|
みなさま、はじめまして。
最近やたらとカタカナ英語が多いと感じています。
先日、ネットで討論会みたいなものを見ていたら日本語で議論しているのに、かなりの頻度でカタカナ英語が出てきて、非常に違和感を覚えました。
その討論会の参加者もたまらず、「あの〜レジティマシーってどういう意味ですか?」と発言の主に質問していました。
アメリカのビジネス用語に影響されているのはわかりますが、ちょっと多すぎるよ、と思った次第です。
くだらないトピで恐縮ですが、みなさまの聞いていて「イラっとするカタカナ英語」教えてください!
ユーザーID:8643614776
|
|
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
す…すいません… | 昭和育ち | 2011年6月12日 16:45 |
白熱しているのに申し訳ないですが…
2度めです。
以前、職場の先輩が、中華料理の話をしでして…
「ヤングコーン」を誤って「ヤングトウモロコシ」と云ってしまい、大爆笑になりました(笑)
「ルー大柴か!」と
突っ込んどきました。
にわか英語自慢の方が大量発生すると、このような事態が多発しますね!
(笑)
しつこいですが…
アンニュイ…ってなんですか?
教えて下さいませ。(汗)
ユーザーID:2196935570
|
バック と バッグの件 | ターメイヤ | 2011年6月12日 16:45 |
とんかつさん、
ティーバック と ティーバッグ
パンツ と お茶 ぐらい違う。
お中元にパンツが来たら困る。
ユーザーID:9709552165
|
私もリスペクト | ルナ子 | 2011年6月12日 16:52 |
が、もうたまらなく嫌です〜(笑)。
あと英語ではありませんが「〜アーノ」「〜リーノ」ってイタリア語っぽくするのも耳障り(笑)。
ユーザーID:7471386291
|
ランチ | ike | 2011年6月12日 17:01 |
「お子様ランチ」とか「レディースランチ」のような単語はそう気にならないけれど、お昼ごはんを食べに行く「ランチする」という言い方が意味はわかるが背筋がぞわぞわするような感覚になります。こじゃれた言い方なんだろうなと思うけれど普通に「お昼ご飯」でええやんかと。
ユーザーID:1213757777
|
カタカナ英語は日本語であって英語ではない | 森は生きている | 2011年6月12日 17:05 |
カタカナ英語は日本語なのでマトリックスだろうが、アワードだろうが、問題ないと考えています。
また、英語の使用率が高いため、どうしても英単語で喋ってしまう、という方は会話力が低いだけでしょう。
私は人生の半分以上を英語圏で過ごしていますが、ちゃんぽんになることはありません。
咄嗟に会計士という日本語が出てこなくてもAccountantとは言いません。日本語で
何が言いたいのか説明するか、辞書を引きます。そんな会話に時間をかけていられないくらいの
おエライさんなら、両方の言語に長けている方に同席していただくのが思いやりだと思います。
かつて、日本国内で外資系の会社に勤務したこともありますが社内では一般的とは
言えないカタカナ英語を使用していました。でも、それは「内輪の言葉」であって
社外の方がいらっしゃるところでは一般的な単語を使用していました。
カタカナ英語でイラっとするのは英語発音で発せられたときかな。
ユーザーID:2274819563
|
ルクルゼ | にゃご | 2011年6月12日 17:09 |
まあカタカナ英語ではないですけど。
鍋じゃないかって思うんですが、
ルクで何作りますか?とか聞いてるとちょっと・・・
まあ、会社で英語が自慢の課長が、
「その予定ポストポンしといて」と言ったときは、
チーム全員で噴出しました。
ユーザーID:6284861222
|
マニフェスト | 小太郎 | 2011年6月12日 17:09 |
マニフェストですね。
公約といえばいいのにわざわざ横文字にしていることが疑問です。
マニフェストと言っている政治家が「日本語を大切にしよう」と言っても信頼できるわけがありません。
ユーザーID:5533994930
|
カスタマー | こてこて | 2011年6月12日 17:10 |
イラッとはしませんが。
私なんてカスタマーがわかりませんでしたよ。
通販で電話で問い合わせたとき、「カスタマー?ナンバーとやらが・・」なんて無知をさらけ出してしまいました。外国製の通販でしたが・・・
私もレジュメを子供の小学校の保護者の集まりで言われた時は、なんじゃそれは・・?でした。プリントとか冊子とか資料と言ってくれよ。
リスペクトはイラッとはしませんが、「はいはい・・リスペクトねぇ」という感じですね。
ユーザーID:3468042478
|
訂正と、もう1回横 ・・・ | 雨蛙 | 2011年6月12日 17:17 |
さきの私の文章でcomputer の綴りでmが一つ余計でした。確認したつもりでしたがお粗末な入力でした。すみません。
オマージュ、リスペクト、カタルシスは日本語で表現すると長くなり煩わしい、ととれる意見がありましたがこれらカタカナ語を以心伝心、阿吽(あうん)の呼吸でどれだけ正確に聞き手に伝わっているのかわからないと思います。
中国語では:
オマージュ hommage を 1.尊敬 2.服従 3.賛頌 * 賛=讃
リスペクト respect を 1.尊重、尊敬 2.関心、重視
カタルシス catharsis を 1.(哲)浄化、感情浄化 2.(心)発泄、傾吐
と対応する語をあてております。その時、その場、状況によりどれかの訳語を使用しているのでしょう。
日本語でも対応語がたった一つというわけにはいかないでしょうから同様使い分ければよいのではないでしょうか。
以上は、poko さん、うにさん、おくるわさんの見解をよんでの感想です。
ユーザーID:5111667020
|
横ですが | お邪魔します | 2011年6月12日 17:23 |
リッチ様
‘ガッツポーズ,は、昔々、元ボクサーのガッツ石松が試合に勝った時の喜びのポーズで、当時斬新だった為(なんせ昔ですから)ガッツのポーズ→ガッツポーズと浸透したとの事です。あのポーズの正式名称って一体…。
ユーザーID:9425042782
|
意外と、行政が、 | kazz | 2011年6月12日 17:40 |
政府から末端の市町村が、悪いと思います。
何か新しい事業、建物とかを導入する場合、必ずと言っていいほど、外来語か造語を
使います。
配布文書を読んで、何を意味しているのか、分からないことが多いです。
行政関係、マスコミ(これも報道機関か?)が、このあたりを再考すべきと
思います。
明治時代の人が、外国単語の意味、概念を理解して、それに当てはまる、もしくは
近い漢字を組み合わせた。そういう知恵がほしいですね。
ユーザーID:7470875559
|
え〜っと、まりさんへ | 英語のジレンマ | 2011年6月12日 17:41 |
なんだかすごく横になってしまって、主様に申し訳ないんですが…。
私、英語で考える生活が長い、と書いたつもりはないんです。
書いた覚えもないし。
そうではなくて、英語を常に話す生活をしているから、とっさに日本語で話そうとすると、言葉を度忘れしてしまう…と言っただけですよ。
単にそういう意味だったんですけど。
それにカタカナ英語を話す、とも言ったことないです。
そして日本語を忘れたわけではありません。
もちろん読めますし、書けます。
ただPCで変換した漢字を選ぶだけでは、漢字なんてぽろぽろ忘れていくんです。
「読めるけど、書けない。」ってよく言うじゃない?
そんな感じでふとした瞬間に出てこないだけです。
私の書き方が悪かったんですね、きっと。
勘違いさせてしまってごめんなさい。
ところで〜!
サトシさんが言われている様に、カタカナ英語を聞いただけで拒否するのもなんだな〜と思います。
あまりに場違い、勘違いで無ければ、本当の意味が通じれば良いんじゃないかな?
ユーザーID:7765355266
|
マニフェスト… | 豆狸 | 2011年6月12日 17:46 |
イラッとしますね。この言葉。
その他パッと思い付いたのがアジェンダ、スキルトランスファー。
漢字の文化はどこへやら。
ユーザーID:2722894641
|
スコアレスドロー | のこ | 2011年6月12日 17:55 |
引き分けでいいじゃんと思う。
いちばんイラッとするのが、ネグレクト。育児放棄となぜ言わないのか本当に不思議です。
記事によってはネグレクト(育児放棄)って…両方書いてるのもあったり。呆れます。
ユーザーID:8550194321
|
日本語特有の情緒豊かさ故、ですが... | シュリー「ウー」マン | 2011年6月12日 17:58 |
皆様仰る通り、カタカナ語や和製英語のどこからが不快かの線引きは難しいですね。
次第に慣れてしまうものと、普及しても違和感がずっと残るものとがあります。大多数が後者とみなす場合は、できるだけ日本語を用いる方が良いのかもしれません。
私個人が気になるのは:
1.日本語の直接的な響きをごまかす為のカタカナ語
最たるものが「ダイエット」。「減量する、痩せる」はそれ程まで気恥ずかしいものですか?元よりダイエットは食事療法(痩せ過ぎの人が太りたい場合も!)のみを示すので、運動やエステ(←あ、和製英語!)までダイエットなのは物凄く居心地悪いです。
ダイエットスリッパ→スリッパ食べて痩せるの?
お財布/家計のダイエット→もはや日本語としても意味不明
2.本来の英単語と意味が異なっても、カタカナ書きの時点で日本語扱いなので構わないが、英語表記にしないでほしい
「ナイーブ」「ムーディ」「ファジー(死語)」等が典型。
3.曲の題名やサビを英語にし過ぎる
賛否両論あると思いますが、作詞者が最も伝えたい箇所の筈。濫用は如何なものか?不正確な例も大変多いですよね。
ユーザーID:8065612290
|
アクセントの方が気になる | 学 | 2011年6月12日 18:04 |
日本語の中で、外来語を、
カタカナ英語として使わざるを得ないのは
分かります。
でも、発音はともかく、
アクセントの位置だけは、
できるだけ原語に基づいていてほしいのです。
アクセントが、なくなってしまっているのは、
日本語の性格上、仕方がない場合もありますが、
アクセントの位置が移動しているのは、
気になりますね。
ユーザーID:0939557828
|
アパレル業界の方 | バイソン | 2011年6月12日 18:07 |
教えてください!
いつ頃から、マタニティウェアとかトドラーとかいう語を使用するようになったのでしょうか。ずっと前からだったらごめんなさい。私の無知ということで。
ユーザーID:7001191938
|
シュミレーション | 戻り梅雨 | 2011年6月12日 18:23 |
使ってる人多いですよね、シュミレーション。
どうして間違えて覚えちゃったんでしょう、
simulation=シミュレーションなのにね。
ユーザーID:8950891412
|
イラっとするのは | 初夏 | 2011年6月12日 18:27 |
コンプライアンス。
仕事の書類で見るたび、イライラします。
ユーザーID:2729191555
|
コンセンサスとか | あやね | 2011年6月12日 18:38 |
意味分かるけど、なんでこれまで英語なの?って思います。
コミットもなんかなーって思います。
英語によって意味が薄くなる様なきがするのは私だけでしょうか?
ユーザーID:8317010258
|