「大学生はツイッター禁止にしたほうがいい」
学生がツイッターなどでトラブルを起こす例は絶えず、7月20日には法政大学の男子学生が、女子サッカー・なでしこジャパンの熊谷紗希選手の宴席での発言を「実況中継」し、大学から厳重注意を受けたばかりだ。
7月21日には、東京大学の教育学部長が、学生のツイッター利用について「慎重に考えて責任を持って行動」するよう異例の注意喚起を出し、話題となった。
これらの一連の騒動を受け、一部では、「もう大学生はツイッター禁止にしたほうがいいのではないか」といった声も上がっている。