードの問題があるのかもしれませんが、Cubaseの動きを見ると、多少トラブルがあっても動きそうな気もします。そこでこいつもインストールしてみました。
ProTools 9も何のトラブルもなくインストールはできた
インストール自体はとくにトラブルもなくうまくいきました。これなら、うまく動作してくれるのでは……と淡い期待をしながら、起動してみると……。「アプリケーションPro Toolsのこのバージョンは、このバージョンのMac OSXでは使用できません」とのアラートが表示されて終了。何か技を使うと無理やり動かすことができるのかもしれませんが、Mac初心者の私には、さっぱりわからずGiveUpでした。

ProTools 9を起動することはできず、GiveUp
ProTools 9を起動することはできず、GiveUp
つづく(次回はオーディオインターフェイスについてレポートします)
■関連記事
・Lion搭載の新Mac miniでCubase 6、ProTools 9は動くのか?
・リニアPCMレコーダーを使ってYouTube用のPVを作成する
・AHS、尾形社長が語る私のVOCALOIDの原点
・9月のReason 6発売で、ついにReWireが64bit対応になる!
・iPad用MIDIシーケンサ、FL Studio Mobile HDはいい!
ITトピックス
- 新Macとアプリの互換性を実験
- Android向け"キラーアプリ"登場
- 前例ない"イオンのSIM"徹底検証
- 空き容量少なめ大人女子スマホ
- 未発表の最新ウォークマン詳細
- "Apple大恐慌"が残した深い爪痕
- iPhone4にSIMカード2枚挿入可能
- 画像にあるプロの技を盗む方法
- Google Earthに鮮明なUFOが映る?
- 日大生がまた不正告白し炎上
おすすめ商品
関連ニュース:アプリ
- アップル社の勝手な″強制突然バーゲン″で電子書籍市場が大パニック!
日刊サイゾー 07月23日11時00分(13)
- キラーアプリ登場!?Android向け「モバイルSuica」が提供開始――早速使ってみた【レビュー】
エスマックス 07月23日07時25分(9)
- 大人女子スマケー「AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH J」を購入して開封してみた【レポート】
エスマックス 07月23日11時55分(2)
- 楽天、電子書籍ストア「Raboo」を8月10日オープン パナソニックが専用端末発売
ITmedia News 07月22日19時37分(4)
- Google 日本語入力がバージョンアップ 気になる変更点は?
はてなブックマークニュース 07月22日19時06分(3)
ITアクセスランキング
- 980円で大丈夫か──「イオン専用b-mobileSIM」徹底検証
+D PC USER 23日14時51分 (8)
- 日大生がまたカンニング? 絶えない学生のツイッター問題
J-CASTニュース 23日15時08分 (48)
- 未発表の最新ウォークマン「A860シリーズ」の詳細が通販サイトで明らかにGIGAZINE 23日00時00分 (6)
- アップル社の勝手な″強制突然バーゲン″で電子書籍市場が大パニック!
日刊サイゾー 23日11時00分 (13)
- iPhone4にSIMカードを2枚挿せるアダプタが登場! 電話番号も2個使用可能
ガジェット通信 22日20時36分 (6)
- Lion搭載の新Mac miniでCubase 6、ProTools 9は動くのか?
藤本 健 の“DTMステーション” 23日15時19分
- グーグルアースにUFOが映り込む!? 南アフリカ上空に鮮明なUFO
リアルライブ 22日18時30分 (31)
- キラーアプリ登場!?Android向け「モバイルSuica」が提供開始――早速使ってみた【レビュー】
エスマックス 23日07時25分 (9)
- 画像のEXIFデータを読み解けば、プロの技が盗めちゃう!?ライフハッカー[日本版] 23日17時00分
- 大人女子スマケー「AQUOS PHONE THE HYBRID SoftBank 007SH J」を購入して開封してみた【レポート】
エスマックス 23日11時55分 (2)
注目の情報
エキサイトクーポンで、3週連続・総計96000名様に話題の新商品「コー
ラショック」や「アイスラガー」「アイスプラスビール」など暑い日に
ピッタリなお酒が当たる!!引き換えはお近くのファミリーマートで♪
◆今すぐこちらから応募◆