ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]有名人から支持を受ける英語教材

画像のEXIFデータを読み解けば、プロの技が盗めちゃう!?

110719reading-exif-data.jpg


ほとんど全ての画像には、「EXIFデータ」が含まれています。

カメラ初心者さんにはあまり馴染みのないものかもしれませんが、このデータには撮影日時をはじめ、カメラのメーカー・モデル名など、撮影時の情報が満載。つまり、EXIFデータを読み解けば、プロの技だって盗めちゃうのです。

 

ギーク系ハウツーブログ「How-To Geek」では、EXIFデータを使って画像の詳細を知る方法を紹介しています。

具体的なやり方としてはまず、好きな画像や真似したい画像を選び、オリジナルコピーをダウンロード。写真サイトに行けば、オリジナル画像を見つけることができます。たとえば、Flickrではアクションメニューからオリジナル画像にアクセス可能。「All Sizes」を選択し、最大サイズをクリックしましょう。おそらく、これがオリジナル画像のはずです。

オリジナル画像が入手できたら、アプリケーションを使ってこの画像のEXIFデータを読みます。代表的なものとしては、『Adobe Photoshop』、『Lightroom』、『Bridge』があります。Mac OS Xなら、Previewで画像を開き「Show Inspector」を選択(もしくは、「Command + I」)、Windows 7なら画像を右クリックして「プロパティ」を選択し「詳細」タブをクリックするといった方法でも、EXIFデータの閲覧は可能です。

EXIFデータでは、使用したレンズや撮影方法、シャッタースピード、ISO感度など、あらゆる情報がチェックできます。これらを参考にして機種を選んだり、撮影設定を変更すれば、プロ級になる準備は万端。もちろん、実際には光や対象物など、様々な要因が影響するので、必ずしもプロと同じ出来栄えの写真が撮れるとは限りませんが、EXIFデータを読み解くことで、写真撮影を上達させる近道になるかもしれません

逆にいえば、画像のEXIFデータは誰でも比較的簡単に見れてしまうもの。撮影場所や日時など、プライベートなことを公にしたくない場合は、写真をオンラインで公開する前にEXIFデータの編集をお忘れなく


How to Use EXIF Data to Learn From Master Photographers | How-To Geek

Adam Dachis(原文/訳:松岡由希子)

 

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
ブログ  Windows  モデル  ISO  Flickr  

ITトピックス

おすすめ商品

関連ニュース:ブログ

ITアクセスランキング

注目の情報
新商品のお酒を先着プレゼント☆
エキサイトクーポンで、3週連続・総計96000名様に話題の新商品「コー
ラショック」や「アイスラガー」「アイスプラスビール」など暑い日に
ピッタリなお酒が当たる!!引き換えはお近くのファミリーマートで♪


◆今すぐこちらから応募◆
おすすめ情報

写真ニュース

「米国では大評判」 iPad担当者に聞く注目のiOSアプリ・アクセサリー グーグルアースにUFOが映り込む!? 南アフリカ上空に鮮明なUFO 光学ドライブも共有できるUSBリンクケーブルが発売に! 巨大砂嵐を確かめるように浮遊する2機のUFO
980円で大丈夫か──「イオン専用b-mobileSIM」徹底検証 社長よりも露出度高い!? 日本オラクルの社員犬キャンディ 向井理のファン300名に聞いたその魅力……好きなところやデートしたい場所など くるくる回るよ! ゴミ箱で作ったAndroidロボちゃん(動画)
チェコの鬼才シュルレアリスト 「シュヴァンクマイエル展」東西で開催 怒りが込み上げてきた!孫さん原発事故に伴う被曝に苦言 シャープ、無線LANアダプタ付属の3D対応BDプレーヤー 世界最大の“Hug”で国民を啓発 - ブラジルの巨大キリスト像を動かすプロジェクションマッピング
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: