ちまたの旬な話題から、日本の未来像を問うテーマまで。


平成の「悪党」はこう作られた

知らないうちにネットハラスメントに加担していませんか?

情報の海の漂流者

fut573 プロフィール

最近蓮舫氏のツイッターが話題になっている。

Togetterからはじまり、マスメディアで記事になるまで広がっているこの件だが、これをまとめている方がやっている行為についてはあまり知られていないようだ。
具体的には
  • 蓮舫氏一ヶ月強で248件もMentionを飛ばす
  • 蓮舫氏本人だけではなく、その夫のアカウントにも数十件のMentionを飛ばす
  • これらツイートに【緊急回覧】等の拡散を促す文字を入れて、第三者を通じてMentionを飛ばさせる。
  • まとめ等のタイトルに@+ターゲットのアカウント名を含めて第三者にMentionを飛ばさせる。
これらの行為によってターゲットのreply欄が飽和し、個人が読了できる限界を超えると「国民の声を聞かない」「こんな方があなたにツイートしているのに無視するのは酷い」といった論調でバッシングをする。

ということを行っている。

今回話題になった
における

japanisjapan振り込め詐欺で自殺した人の肉親がレスしてるのにあなたは鬼ですか?ボーナス600万円の人には人の気持ちはわからないのですか? @renho_sha: お!今日の星占いで射手座が一位だ!link

というのは正しくそのような流れである。

蓮舫氏に対しては複数の方がこの手のMention荒らしを行っており、飛んでくるReplyの数は公式RTを含めて月間5桁にもなろうとしている。

とても常人に読める量ではなく、氏のツイッターアカウントのReply機能は崩壊しているといっていいだろう。

これはソーシャルメディアにおけるハラスメントの一種と言える。

上記のTogetterまとめにはタイトルに蓮舫氏のアカウント名が含まれているので、言及しようとすると自然に蓮舫氏へMentionが飛ぶようにできている。

@+ユーザー名が含まれるタイトルの記事というのは往々にしてハラスメント目的で作られており、twitter上で言及するときには、配慮が必要である。

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(131)

注目のテーマ

尖閣衝突の船長に起訴議決

昨年9月に、尖閣諸島沖で起きた中国漁船の衝突事件で、海上保安庁の巡視船「みずき」などに衝突した中国人船長が強制起訴されることになった。

「悪党」の元秘書VS特捜部

小沢一郎氏の元秘書である石川知裕・衆院議員に、検察側は禁錮2年を求刑した。判決の行方に注目が集まっている。

盗聴事件でついに死者、英首相も危機

盗聴の告発をした元記者が遺体で発見されるなど事態が深刻化。英首相の友人たちが続々逮捕、イギリスのメディア・警察・政治の闇とは…

BLOGOS 編集部

» 一覧

BLOGOSをスマホで見よう

スマートフォン版
アプリ版BLOGOSをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.blogos.com/

BLOGOS メルマガ

close なぞり検索

検索リスト

この機能をOFFにする