生きるって難しい……

2005年10月28日(金) 3時01分
なんとかネームふたつのうち一つが終わりました。まだ安心は出来ません…ブルブル…。

そんな中。先日、夏の最後辺りに出した青色申告の申請(お、遅…)の関係で、指導の税理士さんがうちにやってきて色々教えて貰いました。うおぉ…会計ソフトとか買わないとかぁ……。毎年、申告とか何かやる時は、生きて行くのは難しい…と言う軽い絶望感に襲われます……。学生生活が終わってまず驚いたのは「え!?世の中の人は皆こんな面倒臭い事やってたの!?」と言う事でした…。年金払ってれば万事OKな気がしてたんすよぅ〜…。
事務関係は本当に苦手なので、説明を受けている間はなんだかへんな緊張感…細かい注意も交えたりしてひいぃ…みたいな…もう…自分が信用おけない……!知らないで脱税とかとんでもない事してたらどうしよう……!!とかドキドキします…。と、とりあえず来月末にまた手取り足取り教えて頂けるようなので、へんなボケをかまさないようしっかりせぬば…。
しかし今更だけど、私程度の収入で青色申告って面倒臭くなるだけなんだろうか…?いや、本当にマジで、こればかりは何が何やらわからない〜………。でも税理士さんが丁寧な方で少し心強かったです。良かった良かった…。

そして明日は編集部へ行ってまいります。画材関係も補充してきます…。うあぁ…ドキドキ……。でも最近一日ひと落書きです。なんだかんだで落書きって心和むよね……。…よね……?…

氷大好き

2005年10月25日(火) 1時45分


ついに

2005年10月25日(火) 1時26分
ついにコタツを出してみる!夜中、机に座ってると足先が冷えて仕方ない…昔は全然冷え性じゃなかったのになぁ……。でも猫たちは大喜びです。
ところで以前、コタツ作業はそのまま倒れて眠れるしいいよね!と話してたら誰かに「コタツで寝てばかりいると血尿を出しますよ」と言われたんですが、本当なのだろうか…体温が異常に上がったりするから……?うおー怖や怖や…

そしてこの時期急に10ヵ所くらい蚊に刺されました……寝てる時になんかプンプン音がすると思ってたんだよー!窓開けて寝てしまったのかなぁ……くそう…。そして足は無意識にかいてしまうらしく、物凄く腫れて膿が…ううぅ……、痛痒い……。
そして写メは作業横の2匹。寒いからだろうけど、机の引き出しにデカ猫2匹がみっちみちに……。そのうち壊れるかな…?

再び

2005年10月23日(日) 23時44分
10月に入ってから3度目のスキン替え。し、しばらくはこれでおつき合いしようかと……。まぁまた気分転換って事で。
因に上のは取材の戦利品写メ。凄い………マスコットキャラとして色々おかしいだロ!良い時代ですね…昭和って………。

真魚先生

2005年10月23日(日) 16時28分
ふぃー今日はめちゃくちゃ遊んだぜ…と思って軽い焦燥感と共に椅子に座ってクリアファイルのネームを眺める…よくよく考えればちょっとおエビを更新して猫の写メを浮かれて撮ったくらいでした………。ふふ…安い女だよ………。
久々の黒猫写メと携帯からの更新です。なんで最近写メ撮らなかったかというと……聞かないで……。そしてだんだんと動悸が怪しく、そして挙動が不審になってまいりました……。さきほど台所を片付けてると、夜中飲んだコーヒーの粉を誤って床に撒き散らし、それを片付けて、新たにフィルターをつけて湯を注いでいると「なんだろう…このコーヒー何か足りない…何が足りないんだろう……あ!粉入れてないんだ……!!」の末期な事をしてしまいました……。あぁー……………。またドキドキして眠りが浅いですが、まぁぼちぼちです……。

この真魚、作業やる気満々っぽくて、我が飼い猫ながら好感が持てます…。

色んな事。

2005年10月19日(水) 21時53分
今週に入ってから色々です。とりあえず行って来ました取材!!面白かった!
何処へ行って来たかはまた改めて……うふふ。

そして、さっきまで妹が今まで住んでいた大学の寮から、門限無しの別の寮に引っ越すと言うので、やってきた両親らとご飯を食べて来ました。いやぁ、なんか世田谷はいいね…色んなお店があって、学生時代に友達らとここら辺を縄張りしたらさぞ面白いだろうなぁ、となんかそんな感じです。そして焼肉久々に食った……………。豚とろうめぇ…。
あと妹との待ち合わせに入ったベーグルを扱っている大学前の喫茶店。毛を刈ってないプードル?がいて、隣の席の学生さんにおねだりして後ろ足で立つんだけど、すんごい可愛かったし……あと車で移動だったんだけど、時間帯によって右折禁止の場所で警察に捕まったよ………標識がすごく見えづらいんだよー!温厚な親父がにこにこしながら怒ってました。

それとね!昨日橘さんらより届いたんだ!CDやらMDやら………!!いや、うん、なんか、なんつーか、色々感動したんですわ……。うおー!中高の学生時代からの仲ってのは、ホントなんだかいいよね。不思議。
みんなみんな大好きだーぁ!!!

