眼鏡ラティアス 育成論

ポケモン BW 育成論 配分 調整




色ラティアスもらえたああああああああああ!!


DSC_0020.jpg


かわいいな…///

これで900時間分のHGロムをリセットしなくて済みますわ…交換して下さった方本当にありがとう><




というわけでさっそく考えてみました。


今回はラティハッサム用の眼鏡ラティアスです。




ラティアスのスペック

ラティアス

種族値

H80 A80 B90 C110 D130 S110


実質種族値の合計はラティオスよりも高く、攻撃ラインにされやすい4振りラティオスを倒す攻撃を耐えてくれる絶妙な耐久力。

その耐久を活かして有名なラティハッサム(アスハッサム?)という組み合わせも流行りましたね。

最近ではカバドリュウズと一緒に組まれることも多いようですね。


初めてラティアスを使うので色々なブログを回ってどこかの配分丸パクリしようかなと思ってました参考になるものを探していたのですが、テンプレらしいものが複数あって、人によって随分考えが変わってくるみたいですね。


できるだけ後出しの機会を増やして流星群ぶっぱ安定の場面を作りたかったので、今回はかなり耐久に割きました。


では配分を構成を


性格:臆病


持ち物:拘り眼鏡


技:流星群、波乗り、サイコショック、10万ボルト


配分:H156.B36.C28.D36.S252


☆攻撃面

・流星群(2発目は2段階down計算)

H183D90ハバンの実持ちオノノクスを高乱数1(81.3%)

H157D127FCロトムを確2(オボンの実持ちの場合中乱数)

H217D105ランクルスを確2

H197D121までのサンダーを確2

無振りユキノオーを中乱数1(50%)

H179D95グライオンを中乱数1(62.5%)


・波乗り

無振りドリュウズを中乱数1(50%)←球ダメ込みなら確1

H215D134カバルドンを確2

H164D90ランドロスを高乱数1(87.5%)

H222D94ドサイドンを確1


・サイコショック

無振りテラキオンを確1

H212B115ローブシンを確2

H192B85ウルガモスを確2

H175B110ビリジオンを中乱数(68.8%)


・10万ボルト

H202D120ギャラドスを確1

H207D126ブルンゲルを確2(残飯回復込み)

H207D136スイクンを確2(残飯込みだと中乱数)



☆耐久面

A177命の球持ち1竜舞積みギャラドスの氷のキバ耐え

A181命の球持ちテラキオンのストーンエッジ+電光石火を両方最高乱数引かない限り耐え

A165ハッサムの蜻蛉返り+バレットパンチを両方高乱数引かない限り耐え

A177プレート持ちメタグロスのコメットパンチ+バレットパンチを両方最高乱数引かない限り耐え

A204鉢巻バンギラスの失敗追い打ちを耐え(砂ダメ込み)

A205命の球持ちドリュウズのシザークロスを耐え(砂ダメ込みだと高乱数耐え)

A116剣舞1積みビリジオンのストーンエッジを高乱数2耐え(91.8%)

A200カイリキーの冷凍パンチ+バレットパンチ耐え

A156ゴウカザルのストーンエッジを2耐え=急所でも耐え

A176ドサイドンのメガホーン耐え

C158ユキノオーの吹雪を耐え(霰ダメ込み)

C205ウルガモスの虫のさざめき耐え

C152スターミーの冷凍Bを2耐え

C156命の球持ちゴウカザルのめざパ氷を2耐え

C194サンダーのめざパ氷を2耐え




Cのラインは無振りテラキオンをサイコショックで確1にするライン。

眼鏡ラティアスの配分を見て回るとほぼこれが最低ラインで間違いないかと思います。


Bは陽気AS命の球ギャラドスの1舞氷のキバ耐えの最低ライン。

これは同時に命の球テラキオンのストーンエッジ+石火を超高乱数で耐えるラインでもあります。

ここまで耐えれば充分な後出し性能は確保できると思います。



Dはあまりを振ってみたところ、ちょうど控え目ユキノオーの吹雪+霰ダメ耐えでした。

CSスカーフユキノオーも増えてきているので、ちょうどいいラインだったかもしれません。



10万ボルトの枠は完全にギャラドス意識なので、パーティがギャラドスに薄くなければ竜の波動やトリックもいいかもしれませんね。

眼鏡なので草結びやめざ炎は採用しづらいところ…



今回はこんなところでしょうかね。

使用経験がないため完全に机上論ですが、近い配分で使用されている方も多いのできっと使いやすい…はず^^;




それでは!
関連記事

テーマ : ポケットモンスターブラック・ホワイト
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

No title

Cに28割いてあまりをHとB4、D4に振ったのなら、考えたことありますが、こちらの方が天候ダメージ抑えられて強そうですね。


実際使ってみると火力足りなく感じることもあると思いますが、それは耐久に振ったラティアス全てに言える事ですので、この配分自体はすごく使いやすいと思います。

No title

裏山wおめでとw

No title

カバドリュズのカバの調整も考えてほしいです。

色ラティアス可愛いですね( ̄∀ ̄)
映画を思い出します(泣)
色違いと言えば、個人的には色ペンドラーがツボです(^w^)

No title

>>ムトさん
ありがとうございます!
おっしゃる通りで、カバと組ませるために天候ダメ考慮でHを175か159に設定してから調整を考えていきました。

火力はしょうがないですね。
物足りなさを感じる場合はDの分をCに回すといいかもしれません。

>>アマーーチさん
可愛いでしょ^^?
どやー

>>名無しさん
カバはカバドリュウズのテンプレのものを使っています。
眼鏡ラティの流星耐えのやつですね。
ググると出てくると思いますよ。

>>テラさん
ラティ兄弟の映画は見たことないのですが、面白いらしいですね!

ペンドラーは虫ポケのなかでも特にデザインが気に入ってるポケモンです^^
一時期は中堅パに組み込もうと考えてました。
一致メガホーンをラティより速く打てるってだけでも価値がありますね。
プロフィール

べっちK

Author:べっちK
管理人べっちKと申します。
当ブログはポケモンの対戦や育成などを中心に記事にしていきます。素人の記事ですので間違いもあるかと思いますが、よろしくお願いします^^

コメント・相互リンク大歓迎です!

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
つぶやき
よろしければフォローお願いします
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
バナー
よかったらクリックしてください^^
ランキング
こちらもよかったらクリックしてください^^

FC2Blog Ranking

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
186位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
22位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンク