国際【ノルウェー連続テロ】「生きた心地しない」水中に逃げる若者に銃弾2011.7.23 15:56

  • [PR]

[国際]ニュース トピック:テロ

  • メッセ
  • 印刷

【ノルウェー連続テロ】
「生きた心地しない」水中に逃げる若者に銃弾

2011.7.23 15:56
22日、乱射事件のあったノルウェー南部のウトヤ島(右)。救急隊員らの姿が見える(ロイター)

クリックして拡大する

22日、乱射事件のあったノルウェー南部のウトヤ島(右)。救急隊員らの姿が見える(ロイター)

 22日、ノルウェーの首都オスロでの爆弾テロに続き、約30キロ離れたウトヤ島で起きた乱射事件。難を逃れた男性(19)は「乱射が始まるとみんなパニックで建物から逃げ出した。生きた心地がしなかった」。「銃弾を逃れるため、島から泳いで対岸を目指した人もいた」という。

 標的となったのは主に10代の若者ら。水温は極めて低く、途中でおぼれる人も。男性は「彼らはきっとたどり着けなかったと思う」と涙ぐんだ。

 地元テレビなどが流した映像によると、同島の周りの水面には乱射現場から逃れた若者とみられる人の姿が映っていたが、何人かは全く動いていない様子。別の目撃者は「犯人はまず島内にいた人々を撃ったが、その後に水の中にいた人たちに向けても銃撃を始めた」。銃乱射と爆弾テロ。ノルウェー人の日常生活とは無縁だったはずの二つの異常な事件に、多くの国民はテレビなどのニュースにくぎ付けになった。(共同)

このニュースの写真

22日、乱射事件のあったノルウェー南部のウトヤ島(右)。救急隊員らの姿が見える(ロイター)
22日、オスロ中心部で起きた爆弾テロで、煙を上げるビルの近くを歩く人(ロイター)
22日、ノルウェー南部ウトヤ島での乱射事件で、ヘリでオスロの病院に運ばれた負傷者(AP)
22日、オスロ中心部の爆弾テロで負傷した人ら(ロイター)
22日、男性に手をとられて爆弾テロで壊れた建物から出る女性(右)=オスロ(AP)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital