最新のなう

「 2ch のことで、みんな心配させてごめんなさい ikuyo」 http://ameblo.jp/541025/entry-10962469165.html

[7/23 12:46]

プロフィール

ニックネーム
Ikuyo
出没地
名古屋 浜松 東京 大阪

自己紹介

難病 特定疾患 情報 患者さん支援の会


の活動をしています。
難病、病気、介護で必死な方
お気軽にご連絡ください。

情報提供、コミュニケーションの場と
支え合いの場となれば幸いです。


---脳の難病(特定疾患)と宣告されました----

お金を借りるあてもない。
今まで必死で生命保険はいってない。
家族が養ってくれるわけでもない、
私が親の生活を守っていかなくちゃ。

自分と家族を守るため、本格的に
難病患者救済のための社団を設立し、
チャリティー活動を始めたところです
メソッドについて勉強中。サイトも未完成。
税法について学んでいるところ。

発動したからには、やり遂げます


----私自身について----

デザイン、リハビリ助手、オンラインショップ経営、大手外資英文事務、など沢山経験しました。
母が倒れ障害者2級。父は癌で死。姉は事故で瀕死。
全力疾走で必要な知識を学んで家族を守ってきました
介護、生活維持・・家族を守る事に没頭してきた今
自分が心身ともどんぞこ。

今のプロジェクト。
家族と生きるための思いついた一つの方法。
全てが初挑戦。

私にはその力がある。なんでもやってやる。
生きるし働くしまた楽しく介護もする!
やりたいことが沢山です。
理学療法士になるのが今の小さな夢。
大きな夢はお金持ちになること。


---生活保護や障害手帳などの助成について---

「生活保護をうけたら?障害者手帳とりなよ?
 精神病院に入院したら?」
なんども同じアドバイスをいただきました。

ありがとうございます。
でも、できない、しない事情があり、
コメントに毎回答えると大変なので
ここにまとめています。
    ↓
■わたしの家庭の事情と助成について

マイプロフィール

未既婚
未婚
出身校
大阪外国語大学
ホームページ
http://nanbyo.org

定番

趣味
アート、音楽、 医療、介護、英語、ボルダリング
長所
頭の回転がよい・行動力 ・優しい
短所
気が強い 周りを急かす
ちょっと自慢できること
全国学力テストで3位をとった
最近ハマっているものは?
ノーパン&ガウン。NO下着NOストレス
まず家に帰ってすることはなに?
コンタクトを外す
平均睡眠時間は?
5−6時間
口癖は?
わたしすごい
ブログの更新頻度は?
今日からがんばる
ブログに何書いてる?
思ったことなんでも
何フェチ?
胸筋フェチ、医療、funk soul
座右の銘は?
たくさん無駄な事を考えて無駄なことをしないと、伸びません。
集めてるものは?
帽子とリーフレット
Sですか?Mですか?
M。何か目的ができるとドS。
○○なタイプです
keep on movin

好き嫌い

好きな食べ物は?
バナナ味
嫌いな食べ物は?
牡蠣
好きなスポーツは?
ダイビング ボルダリング
好きな男性タレントは?
中川晃教
好きな女性タレントは?
ベッキー
好きなアーティストは?
Keith Jarrett 中川晃教さん 
好きなマンガは?
あずみ 天は赤い河のほとり
好きな雑誌は?
オレンジページ デザインの雑誌
好きな本
ノルウェイの森 自分がいつかかく本
好きな映画は?
ギルバートグレイプ
好きなテレビ番組は?
ほんでまっかTV
好きな曲は?
A Little Girl Blue
好きなゲームは?
ゲームはヒヤヒヤするので怖い
好きなブランドは?
とくに決まってないです
好きな車は?
免許これからとる 
好きな場所は?
裏の公園のジャングルジムのてっぺん
好きな動物は?
ねこ オカメインコ
好きな休日の過ごし方は?
お日様をあびること
好きな色は?
きいろ 
好きな言葉は?
わたしすごいやろ(身内にしか言いません)
好きなタイプは?
笑顔カンバセーションが出来る人 発展しようとする人
嫌いなタイプは?
自分のワールドから外へ出ない人

その他

難病(特定疾患)情報 患者さん支援の会 ]やってます

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

脳下垂体の難病 になりました。
脳腫瘍があるかどうかの検査中。
歌手の絢香さんと似た下垂体ホルモン分泌異常の病気です。
これから腫瘍があれば、オペ。その後ながーいホルモン治療にはいります。
体のつらさは、絢香さんの症状と良く似てる。

でも私には水嶋ヒロはいない!
自力で乗り越えます。

障害者の母を幸せにするため、自分を守るため、
難病患者を支援するチャリティ団体とサイトを作りました。
--------------------------------------------------
難病 特定疾患 情報 患者さん支援の会

--------------------------------------------------

まずは自分を守るため。
でも、将来的には、同じ境遇で頼るあてもなく、
病気や介護など、身も心も悲鳴をあげながら食いしばって生きてる人
そんな人たちが、見て、役にたつ情報やコミュニティサイトを
目指しています。
このサイトを通じて、賜った見舞金や寄付金は、
そのような方へ一部色々な形で寄付を目指しています。
(東日本大地震義援金に寄付させて頂きました)

なんか、うちと似てるなーとか、
私も昔そうだったよーとか、こいつ頑張ってるなーとか、
共感くださったかた是非、足をお運びください。
現在は資金の寄付をできるほど
の活動はできていないのが現状ですが、
メソッドをお教えすることはできます。

言葉を掛け合うだけでも、心持ちが違うと思います。
小さくて大きな喜びを交換できるサイトにしたいと
思っております。

----------------------------------------------------------------
■大切な友達の挑戦を応援しています!

「あっくんの挑戦!ネット副業で稼ぐ!
 ~初心者の一番簡単なブログ小遣い稼ぎ~

難病と独りで闘う友人を少しでも助けたい。
ネット音痴なサラリーマンの挑戦!
美味しい北海道グルメ情報と、
健康にまつわる話を中心に僕の想いを綴ります

 北海道大使となった友人のサイト。安くてビックリ!蟹です。
 蟹をお取り寄せしたい方は、見るだけ見てあげてください
  ↓   ↓   ↓   ↓
 北海道グルメ!北海どんどんお取り寄せはこちら!
----------------------------------------------------------------
私をこの一年半、ずっと隣で、ごはんや片付け、洗濯、
私ができないことを、会社の昼休みを削ってでも支えてくれた人が
初めて、慣れないインターネットで、副業に挑戦してくれています。

きっとこれも、自分の給料じゃ、私を助けてあげられなかったと
少しでもネットで副業となれば!と決死の思いで取り組んでくれていること。
自力で、試行錯誤、毎晩頑張っています。
まだ私も、彼も、自分のビギニングステージ。
踏み出してくれた、彼の気合いを応援したいと思います。

見たら、すごい立派なサイト。やるじゃないかあっくん。

→→→今年のお鍋に活躍します。お取り寄せはコチラをクリック!




アメンバー

プレゼント

→ もっと見る
アメーバに会員登録して、プロフィールをつくろう!