ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]三原じゅん子の無料ダイエット!

「第3のエコカー」開発競争が激化 ダイハツの新型軽「リッター30キロ」

「第3のエコカー」開発競争が激化 ダイハツの新型軽「リッター30キロ」
「リッター30キロ」の低燃費ガソリン車、ダイハツ「イース」

   ハイブリッド車(HV)でも電気自動車(EV)でもない「第3のエコカー」と呼ばれる低燃費ガソリン車の開発競争が激しくなっている。「スカイアクティブ技術」を搭載したマツダの「新型デミオ」が2011年6月に発売されたばかりだが、ダイハツも新たに開発した「e:Sテクノロジー」(Energy Saving Technology)の技術を搭載した新型軽自動車「イース」をこの9月に投入する。

   「イース」は、燃費を測る新基準の「JC08モード」で1リットルあたり30キロメートルを達成した、ガソリン車で唯一のクルマだ。

低燃費掲げHV車に対抗

   ガソリン車は「リッター30キロ」の走行距離を競う時代になった。ダイハツの新型軽自動車「イース」は「JC08モード」で実現した。

   「JC08モード」は従来の「10・15モード」より厳しい燃費基準で、省エネ法の改正で2011年4月からカタログ表示に使用されることになった。従来の「10・15モード」が、エンジンが温まった状態で計測したものに対して、「JC08モード」は、エンジンが冷え切った状態からのスタートで計測する値も加えて判断するので、一般的に10〜15%程度数値が悪くなるとされる。

   「JC08モード」で「リッター30キロ」を実現しているのは、トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」があるが、ガソリン車では「イース」だけ。マツダの新型デミオ(排気量1300CC)は「10・15モード」ではリッター30キロ走るが、「JC08モード」基準の場合は25キロになる。

   つまり、「イース」はHV車に劣らぬ、低燃費ガソリン車といえるわけだ。

   ダイハツが新たに開発した「e:Sテクノロジー」は、「低燃費」「低価格」「省資源」なクルマづくりの核となる技術として、エンジンとトランスミッション、ボディ構造などの既存の技術に対して、あらゆる面から徹底的なブレイクスルーを行うことでエネルギー効率を最大化。それにより、同社の「ミラ」と比較して約40%の燃費向上を実現した。

   「シェルボディ」による車両の軽量化や、停車前アイドリングストップ機能付きの新「eco‐IDLE」に、エコ発電制御(減速エネルギー回生機能付き)などの技術を搭載したのが特徴だ。

   販売価格も下位モデルで80万円を切る。

震災後の省エネ志向の高まり顕著

   「エコカー」というと、HV車やEV車に目が奪われがちだが、ノルド社会環境研究所の調べでは、低燃費ガソリン車のニーズは少なくないことがわかった。

   同研究所が行った一般生活者1000人への意識・行動調査によると、東日本大震災後に価値観やライフスタイルが「変わった」と答えた人は61.9%いた。

   なかでも震災後の省エネ志向の高まりは顕著で、震災後、省エネを行った人は87.2%。また69.8%の人が「今も行っている」と答えた。「今後行いたい」人も89.3%いる。多くの人が電気代や光熱費の支出を減らし、モノへの消費以上にエネルギーの消費を控える、「低燃費生活」志向が強まっているようすがうかがえる。

   低燃費ガソリン車へのニーズはそういった意識を反映したもので、「乗りなれている」「価格帯が安い」が、さりとて「エコ」も気になる。そんなユーザーのニーズに応えたクルマのようだ。

J-CASTニュースとは?

従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
売れ筋商品が一目で分かる!!売れ筋ウォッチがオープン!

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(20)

関連ワード:
エコカー  エコ  ダイハツ  ガソリン  ジン  

経済トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:エコカー

経済アクセスランキング

注目の情報
新商品のお酒を先着プレゼント☆
エキサイトクーポンで、3週連続・総計96000名様に話題の新商品「コー
ラショック」や「アイスラガー」「アイスプラスビール」など暑い日に
ピッタリなお酒が当たる!!引き換えはお近くのファミリーマートで♪


◆今すぐこちらから応募◆
おすすめ情報

写真ニュース

トヨタ クラウン と ヴィッツ の衝突実験…衝撃吸収 ロシア新車市場、2011年は最大40%増の250万台へ…PwC予測 再送:米追加緩和の観測浮上でドルほぼ全面安、対円では前日の安値割り込む 日本で発明された「エアコン付きジャケット」が海外でも話題に
「いつかは転職したい」中長期でお考えの方の為の個別転職セミナー〜ひとりで悩まれず、まずはお気軽にご相談ください〜 株式会社MS-Japan 「第3のエコカー」開発競争が激化 ダイハツの新型軽「リッター30キロ」 新宿アルタ前に「便秘・恋」に悩む女性のためのお祈り神社出現!“恋にもお尻にも効く”イベント『恋じりイチジク神社』7月29日開催 メルセデスベンツ AMG、自然吸気5.5リットルV8開発…30%燃費向上
復興財源は広く薄く様々な税から拠出すべき=与謝野経財相 日産ゴーン社長「うわさが飛び交っている」…インドの超低価格車開発中止報道 アフリカ南部マラウイのデモで18人死亡、大統領退陣を要求 英ケーターハム、中国市場へ進出…2012年から
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor サービス: