共同通信社と加盟する地方紙などが立ち上げたインターネットサイト「47NEWS」の運営スタッフが、編集部の公式ツイッターで「ストレステストについてガタガタ文句たれる奴は日本放射線汚染化推奨派認定にゃ」などと不適切な書き込みを行い、ネット上で批判が集中、22日に閉鎖したことが分かった。 47NEWSを運営する「全国新聞ネット」によると、ツイッターは同サイトの公式マスコット「てくにゃん」がニュースを紹介するとの設定で6月25日に開設。「子どもの尿からセシウム」の記事では「原発廃止を唱えない人間は頭おかしい認定ニ... > このページを見る
「47NEWS」ツイッター、不適切発言で閉鎖 - MSN産経ニュース
sankei.jp.msn.com
最終更新時間:
2011年07月23日02時20分
人気のブックマークコメント
- 報道各社は「公式Twitterアカウントは社説」と考えるべき。公式=「表明した意見は社の意見」という事なんだから、そこにコストをかけないのはバイトに社説書かせるのと一緒
-
産経の記事よりはマシな件
- 産経が挙げる「反原発に関する発言」も不適切だとは思うが、今回問題になったのは「死刑擁護に関する発言」でしょ。この産経の記事は事実を歪めている。これでは反原発発言が問題になったかのように見えてしまう。
-
酷い捏造記事。炎上したのは「日本で無期懲役とは事実上の無罪放免」発言だろw なんでストレステスト云々で炎上ってことになってんだよ。どうにかしろこの下野なう新聞。
- ”ニャーッ」などと書き込んだ” …ニャーッ、は、まずかったな。
- 下野なう新聞は他人の失敗が嬉しいらしい。/しょうもない、ネット上の騒ぎを報じる自称高級紙。いい加減新聞と名乗るのをやめろよ。
- 他社報道で主に問題とされた死刑や無期発言については、産経は同様のデマを公式社論でいつも流しているからな。その上「下野なう」を先例で上げられるし、何とか事実関係を捻じ曲げたいようだ。
-
こちらの報道姿勢はやっぱり大問題。今回問題になったのは反原発より「無期懲役という刑罰に関する認識」でしょ。ああ、産経新聞的にはこっちは問題発言じゃないからか。
- 下野なう(ジト目)
- 他山の石って言葉を知っているのかな産経は。
新着ブックマークコメント
- みんな滅びればいいにゃ
- 同社の今井克社長は「契約スタッフが個人的見解を書き込んだ。管理が行き届かなかった」と釈明。スタッフを厳重注意したという。
-
産経が書くと感慨深いな
-
企業や団体などもこういう事態にならないように注意していかなきゃだね。
- こう考えるとまんべくんのロケンローさはスゴイな(^_^;)
- エンタープライズ向けtweetワークフロー作ったらが売れんじゃね?>
- 「契約スタッフ」がそうしたというけど、そうしてもいいやって判断できるような環境だったんでしょ。「契約スタッフ」だけの問題ではないけど、僕にとってはどうでもいいニャ。猫だもの。
-
問題のツイートを見たら想像以上にひどかった
1 RT
1 RT
-
@naga8888 今、一番マスジャーナリズムがメディアの変化をみずからの進化の機会ととらえ再生すべき時に寂しいRT "@tkshchno: 問題のツイートを見たら想像以上にひどかった
-
- 「Twitterはバカ発見器」とコメントするのも飽きてきた.Twitterで"やってしまう"人は他人の振り見て我が振り直せって諺が日本語にあることを一回辞書で確認した方がいい.文筆でおまんま食べてる新聞記者なら尚更.
-
こちらの報道姿勢はやっぱり大問題。今回問題になったのは反原発より「無期懲役という刑罰に関する認識」でしょ。ああ、産経新聞的にはこっちは問題発言じゃないからか。
-
1ヶ月もたなかったニャ
- 他社報道で主に問題とされた死刑や無期発言については、産経は同様のデマを公式社論でいつも流しているからな。その上「下野なう」を先例で上げられるし、何とか事実関係を捻じ曲げたいようだ。
-
子供っぽい書き込みだのう
-
あちゃー
-
“などと”って,ツイート内容ほとんどそのまま転載してるじゃないか.
1 RT
1 RT
-
@proto_mks あらぁ…「契約スタッフが」ってところが凄くリアル。(^_^;)
RT @hwtnv: “などと”って,ツイート内容ほとんどそのまま転載してるじゃないか.
-
-
虚構新聞かと思ったらマジだったでござる。
- 最近は「契約スタッフ」っていってもパートタイマーとは限らず、毎年更新の業務委託契約のフルタイマーである可能性も。/通信社だから自社広報には弱いのだろうか?
-
産経新聞も民主党政権が誕生した際、「産経新聞が初めて下野なう」「でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ」とツイートして謝罪したそうだが? ⇒「47NEW
-
担当者の個人的な意見を47newsの名前でぶちまけてるのが問題というか騒ぎになっただけ。ガバナンスの問題なので共同さえよければそのまま放置でも問題ないのだが、まあそんなことするわけないよなw
-
おいwwww
31 RT
31 RT
-
@kyo_to_n えー、残念。普段のニュースtweetは良かったのに。。
RT @jaggmm: おいwwww
-
@araihaku あー中の人壊れましたか
RT @jaggmm: おいwwww
-
@kazionkazion はぁ…(; ̄ェ ̄)もう、ツイッターやめようかな…最近ひどいニュースばかり、、、“@jaggmm: おいwwww
-
@hijijikiki エネ庁ツイッター監視とは無関係なのか?
QT @jaggmm おいwwww
-
@yayoiglitter マジですか。。。プチ北朝鮮の始まりですね。嫌だ。。。“@jaggmm: おいwwww
-