運転士「考え事」 停車駅止まらず JR根室線
(07/23 09:30)
【帯広】22日午後2時5分ごろ、JR根室線の滝川発釧路行き普通列車(2両編成、乗客35人)が、停車駅である帯広市内の柏林台駅に停車せず、そのまま通過した。
JR北海道は、運転士の男性(33)は停車駅であると認識していたが、考え事をしていてブレーキ操作が遅れたとしている。
列車は約120メートル過ぎた地点でいったん停車したが、同駅には戻らず次の帯広駅まで運転。柏林台駅で降車予定だった乗客1人は次の帯広駅で降り、同社が手配したタクシーで柏林台駅近くの目的地に向かった。
JR北海道は、同駅ホームで列車を待っている客がいたかどうか調べたが確認できなかった。ほかの列車に影響はなかった。
【関連記事】
- 【道内】釧路発札幌行き特急、ATS誤作動 炎上車両と同型 (07/11)
- 【道内】JR根室線オーバーラン 2人降りられず (07/08)
- 【道内】スーパー宗谷、動力部品が脱落 オイルタンクにも穴 (07/06)
道内記事一覧
23日
- 知床の短い夏熱く ねぷた開幕
(09:31)
- 運転士「考え事」 停車駅止まらず JR根室線 (09:30)
- 泊3号機再開 政府回答見通し立たず 首相と経産省なお溝? (07:50)
- コープさっぽろ、「ラビオリ」を自主回収 汚染疑いの肉牛使用 (06:50)
- 道、25日に観光地の放射線量調査 (06:50)
- 丘陵のラベンダーが見ごろ 富良野
(00:20)
22日
- 浜中町の肉牛に汚染疑い 稲わらからセシウム検出 (07/22)
- 北電、民間からの電力購入を検討 (07/22)
- 札幌・新川の自動車修理工場で車6台焼く (07/22)
- 砂川・子どもの国にクマ出没 職員「3秒くらい目が合った」 (07/22)
- 小樽の観光馬車暴走 業者に有罪判決 札幌地裁支部 (07/22)
- JR北海道が「緊急時の手引」原案 車掌ら独自に避難判断 (07/22)
- 夕張で真夏の怪現象?重油8千リットル消えた 漏出の痕跡なし
(07/22)
- 1500万円窃盗容疑の2人を逮捕 深川 (01:04)
- エゾシカ猟期拡大 公聴会で道が報告 オスの捕獲制限緩和 (07/22)
- 道内の30社、被災者に求人 8割が正社員募集 経産局調査 (07/22)
21日
- 調剤ミスの薬局に賠償命令 札幌地裁「服用で死亡」 (07/21)
- 線路を冷やすよ どこまでも JR北海道の散水列車が試運転
(07/21)
- 笹出前議員も238万円を返還 札幌市議の政調費 (07/21)
- 被告企業ら争う姿勢 中国人元実習生未払い訴訟 函館地裁 (07/21)
- セシウム汚染 芦別販売分と同一牛肉が基準超 (07/21)
- JR脱線炎上 規定工具一度も使わず 脱落部品固定に不備 (07/21)
- 夏色「花のじゅうたん」 富良野
(07/21)
- 福島産牛4頭分の肉の一部回収 道、放射性物質測定 (07/21)
- 全国192人一斉提訴 B型肝炎訴訟 合意後初、札幌地裁など (07/21)
- 復興への旅、小樽で英気 北前船「みちのく丸」寄港
(07/21)
- なでしこ・熊谷、高瀬選手に道の栄誉賞決定 (07/21)
- 1703人分顧客情報、海岸に捨てる 八雲郵便局社員「自宅で保管」 (07/21)
- 北方墓参第1陣 国後島向け出発
(07/21)
- 大漁願い染め付け 浦河で旗作り
(07/21)