えふすくたんぶりんぐ 別館

2011年7月22日金曜日

2011年07月22日の声優Blogめぐり

特集:ゲーム三昧
【間島淳司】仕事場に本気の狩人がいましたw
【櫻井浩美】スマフォでナンプレをやりまくってます。
お仕事
【下野紘】ヒャダインのじょーじょーゆうじょーと言う曲のPVが、 今日から流れるらしいのですが、
【佐藤利奈】前回と、ただ今配信中のあの空のゲストは 高本めぐみちゃん!!!!
【一条和矢】長らくお世話になってる井関農機さんのナレーションの仕事。
【白石涼子】ハヤサン
急遽、瀬川泉役の矢作紗友里ちゃんがゲストに来てくれたよ☆
【生天目仁美】私の席からの風景~
 └【後藤麻衣】生放送してきました
 └【植田佳奈】N±、1時間の生放送をしてきました~♪
 └【佐藤利奈】N±での生放送、無事に終わりました♪
【田中理恵】先日、onちゃんのお仕事をしてきました~~
【佐々木未来】TVアニメ「森田さんは無口」内の情報コーナー「しばいぬ子さん」を担当していますー^^
【竹達彩奈】今月の声優パラダイスで表紙を飾らせていただきました
お仕事(イベント)
【美名】6/26☆いつ天☆第十二代宮阪高校生徒会第一回総会!
お仕事(打ち上げ)
【福原香織】マクロスFの打ち上げがありました。
DLsite.com えふすく的おすすめサークル
MooNSHINeR 近親相姦やNTRに定評のあるアダルトボイスドラマ
everestpeak 105円という低価格で楽しめるアダルトボイスドラマ「妹の休み時間」シリーズなど
鑑賞
【美名】はい。 アストレアのバカデレ、大好物です。
【大亀あすか】昨日、劇場版のそらおとを見に行きました
交流・食事
【中島沙樹】Rio -Rainbow Gate!-のメンバーで、 リオ盛をやろうとずっと話していて、やっと実現
【鹿野優以】下屋則子ちゃんとお茶しました。
【平野綾】釘宮理恵さんと川澄綾子さんが来てくださいましたぁ
【中島沙樹】こんな時期だけど、、、 あえての生肉
食べ物・料理
【戸松遥】久々に料理をしました☆
メニューは親子丼、たまねぎとえのきのお味噌汁、ほうれん草のおひたしです♪
買い物・貰い物
【下屋則子】GOSICKの公式ガイドブックをいただきましたぁ!
【茅原実里】仕事の帰り道に とあるお店で発見した、えがちゃんのガチャガチャです
画像
【富樫美鈴】ラテアートで麻衣ちゃん描いてもらったのです!
【白石涼子】椎名高志先生がニコ生観ててくれたんだって!
【平野綾】椎名高志先生が、ガラ仮風アヤを描いてくださいました
椎名先生、初日に紫のバラも送ってくださったんですよ
【田中理恵】お友達の斎藤千和ちゃんから頂いたラベンダーの写真
【富樫美鈴】深夏と真冬がフィギュアになりまして、深夏フィギュア頂きました………可愛いなあ(*´・ω・`)………可愛いなあ
日常
【宮崎羽衣】先日 海水浴に行ってきましたよ!
【伊藤静】早く現場についてしまったので暇つぶし中(´・ω・`)
【一条和矢】全国で花火大会が中止のままになって、付近の住民ががっかりしているこの頃。
その他
【間島淳司】『アニメや物語の中で、想像以上の進化をしないものってなーんだ?』
【水原薫】日下部みさおちゃん お誕生日おめでとぅ
【かないみか】大好きな 原田芳雄パパが亡くなり 悲しい。
【沖佳苗】歳をとるのが嫌じゃなくなってきました
【徳井青空】なんと今日はにこにーこと矢澤にこちゃんの誕生日!
災難・うっかり
【田村ゆかり】雨に濡れても後悔しないような格好で出かけよう! そう思って、お出かけしたんだけど、
【櫻井浩美】PASMOと現金しか使えない自販機に、

2011年7月21日木曜日

2011年07月21日の手記

アニメ・ゲーム・声優など
アニメ・実写
『たまゆら~hitotose~』×横須賀市のタイアップが決定
横須賀市汐入はTVシリーズの始まりの舞台となる場所で、主人公「沢渡楓」が中学生までの時を過ごした思い出の場所だ。
10月より放送スタートのTVアニメ『ちはやふる』より詳細情報が到着!
「Project BLUE 地球SOS」が11月にBD-BOX化 -伝説の画家・小松崎茂の原作をアニメ化
「キスダムR」入金2,000個突破でBD-BOX化決定 -二次予約も8月8日まで受付中。商品発送は9月
TVアニメ『逆境無頼カイジ 破戒録篇』がDVD-BOX化! 2011年9月21日発売
「狂乱家族日記」や「でじこ」が低価格DVD-BOX化 -「オーフェン」他7作。「メルティランサー」も
声優・イベント・インタビュー
加藤英美里・三森すずこがガールズトークで大はしゃぎ! 『つくものがたり』ドラマCD発売記念イベントレポート
PSP版『ましろ色シンフォニー』の発売記念イベントをレポート!
ドラマCD「快盗天使ツインエンジェル」9月発売決定
福山潤・小野大輔・高垣彩陽らが出演! 『伝説の勇者の伝説』Blu-ray&DVD発売記念スペシャルイベントレポート
TVアニメ『ゆるゆり』放送記念!キャスト連続インタビュー企画始動☆[第1回:吉川ちなつ役 大久保瑠美さん編]
徐々に謎が明らかに…話題のTVアニメ『セイクリッドセブン』よりメインキャストのコメントをお届け!
井上麻里奈さんのお嬢様風ナビ! 『MAPLUS』追加音声データ
毎日の天気と占いを人気声優の声で届ける「萌えテレ」追加キャラクターの声に堀江由衣
[SKET DANCE]杉田智和「3人目のスイッチとしてのポジションを意識」 声優陣に聞く
「美声時計」Android版が登場--有名声優が時刻を通知、ツンデレ/おっとりも
フィギュア
「魔法少女まどか☆マギカ」キュゥべえ尽くしの一番くじ
ゲーム
9月22日(木)発売予定の3DS用ソフト『閃乱カグラ -少女達の真影-』より、豪華声優陣ボイスメッセージ第6弾“浅川悠&藤原啓治”が公開
『ツインエンジェル』新PV!! 公式サイトのインタビューは釘宮さん
その他
ラノベ企画も進行中! EDGE RECORDSが贈る王道学園バトル『らぶバト!』、オフィシャル通販&店舗特典公開!

DLsite.com えふすく的おすすめサークル
MooNSHINeR 近親相姦やNTRに定評のあるアダルトボイスドラマ
everestpeak 105円という低価格で楽しめるアダルトボイスドラマ「妹の休み時間」シリーズなど
ハードウェア
AV・デジカメ・ゲーム機
シャープ、無線LANアダプタ付属BDプレーヤー -実売3万円の「BD-HP35」。HDMI出力のみ
出力端子はHDMI×1と光デジタル×1のみ。D端子やアナログ音声出力などは備えてない。USBは無線LAN用のほか、USBメモリやカードリーダ接続用をもう1系統備えており、USBメモリ内のMP3楽曲やJPEG画像の再生が行なえる。
サンコー、1080p出力対応のHDDメディアプレーヤー -直販9,800円の「HDD MEDIA Player6」
再生対応フォーマットは映像がMPEG-4 AVC/H.264(MOV、AVI、MKV)と、WMV、DivX、VOB、DAT、RMVB、RM。音楽はMP3、WAV、WMAを、静止画はBMP、PNG、GIF、JPEGをサポートする。SDスロットやUSBホスト端子も装備し、SDカードやUSBメモリ内の動画や音楽も再生できる。
パナソニック、AVCHD/光学24倍ズームのLUMIX「FZ48」 -アクティブモード手ブレ補正搭載。3D静止画やMP4動画も
携帯電話・モバイル・ガジェット
厚さ7.9mmの「全部入り」スマートフォン「MEDIAS WP N-06C」
NTTドコモ、Windows 7ケータイ「F-07C」の発売日が決定
PC・タブレットPC
KOUZIRO、Atom搭載のAndroidタブレット ~Windows 7モデルも
Android 2.2を搭載した「FT102-16」の価格は39,800円。主な仕様は、CPUにAtom N455、メモリ1GB、16GB SSD、WSVGA表示対応10.1型ワイド液晶ディスプレイ(2点マルチタッチ対応)などを搭載する。日本語入力として「Inside IME」を備える。
HTCの10型タブレット " Puccini " FCC入り、LTEをサポート
パソコン工房、GeForce GTX 580M搭載の17.3型フルHDノートPC
【ベストバイ】日本初! 7インチ液晶&アンドロイド3.1搭載タブレット『Camangi Mangrove7・WiFi』
CPUにデュアルコアのTegra2を採用し、HD動画やFlashの再生が滑らか。アンドロイド用ベンチマークアプリ『AnTuTu Benchmark』では、同じ7インチの『GALAXY Tab』と比べて、約1.8倍の4626スコアー(※)を叩きだした。
TSUKUMO、ASUSTeK製マザー「P8H67-V」採用のデスクトップ
アイ・オー、自立するグリップスタンド付き7型Android端末
OSにAndroid 2.2を搭載し、Google標準アプリ、Androidマーケットを利用可能。Android 2.3へのアップデートも予定されている。
ユニットコム、直販で3万円台からのデスクトップPCを2モデル
標準構成時の主な仕様は共通で、CPUがIntel Celeron 430(1.8GHz)、チップセットがIntel G41 Express、メモリがDDR3-1066 2GB(1GB×2)、ストレージが500GB SATA HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチドライブ、グラフィックスはIntel GMA X4500(チップセット内蔵)。OSはWindows 7 Home Premium 32bit版。
eMachines、Core i3/Office搭載で実売7万円の一体型PC
主な仕様は、CPUにCore i3-2100(3.10GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ4GB、Intel H61 Expressチップセット、500GB HDD、DVDスーパーマルチドライブ、1,600×900ドット表示対応20型ワイド液晶ディスプレイ、OSにWindows 7 Home Premium(64bit)などを搭載する。
レノボから 10.1型 Windows 7 タブレット IdeaPad Tablet P1
ディスプレイサイズは同じ10.1型、1280 x 800解像度。「インテル 1.5GHz プロセッサ」に、最大2GBのDDR2メモリ、最大64GBのSSD、前面2メガピクセルカメラ、Bluetooth、802.11b/g/n WiFiといった仕様になっています。USB 2.0端子はひとつだけで、そのほかmicroSDカードスロット、Mini-PCIe x 3。3Gはオプション。
PCパーツ
Sharkoon、5インチベイ9段のミドルタワーケース
iiyama、ピボットや110mm高さ調節が可能な21.5型ワイド液晶
アイ・オー、マルチタッチ対応フルHD液晶を8月上旬に発売 ~実売34,800円
SATA-IO、SATA Revision 3.1の仕様を公開
3.1では、SATA Universal Storage Module(USM)と呼ばれるポータブルストレージに関する最終仕様を更新した。USMは、TVやゲーミングコンソール、セットトップボックスなどの機器にリムーバブルストレージを容易に追加するための標準スロットの仕様で、SATA-IOが2011年1月に発表したもの。
Western Digital、9.5mm厚の1TB 2.5インチHDD
PC周辺機器
サンワサプライ、青色LED採用のモバイル無線マウス
アイ・オー、シリコンカバー二つ折りの小型USBメモリ
マイクロソフト Explorer Touch Mouse 発表。センサーストリップ付き、49.95ドル
Patriot、リード最大60MB/secのUSB 3.0メモリ
ソフトイーサ、フィギュア状の3Dモーションキャプチャ装置 ~フィギュアにとらせたポーズがそのまま3D CGに
外観は小型のマネキンのようになっており、各関節にセンサーが内蔵。関節を動かすと、そのデータがUSB経由でPCに転送され、デバイスにとらせたのと同じポーズをCG上で再現できる。従来、3D CGにポーズを取らせたり、アニメーションさせるには、キーボードやマウスを使い、ある程度の習熟が必要だったが、本製品であれば誰でも直感的に3Dでのモーションキャプチャができるという。
