|
みなさま、はじめまして。
最近やたらとカタカナ英語が多いと感じています。
先日、ネットで討論会みたいなものを見ていたら日本語で議論しているのに、かなりの頻度でカタカナ英語が出てきて、非常に違和感を覚えました。
その討論会の参加者もたまらず、「あの〜レジティマシーってどういう意味ですか?」と発言の主に質問していました。
アメリカのビジネス用語に影響されているのはわかりますが、ちょっと多すぎるよ、と思った次第です。
くだらないトピで恐縮ですが、みなさまの聞いていて「イラっとするカタカナ英語」教えてください!
ユーザーID:8643614776
|
|
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
suite とsuit は別の単語 | 露 | 2011年6月11日 14:32 |
もんきちさん、
ホテルの suite の発音は スウィート(カタカナ書きなら)で、最後に e のない服のスーツは suit でスート あので、スイートルームはスーツルームではありませんよ。別の単語です。
ぷーさん、
award アワードというのが嫌いな仲間がいてうれしいです。最近すごい勢いで増えてますよね、○○アワード。恥ずかしい。
なんとか賞でいいのに、あえて恥さらしてどうするんでしょうね。
イギリス英語でもアメリカ英語でも発音はアウォードなのに…
トピ主さん、レジティマシーって何でしょうかね、私もわかりません。
ユーザーID:7983321588
|
カタカナ語の氾濫には、仕方ない面もある | レヒニッツ | 2011年6月11日 14:37 |
でたらめなカタカナ語は置いといて。
明治時代やせいぜい昭和初期くらいまでなら、海外との交流は少なかったので、新しい概念や事物については、それを持ち込んだ人が適切な訳語を作って日本国内に「発信」できました。
しかしながら近年では、訳語を作る間もなく新しい概念や事物が国内に広まってしまいます。電子計算機関連の用語など、具体例は枚挙にいとまがありませんね。
というのは置いといて、カタカナ語、とくに「(発音などが)間違ったカタカナ語」を許容できない人は、すでに定着してしまった言葉とは、どのように折り合いを付けているのかが気になります。
たとえば「ミシン」「ニュース」「ペンチ」「(ボール紙の)ボール」など。いかがなもんでしょうか?
ユーザーID:7982371226
|
ファイナンシャルプランナー | はは | 2011年6月11日 14:41 |
ファイナンスもフィナンシャルも存在する言葉ですが、ファイナンシャルって…???
FPはフィナンシャルプランナーが正しいのでは?と思う私は間違ってますか?
ユーザーID:9479508860
|
リアルにコスパがわからん | たいこ | 2011年6月11日 14:45 |
「本当に」を「リアル」と置き換える。日本語のままでいいのに。
コスパ(コストパフォーマンス?)も意味不明。英語にそんなの無い。value for moneyでしょう。
ユーザーID:9861623370
|
日本人の好きな話題ですね。 | おっさん | 2011年6月11日 14:46 |
最初から読ませていただきました。面白かったです。
個人的には「パソコン」という言葉が使われ始めた頃、「おかしな和製英語だ」と非難されていたことを思い出します。
英語圏にお住まいの方のコメントがいくつかありますが、英語だって、ドイツ語やフランス語を妙な形で取り込んでいる例がありますしね。
ユーザーID:9453869993
|
ボリューミー | kotonoha | 2011年6月11日 14:48 |
この言葉がテレビから聞こえると、イライラというか、もやもやというか変な気持ちです。
「ボリュームがある」なら気にならないんですけど。
変ですかね?
