
|
 |
雨の漏水箇所及び浸水箇所の調査を行います。建設業許可 東京都知事 (般−19)第127904号 |

雨漏り防止保証 |

『雨漏り』について 〜雨漏りを熟知した1級建築士の感想〜 |
・私達の経験から目に見える雨漏りは直せばよいから大丈夫
・怖いのは"かくれ雨漏り"わかった時は急速に老朽化が…
・頑固な雨漏り歓迎 私達も頑固だから? |

なぜ、なかなか直らない『雨漏り』があるのか |
・建築の構造、使用部材の特性を理解していない防水業者、雨漏り修理の経験の
少ない建築士だから。
※建築の総合的な知識と経験と洞察力が要求される。 |


無料!雨漏り調査 |
【事前調査】
@建物の漏水箇所及び漏水状況を確認します。
(別紙雨漏り調査確認書への記載をお願い致します)
A目視により建物の浸水箇所及び、浸水漏水状況を想定します。推定
B目視により浸水箇所が確定できた場合は、この時点で調査を完了します。
確定できない場合は、雨水浸入箇所調査(有料)を実施します。 |



|
COPYRIGHT(C)2008 外壁塗装 株式会社ハナヤマ ALL RIGHTS RESERVED.
|
|