ZET さんのページ
正直……
あんな事があったと思うと投稿する気力が削がれて行く一方です。

既にお気づきの方も何名かいるかも知れませんが、
前回の投稿後に寄せられた某氏の報告で初めて知りましたが、
自分の作品がコピーで流用されていたとの事です。(その作品は既に削除されているもようです。)
報告を聞いた当初は「嘘!?」と半信半疑でその作品を覗きに行きました
見てみると報告通りになっており、更にその作品の感想の所でも何名の方も同じような証言をしていました。
しかし、その作品の作者はコピーに関しても白を切るような素振りをしていました。
削除されてもその作者はその事に関してこちらに謝罪の一言も言って来ない始末です。
寧ろ、それが普通なのですか……?


まぁ、当初は「まぁ、良いや」なんて思いましたが、日が経つに連れてその気持ちが「また誰かにコピーや盗作されたらどうしよう」等と思い初めています。
自分のメンタルが弱いからそう思ってしまうんでしょうか……?
 失礼します。
 自分、黒白ブラザーズの兄の方、黒鋼と申します。
 我々は黒白ブラザーズの名で兄弟でそれぞれ小説を書いております。
 この度は弟の白鋼がご迷惑をかけ誠に申し訳ありません。
 ですが、弟の小説を読んでこの事に気づけなかった自分にも
責任はあります。
 弟を許せとは言いませんが、弟は決して悪気があったわけではありません。
 弟にとって、コピーしたいと思うほどアナタの作品が素晴らしかったのです。
 それだけは何とぞ分かってやってください。
投稿者:黒白ブラザーズ  [ 2011年 07月 23日 (Sat) 13時 26分 ]
どうも、白鋼です。
この度は、あたなの小説の盗作の事を謝罪をしに来ました。自分はそういうつもりでやったのではないのですが、まさかこんな事になってしまうとは思いませんでした。この事に深く反省をします。本当に申し訳ありません。
投稿者:黒白ブラザーズ  [ 2011年 07月 23日 (Sat) 13時 25分 ]
盗作・・・モラルという言葉をその方は知らないのでしょうかね?
盗作は立派な犯罪ですからね。
恥知らずも良いとこです。
指摘があってよかったですね。
無かったら放置されつづけていたでしょうし・・・。
謝罪を求めて拒否されたのであればもう関わらない方が良いと思います。
これ以上くだらない屑に割く時間はもったいないですし。

言い過ぎたかもしれません・・・。
まあ頑張ってください!
投稿者:アストラル  [ 2011年 07月 17日 (Sun) 00時 31分 ]
お疲れ様です。
盗作に関しては・・・何とも言えませんね。
有名になればなるほど、注目を浴びますから仕方ないといえばそこまでなのですが。
まあ、恐らく今後もコピーする人が多数出るかもしれませんからご注意を。

関係ない話ですが、自分も最近小説を書くことにちょっと疲れ気味です。今まではノリで書き続けてこれましたが・・最近では何か「書かされている」ような気分でもあるため、筆が重くなりつつあります。
お互い異なった理由をお持ちですが、ZET様も頑張ってください!
投稿者:居眠り小僧  [ 2011年 07月 17日 (Sun) 00時 18分 ]
コメントを投稿する
コメントの書き込みはログインが必要です。

作品キーワード検索

+小説検索+