それにしても、わからない言葉が氾濫しすぎて困ります。
何でも英語を使ったり、略すのも困りますね。
せめて、ニュースや新聞は略さずに正しい日本語を使って欲しいです。
ユーザーID:7565132151
|
Drunk Driving | シシスポポ | 2011年6月11日 14:49 |
>Drunk Drivingは和製英語ではなく、ちゃんとした英語ですよ
英語で正しくはdrink drivingと言います。Drunk Drivingは
調べてみたら和製英語というよりは、米製英語というべきものかと思います。
私はイラっとするのとは少し違いますが、やはりアラフォーでしょうか。
いい年して自分はアラフォーだと言ってるのを見聞きすると、いらつきよりも
失望してしまいますね。
あとタトゥーやヤンキー、アパレルにはちょっといらつきます。
それぞれ刺青、アメリカ人、服飾で良いと思うんですが。
ユーザーID:4000769735
|
「プライベート」 | Kasumi | 2011年6月11日 14:53 |
テレビで最近良く聞く「今日は俳優○○さんのプライベートをご紹介しましょう」に神経をザワッと逆なでされます。手元の辞書では「private」はあくまでも形容詞。名詞として使われるのは「兵卒」の意味のみ。(数年前に「プライベート・ライアン」といういい映画がありましたよね)「私的な自由時間」の意味なら、昔から和製英語(?)で「プライバシー」がありましたよね。このほうがずっとシックリくるように思えますが、マスコミ界ではなぜこちらを使わなくなったのでしょう。誰か教えて!
ユーザーID:6200178362
|
ボリューミー、オンデマンド | 空腹 | 2011年6月11日 14:54 |
スイーツもなんだかなぁと思うけれど、もっと嫌なのは「ボリューミー」です。
日本では浸透しちゃったんでしょうね。
読み方がおかしいんじゃなく、それはすでに英語じゃない。
英語ではボリュームの形容詞はvoluminousなんですけどー…と、言って回りたいです。
オンデマンドも、音が日本語として美しくないので好きじゃありません。
日本語だと一語で言い表しにくいのはわかりますが。
海外暮らしで久しぶりに日本に帰ったとき、何かで「オンデマンド」と読んで、
何のことを言っているのやら、サッパリ解りませんでした。
数日後、別のことでまた「オンデマンド」が出てきて、そこで「on demand」のことか!と解りました。
ユーザーID:5103988288
|
日本語でいいだろうに | むぅ | 2011年6月11日 14:58 |
"ヒエラルキー"です。
それくらい日本語でいいじゃないか、と思います。
※"ヒエラルキー"てアメリカの発音ですか?
私は在英経験ありますが、"ハイアラーキー"でした。
先生に何度も発音の練習させられました。
あとは"シーン"と"チョイス"
それぞれ「場面(または状況)」「選択」でいいだろうよ。
ユーザーID:7264618239
|
スルーする、ワンピ、コーデ、カーデなど・・・ | JK | 2011年6月11日 15:55 |
ファッション雑誌でよく見かける「ワンピ、コーデ、カーデ」の類が苦手です。
「スルーする」もスルーできません。throughは前置詞なので、「無視してやり過ごす」というような動詞の意味はないはずです。
ユーザーID:9555356807
|
やはり同じ思いをされてる方が多いんですね | お節介小母さん | 2011年6月11日 16:49 |
私は英語を省略して短く言う和製カタカナ英語に違和感を覚えます。
リストラ、アニメ、パソコン、リモコン、マスコミ、エアコン、カーナビ、などなど、TV、新聞、雑誌、広告等にこれでもかと出て来ます。
もう日本語化していて今更変える事は無理でしょうが、でもこれらの元の正確な単語を知らないまま使い続けていいのか疑問に思います。
特に子供達、いづれ中高生になれば語源を理解するにしても、正しいスペルや発音を小さい時から教え込まれていれば、英語に対する興味や思い入れが違ってくるのではないでしょうか?
子供達の将来の為にもTVや雑誌などで正確な英語を教えて行くのは私達大人の責任だと思います。
きっと何年後かには英語を抵抗なく喋れる若者がもっと増えるのではないでしょうか。
もう一つ、タレントという言葉、発音も意味もヘンな使われ方で抵抗があります。 ましてお笑いタレント、ジャリタレとか、お粗末な人達が騒いでる番組が余りにも多くて…、 勿論、本来の意味である、他より秀でた立派な技能や才能を持つ芸術家達も多く感動を与えてくれますが。
ユーザーID:6077981071
|
私もリスペクト! | りえぽん | 2011年6月11日 17:07 |
「尊敬する」という素晴らしい日本語があるのに、何故なんでしょう。
英語にすると知的だと思うのでしょうかね。
かえって軽々しく聞こえます。
ユーザーID:4690630599
|
山のようにある | Buncha | 2011年6月11日 17:08 |
海外小町です。英語生活20年目の私でさえ、最近の日本語の中のカタカナ英語もしくは英語についていけません。
マトリックス、マニフェストってのも笑いますが、一番ひどいのはリベンジですね。
某グループの女の子が前の総選挙に負けたとき、今度はリベンジで頑張るとかっていってましたけど。リベンジって一体どういう意味だと思って日本人は遣ってるのかな?(彼女だけじゃないけど)これって復讐するっているかなりきつい意味とニュアンスなのに。今度は復讐するために頑張るってそういうこと日本語では言わないでしょう?英語にしたところで意味はいっしょですよ。やめたほうがいいですよ、これ。
ユーザーID:6820411423
|
コケティッシュ | こゆず | 2011年6月11日 17:15 |
なにそれ?
意味わかりません
苔にティッシュ?
ふるーい、昭和のアイドルのかほりが・・・
ユーザーID:9770824785
|
言われてしまいましたね! | 英語のジレンマ | 2011年6月11日 17:18 |
>海外に長く住んでいると、英語がまじってしまうとかいいわけしてるかたがいますが、
そうなんです!言い訳ですよね。
>自分の英語の発音が悪いから日本語にまぜても違和感を感じないし、未だ、日本語で考えて英語に訳す生活をしているから,英語を混ぜてはなしたくなるのです。
そうじゃないんです!ポイント(おっと!)ずれてますよ。
日本語で物事を考えない生活をしているから、日本語がスッと出てこないんです。
日本語を話す時は「しっかり日本語で考えて話をしよう。」としてます。
が!ちょっとした言葉が、言い回しが出てこない時って全くないですか?
海外に15年も住んでいらして、それってすごいです。
ついでにもっと言い訳しますと、最近は手紙を書く時に漢和辞典引いてます。
きちんとした日本語、漢字を書きたいと思っても、やはり使わないと忘れるんですよね。
米国に移住して今年で17年目に入ります。
ところでここに書いてる方々でさえ、何がカタカナ英語でどれが本当はちゃんとした英語なのか分かっていないみたいだし。
あまりどうこう決め付けてしまうのもどうかな?
ユーザーID:7765355266
|
スムース、ウォークインクローゼット、スイート | 月光仮面 | 2011年6月11日 17:38 |
「スムーズ」と語尾が濁る単語はありません。「smooth」(形容詞、滑らかな)は「スムース」です。「smoothen」(動詞、滑らかにする)は「スムーズン」と濁ります。
「walking closet」(ウォーキングクローゼット、歩く押入れ?)という言葉はありません。「walk-in closet」(ウォークインクローゼット、歩いて入れる押入れ)です。
背広は「suit」(スート、スーツ)、続き部屋は「suite」(スイート、スゥィート)です。発音は、「sweet」より口のすぼまりがやや緩いがほぼ同じです。
あぁ、イライラする!
ユーザーID:2027344165
|
わけわからん | ポリ袋 | 2011年6月11日 18:07 |
スキーム
マスト
マニフェスト
あたりが嫌です。
日本語で普通に表現できるものは、わざわざカタカナにしなくてもいいと思います。
ユーザーID:9358343918
|
忍者? | 長過ぎはわかるが・・ | 2011年6月11日 18:11 |
私の職場だけでしょうか?
「先方の都合がわるくなったので”リスケ”してもらってもいいですか?」
「利助?(忍者?武士?集落の長????」
「リスケですよ!スケジュールの再調整!!(イラっとしながら)」
日本語にすると長いのはわかるけど、それなら省略しないで言ってよ!!(努!)
ユーザーID:4658491768
|
コンプラ・・・? | 年金ジュニア | 2011年6月11日 18:13 |
はじめまして
時々、一部の政治家や一部の識者が使う言葉に「コンプライアンス」…という言葉がありますが、
その「コンプライアンス」という言葉を聞く度に、
「お前は政治家だろう!」「一体何時から天ぷら屋のおやじになった?」
「お前は大学教授だろう!」「一体何時から天ぷら屋のおやじになった?」
…と、突っ込みを入れたくなります(笑)
天ぷら→コンプラ→コンプライアンス。
…コンプライアンスは天ぷらが進化したものかな?(笑)
それとも、政治家が使うカタカナ言葉は、目の前の相手を煙に巻くための小道具なんでしょうかね?(笑)
ユーザーID:0324126770
|