ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]三原じゅん子の無料ダイエット!

就活の異常こんなに/「ルールづくり急いで」/シンポ実行委が文科省要請

 「やっぱ、おかしい日本のシューカツ!? 学生がホンネで語ろう! 就活シンポ」実行委員会(小西祐司実行委員長)は22日、文部科学省に、学業と両立でき、実効性のある就職活動ルールの策定や就活の経済的負担軽減などを要請しました。青年・学生ら16人が参加しました。

 参加者は「面接官が学生の方を見ない。ガチャンと物を落とすなど威圧的な態度をとる」「内定を断ったら土下座させられた、怒鳴られたという事例もある」「就活時期を遅らせてほしい。面接や説明会が平日昼間にあって授業に出席できない。学業を保障して」「既卒も新卒扱いにするのは賛成だが、求職者が増えて就活が過熱するのでは。就職口を増やしてほしい」と実態を訴えました。

 文科省の担当職員は、大学教育・学生支援推進事業で実施している意見交換会に、今年は学生の出席を募っていることを明らかにしました。

 20日に開催された大学、経済界、政府の三者協議の次回日程が決まっていないことに、参加者は「早急に合意をつくって、ルールの策定を」と強く求めました。

 実行委員会は21日まで実施した「就活生実態調査」(25大学・76人回答)を文科省に提出。実態調査では、就活が学業に支障があると答えた学生は81%にのぼり、「講義実習にでられない」59・4%、「交通費の負担増」47・8%、「精神的に追い込まれる」39・1%などの深刻な状況が記されています。東日本大震災の影響で、企業の採用活動中止や内定切りがあったという回答も寄せられました。

■関連キーワード

関連ワード:
就職活動  文部科学省    新卒  東日本大震災  

経済トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:就職活動

経済アクセスランキング

注目の情報
新商品のお酒を先着プレゼント☆
エキサイトクーポンで、3週連続・総計96000名様に話題の新商品「コー
ラショック」や「アイスラガー」「アイスプラスビール」など暑い日に
ピッタリなお酒が当たる!!引き換えはお近くのファミリーマートで♪


◆今すぐこちらから応募◆
おすすめ情報

写真ニュース

トヨタ クラウン と ヴィッツ の衝突実験…衝撃吸収 キャンバスマップル、マップルナビ3をPNDに提供 ロシア新車市場、2011年は最大40%増の250万台へ…PwC予測 「第3のエコカー」開発競争が激化 ダイハツの新型軽「リッター30キロ」
レクサス GS 次期型、8月デビューへ…正式発表 新宿アルタ前に「便秘・恋」に悩む女性のためのお祈り神社出現!“恋にもお尻にも効く”イベント『恋じりイチジク神社』7月29日開催 英ケーターハム、中国市場へ進出…2012年から 日本で発明された「エアコン付きジャケット」が海外でも話題に
再送:米追加緩和の観測浮上でドルほぼ全面安、対円では前日の安値割り込む 40km/hから自動ブレーキ…トヨタのプリクラッシュセーフティ 経団連、民間版の成長戦略を今秋にも策定へ 復興財源は広く薄く様々な税から拠出すべき=与謝野経財相
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: