2011-03-17 08:13:13

お茶と水

テーマ:ブログ
6月から9月いっぱいまでは
水提供が基本的なルールだ。
それ以外は お茶。

勿論 お茶っ葉は中国産。
どんな農薬使ってるかは
さすがにキャストも
知らない。


牛丼屋で働いて
気付いた法則がある。


デブ、ハゲ、バカは
水を欲しがる。


どんなに寒い日の深夜でも
「水くれ」と
出された物を
黙って頂くという
教育はうけていない様子だ。

そりゃね
笑顔で「ハイっお冷やですね」
と出すけど
バぁ~カ!だから
ハゲんだよとか
まったくお前ら噛まねぇから
馬鹿なんだよ とか
ハイハイ暑いよなデブ
と思ってます。

今時 水も買う時代なんだよ
なんて事も
10回も水おかわりされると
思っちゃいます。


デブ、ハゲはわかりますよね
この場合のバカは
ドカタとか運転手を言います
勉強しなくてもなれる職種
そう9年、もしくは12年も
無駄な時間を過ごした
奇特な人種を指します。

ビビデバビデブぅ~音符
の替え歌
バカでハゲデブぅ~音符
って歌って楽しんでます。


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト