現在位置は
です

発言小町

新しいトピを作成
本文です

イラっとするカタカナ英語(駄)

st. james
2011年6月7日 5:37
古いレス順
レス数:504本

このトピはもうすぐ投稿受け付けを終了します。
タイトル 投稿者 更新時間
持続可能 =sustainability
太陽
2011年6月10日 23:13

女性ファッション月刊誌が使っている『サステナ何とか』。持続可能 =sustainability からの造語かもしれませんが、いらつきます。

ユーザーID:8462668921
疑問に思ってました
koma
2011年6月10日 23:22

英語圏でここ14年暮らしています。
年一ぐらいで日本へ帰り親戚や友達と話すときは感じませんが、
テレビや本・雑誌などで、こんな英単語普通に日本で生活してる人分かるのかな?と思うこと多いいです。
日本人はいつからか外国語単語を和訳するのをやめてしまったようですね。相当する日本語がなければ新しく作ればいいのです。それが<言葉は生きている>ということです。今のままでは日本語を急いで葬ろうとしているとしか見えません。公で発言する人たちはあまりにも自覚がなさすぎる、ただただ英単語の率直さを優先しているとおもいます。

最近気になった単語はパラメターもしくはぺリメターです。使う人によってはどっちを言ってるのかわかりません。

ユーザーID:1545407966
違和感なくてすみません
gagaga
2011年6月10日 23:22

トピ主さんへの回答になっていなくすみません。
外資勤務で英語が飛び交う職場環境です。メールも英語が普通ですが、日本人同士の会話でもカタカナ英語が飛び交っています。
前の職場でも普通に使われていました。
これまでのみなさんのレスは、半分はそれはないだろう(例えばワイフ)と思いつつも、ほとんど使われているので、逆におかしいかなぁ?と不思議に思ってしまいました。
アジェンダなんて普通にプレゼンでAgendaとして使うし、モチベーション、マスト、リスペクト、コラボレーション、ウィン ウィンなんて、当たり前すぎて違和感ないです。
ちなみに、職場以外では出来るだけ日本語を使うようにしています。

ユーザーID:0325801075
あじぇんだ
弥生人
2011年6月10日 23:22


日本語で表現するのと意味合いが異なるような場合は差し支えないと思います。ソコが日本語の柔軟性だと思います。
ですが、「あじぇんだ」は使う必要性がまったくない言葉ですから浸透しないでしょう。消えるまでもう少しの辛抱です。

ユーザーID:5796712912
アナウンサーも
2011年6月10日 23:24

使っている。
タイムスケジュール!!

ユーザーID:6796271225
最近の言葉、イメージ、女性のカタカナ語好き
既婚男
2011年6月10日 23:33

非常に穿った見方かもしれませんが、タイトルの影響が大きいと思います。
まず最近の言葉の例ですが、流行始めの「クラウド」などは真面目に訳してもしょうがないので、「クラウド」としか言い様が無いと思います。他にも「ネット」などもそうです。これら場合は、あまりイラッと来る事はありませんが、イメージや女性のカタカナ好きから来る、特に間違った使い方のカタカナ語にはイラッと来ます。例を以下にあげます。
・スケルトン:よく透けると言う意味で使われてますが、本来は骸骨の事です。
・ケトル:既に日本の家庭用品からは「やかん」と言う言葉は失われつつあるように思います。
・セレブ:金持ちや上流階級の人の事ではありません。貧乏でもセレブはセレブです。
・モバイル:これは訛った発音で、標準的な発音は「モウビル」のはずです。

ユーザーID:5774689215
くだらないトピではありません
在米40年
2011年6月10日 23:33

投稿の皆さんのほとんどすべてのご意見に賛成です。
特に暇人さんには起立して拍手を送ります。

いつも遠くから見ていて日本語の堕落を嘆いています。

一方、TOEFLの結果はアジアでも万年最下位。

この問題、くだらないどころか、もっともっと大きく取り上げて、いろいろな角度から皆で考えましょうよ。

ユーザーID:6053253083
欧米か!(古くてごめん)
シャイマー
2011年6月10日 23:39

シロガネーゼ キャナリーゼ マリナーゼ みたいに 地名をカタカナにして洒落たつもりになってる雑誌の類。(新種のノイローゼかと思った。)
それぞれ白金・豊洲・浦安辺りの「住人」でいいんじゃないか? 
中央区の住人のことをチュウオウカー、墨田区民のことをスミダニアン と称すチラシを 見た日にゃ。笑い死ぬかと思った。

・・・いや、自分、貧乏と言わずにカネガネーゼを名乗ろうか。

ユーザーID:9709552165
いろいろあるけど…
もうすぐ三十路女
2011年6月10日 23:40

数年前から思っているのが、「マニフェスト」
政治家が使うから余計にむかつくのかな

英語が少し使えるので、だいたいは分かるけど、
最近特に普通の会話の中で英単語をつかうようになってきたと思う
もし英語分かんなかったら、ほとんどわかんないと思うな

ユーザーID:8651452080
スキルアップ ー
1245
2011年6月11日 0:06

最初に聞いたとき意味がわかりませんでした。何時ごろから使われている造語ですか?

ユーザーID:2824280186
「スムース」ですね
しまうま
2011年6月11日 0:08

「スムーズ」のことを「スムース」という人多いです。
雑誌や広告でも「スムース」って書いてあるのをよく見かけます。

ユーザーID:3726480608
ネグレクト
今日カツ丼
2011年6月11日 0:21

里帰りの際、ニュースを見ていて「ネグレクト」が出た時は、さすがにのけぞりました。

ユーザーID:9540252481
日本語がないものは仕方ないんじゃないかな。
たこ
2011年6月11日 0:36

変なカタカナ英語は嫌いですが、でも仕方ないものも有ると思います。

縄文人さん:
「ウィンウィン」は略さずに言うと「win win or no deal」。
お互いが利益を得る関係を築くか、それができないのならなかったことにする、
という意味であって、それを一言で言い表す日本語はないように思います。
「ウィンウィン」と言わずに何というのでしょう?
私もただ単に良い関係をウィンウィンと言うのは良くないとは思います。

通翻訳者さん:
サードパーティーは、じゃぁなんて言えば良いのでしょう?
「iPodアクセサリは、Apple純正よりサードパーティー製が多いよね」とか
なんて言えば良いのか分からないです。漢字にすると第三者団体ですが、
「iPodアクセサリは、Apple純正より第三者団体製が多いよね」って変ですよ。


ちなみに、私が許せないのは、日常的に使われる日本語が有るのに、
わざわざカタカナを使う人。特に公文書に入れてくる人は無理です。
会社で「こんど、●●についてレポート(報告)してくれる?」とか、
「●●が原因でディレイして(遅れて)いる」とか。

ユーザーID:7368465859
いろいろありますね。
英語圏在住10年以上
2011年6月11日 0:37

新聞とか読んでて思うのですが
  
  トレーサビリティー とか インフラ

なんで 英語なんだろう? ですね。 マニフェストもそうでしたけど。

ちょっと、ん?は スィーツかな。聞いててイタイです。

そして 老婆心ながら やめたほうがいいんじゃないの と思うのは
  
  リベンジ ナイーブ スケルトン

これって 和製英語になってますね。 絶対に英語圏では こういった言葉を使わないほうがいいです。

ユーザーID:5885332449
Win-Win(ジェスチャー付き)
Miho
2011年6月11日 0:42

やたらインテリぶって、お決まりのジェスチャー付きで

「Win-Win」

・・・鼻につきます。

ユーザーID:3392102438
私はコレです
きすけ
2011年6月11日 0:43

simulation  シミュレーションです。

「シュミレーション」って間違えている人が多くて
いちいちイラっとします。


あとは、MC(エムシー) ですかね。
こちらも聴いてて良い印象をうけません。

ユーザーID:9801076531
エアーで。
Miho
2011年6月11日 0:47

連続投稿、ご無礼下さい。

「エアーで」
(〜してるふり、モノマネ)

って言うのもゾゾっとします。
恥ずかしい・・・

ユーザーID:3392102438
drunk drivingは英語
veritas
2011年6月11日 0:47

日本でわざわざ英語使うこともないですが、一応これは和製英語ではないです。
「心のケア」というときの「ケア」。何で手当てとか治療じゃ駄目なの?だいたいこの種のカタカナを考える人って、医者、役人、政治家など高等教育受けてきた頭のいい人のはずなんだけどね。

ユーザーID:4433517152
個人の意識の問題
Say What?
2011年6月11日 0:49

聞いたほうが恥ずかしくなってしまったり、遣る瀬無くなってしまうような言葉もあるけれど、それ以上に、英単語をくっつけていい加減な和製英語を平気で使う神経が耐えられない。

ハイタッチ、 ツーショット など


紫敷布 さんの書かれたように、いくら言葉は時代と共に変わるといっても、堕落のような使い方には進んで加わりたくないよね。

正直、聞き慣れないカタカナ言葉を会話に入れられると、この人は相手に本当に何かを伝えようとしているのか、それとも相手を煙に巻こうとしてるのか わからなくなる時があるよね。  そういう会話を聞くと、字の汚い人のメモを判読している時と同じような気がする。  相手に対する配慮がない というか、相手に物を伝える という努力に欠けているというか、分からないのはお前の責任だ と言われているような。

RAM(随時書き込み読み出し可能な記憶装置)とまでやれとは言わないけれども。

ユーザーID:5229319097
なんでtogetherをトゥギャザーって読むの?
シュブニグラト
2011年6月11日 0:52

誰がそう言い始めたのか謎ですが、大手のメッセージングソフトのアイコンにも「ワーキングトゥギャザー」って書いてあったり・・・togetherは「トゥゲザー」ですよね?
to gatherなら「トゥギャザー」と読めるでしょうが、明らかにtogetherの意味でトゥギャザーってカタカナを振ってるのを見るとムズムズします。

ユーザーID:2558510056
 
現在位置は
です