OS・仮想化
Linux
Android "Honeycomb" 3.2発表 - ズーム表示モードを搭載
Mono開発者を擁する米XamarinがSUSEと提携、Mono関連のライセンスを取得。今後MonoのサポートはXamarinが提供へ
今回の提携の下、XamarinはMono、「MonoTouch」「Mono for Android」「Mono for Visual Studio」などMonoが関連する全ての知的所有権の永続ライセンスをSUSEより獲得、これら技術の開発と提供を引き継ぐ。XamarinはMonoTouchなどの製品を利用する顧客に直接アップデートやサポートを提供するほか、エンタープライズ版のMonoを利用する既存のSUSE顧客に対してもサポートを提供する。同日より、MonoTouchやMono for AndroidをXamarinより購入できるようになっている。
Linux OS「Ubuntu」のサポートサービス、アシストが詳細内容を発表
その他
米Oracle、多数の強力な新機能が加わった「VirtualBox 4.1」をリリース
Webブラウザ・メール
Internet Explorer
IE9/10がマルウェアブロックで圧倒的成果 - NSS Labs調査
Firefox 4、Chrome 10、Safari 5のブロック率は13%とIEよりもかなり低い。これにOperaの5%が続いている。
Firefox(Thunderbird)
Firefoxが専用アプリに! Mozilla、Webサイトを"アプリ化"する実験機能提供
Firefox、ログインの常識を変える「BrowserID」を発表
Mozillaが企業向けワーキンググループを設置、“高速リリース問題”を議論
このブログエントリーにはたくさんのコメントが付いたが、その中でIBMのCIOオフィスに勤務するJohn Walicki氏のコメントが問題の大きさを示すことになった。同氏は自身の置かれている状況について、「脆弱性の残されたFirefox 4をデプロイするか、最初から数千もの内製アプリのテストサイクルをやり直してFirefox 5に移行するか、すべてのパッチが適用されているFirefox 3.6.xにとどまるかの選択を迫られている」と実情を吐露しした。
 ところがこの重要な投稿に対して、Mozillaのコーディネーターとして著名なAsa Dotzler氏は、「コストとメリットのトレードオフの問題」としただけでなく、「企業ユーザーを喜ばせるために1分間を費やすぐらいなら、たくさんの普通のユーザーを喜ばせる方がはるかによい」と、Mozillaのリソース配分についての考え方を率直すぎる文体で書いたことから、大きな議論となってしまった。
Firefoxをマルチコア対応にする理由
Mozilla、メールソフト「Thunderbird」v6のベータ版を公開
Firefox 7 と 8 のアドオン互換性情報
Google Chrome
1クリックで閲覧中“ドメイン”のタブを一括で閉じる「Google Chrome」用拡張機能
Safari
「Safari 5.1」公開、リーディングリストなど新機能追加とセキュリティ強化
その他のソフト
無償のソフト
世界のテキストエディターから - 国産テキストエディター「TepaEditor」
PCからPCへとリモートアクセス、「Splashtop Remote Desktop」Windows版
計2件の“Highly critical”な脆弱性を修正した「VLC media player」v1.1.11
リアルタイム変換機能や再変換機能が追加された「Google 日本語入力」v1.1 正式版
有償のソフト
なでしこジャパン優勝で日本語プログラミング言語「なでしこ」キャンペーン
BIGLOBE、「ウイルスバスター 月額版」を440円で提供
ソフト事情
マカフィー、ウイルス対策ソフトのプリペイドカード販売開始へ
Webサービス
Webサービス
Google、オフィシャル短縮URLに「g.co」を採用
Hotmailに「友だちがハクられました!」機能、GmailやYahoo!とも連携
中国Baiduが合法音楽配信サービス、Sony Musicなど3社と合弁で
BaiduのMP3検索は、直接ダウンロード可能な多数のMP3ファイルへのリンクを掲載していたため、Universal、Warner、Sonyの3社はリンクの削除を求めてBaiduを提訴していた。Baiduでは、今回の提携はBaiduと3社間での訴訟を終わらせた北京高級人民法院による調停合意とともに行われたとしている。
All About、その道のプロが回答してくれる実名性Q&Aサイト
Google Chrome/Firefox/Safari向け“はてブ”拡張が“Facebook”連携に対応
企業動向
朝日新聞社がニコ生で科学対談番組、岐阜県・神岡鉱山の地下1000mから生中継
神岡とは、岐阜県飛騨市神岡町の山間にある、東京大学宇宙線研究所神岡宇宙素粒子研究施設のこと。神岡鉱山内の地下1000mに、ニュートリノを観測する巨大な装置「スーパーカミオカンデ」を有することで知られる。これをはじめ宇宙の謎に迫る世界最先端の研究施設が整備されているとし、1辺が3kmの巨大なL字形重力波アンテナも数年のうちに同じく地下に建設される見通し。
Googleのイノベーションの象徴「Google Labs」が終了へ
動画投稿サイト「zoome」が全サービス終了
 うわー。
その他
How to
さらば、Wordの“おせっかい”機能
放送
地デジの足音 69 あと5日の回 - NHKの受信料ってどのくらいの人が支払っているの?(1)
TBSラジオ運営ポータル「らじこん」、Androidでコンテンツが聴取可能に
アナログ停波と合理的テレビ
AMラジオ事業者の茨城放送がハード・ソフト分離、総務省が許可および認可
電子書籍・電子出版
Amazon、Kindle利用の学生向け教科書レンタルサービスを開始
電子書籍最前線! 西田宗千佳氏インタビュー『期待の世界標準フォーマットEPUB3.0で電子書籍はどう変わる!?』
知的所有権
Apple、Android勢に最初の勝ち星 HTCによる特許侵害をITCが認める

アクセス解析

はてな