汗臭い話。

2005年10月17日(月) 0時33分
何気なく『ウルルン滞在記』をご飯食べながら眺めてまして。ソニンちゃんのくだりは見れていなかったんですが、照英のトルコ滞在の所をぼんやり…。いや、もともと好きなんです彼(弟いわく「なんで現実ではゴリラ、猿系が好きなんだ…」)。で『ウルルン』って毎回泣きだよねーとそんなラストを期待するでもなくただだらだらと…………ってえぇー!照英泣き過ぎだよ!!てかあんた……そんなガタイで30過ぎて、犬に対してそんなに真剣になって……ていうか…ていうか……犬の生きざまに感動して泣いたりして………わぁん、ばか!…おまえーちっくしょうーーー……………!!!!!…なぐらい素敵でした…………………。あんな強面(でも目は子犬)なのに真直ぐで男前でした。涙もあの恥ずかしげもない感じが胸を打ちました………。
そういや、仕事明けにと言ってた柔道世界大会、今さらですが。で、でももうあまり覚えてない………とにかく凄いと思ったのは、小野卓志選手の敗者復活戦からの銅メダルでしょうか。なんか、柔道選手(他の選手もそうですが)、調子が良いとなんか神がかって来るって言うか、トランス入ってる感じが……小野もなんかそんな風に見えて、その執念ていうか集中力みたいなのが凄くどきどきしたよー!あと内柴選手も金、とって欲しかった……準決勝の寝技のあの殺人鬼みたいな目がいまだ忘れられず………すすす素敵…!!泉浩もカッコよかったですよ!なんか個人的にイリアディスとの対戦で「ギリシア人と戦うの良いなぁ……」と車田ファンの姉弟で悦に入ってました……(特に弟はリンかけ派なんでギリシア選手の言葉にいたく反応)。わぁあんまり覚えてない…のでリンク。こちらよりどうぞ。でもやっぱ井上康生選手の内股が見たいな…。

あわわ

2005年10月16日(日) 0時11分
ブログ書くの久々?といっても大したネタがあるわけでもなければ、3、4日くらいの空きだとは思いますが。
なんだかオフラインでの描きものにずっと追われっぱなしです。昨日一昨日なんかはカラッと晴れてたのに家の中でじんわり切なく窓を眺めるだけで過ごしてました………。あぁ……。
息抜きに久しぶりにリンクやお絵書き掲示板などに手を付けてみました。リンク、やっと新しくカテゴリーを自分で選べる機能が追加されてて「あぁー!これが欲しかったんだよー!」と大喜び。星矢リンクが増えたんで、興味ある方は是非!これからぽちぽち増やそう……。
来週はレポート漫画のお仕事の為にちょっくら取材に行って来ます!!レポート漫画って好きー!ていうか日常漫画描くの好きです。そんなに大した日々は送ってないんですが、自分が好きなんですねようするに。ナルシスターズだから。
うぅ、でもその前に送るもん送らねば……何しに書き込んだのって、多分、愚痴りに書き込んだのかも………あぁあ〜…………。

絵が上手くなりたい…

2005年10月10日(月) 17時07分
やはり画面が黒いと見づらいなぁと言う事でちょっとまたスキンを変えてみました。
アシから帰ってから先週は次の仕事の打ち合わせを経て、キャラ表、予告カットなどでずっと座りっぱなしです。今まで担当して下さっていた方も人事異動で変わるらしく、本当に初心に戻る感じです。そして他愛無く体脂肪計画も中断………。こここ怖い……。
あれ以来、何だか布団に入っても眠れないという日々が数日続きましたが、サイクルを修羅場時の朝方寝て昼間に起きるに戻したらあっさり解消されました。ありゃ?最近は夜中に寝て昼ちょい前に寝てたんだけど、そんな2、3時間の差がそんなに重大だったのか…?
それはいいとして、現在準備しているお仕事は原作が付いておりまして、そのもともとのイラストレーターの方がとにかくお上手なのに対して、今回の予告カットでかなりドギマギしてしまいました…バックも切り抜いて4、5回塗り直すと言う体たらくで、うあぁ…っ……。己の未熟を実感です。なんだかんだで貫徹でした…。そのお知らせは雑誌の予告の時期を見てお知らせいたしますね。とても素敵なお話です

それと昨日弟から聞いて爆笑した弟の友人の友人Aの話し。
いやなんかね、そのAさんが海へいって(バンドをやっている方で)、ボンゴの練習をしていた時なんですが。突然Aさんは便意に襲われ、どこを探してもトイレがなかった為に、砂浜にあったくぼみで用をたしていたそうです。
そこに人の気配がして振り向くと、なんと赤と青の棒を持ったおっさんが立ってこちらを見ていたのです。驚いて呆然としていると、そのおっさん、どうやら測量士だったらしく、野糞をするそのAさんの横で淡々と測量し始めたとか。その場の雰囲気に耐えられなくなったAさんは「わぁー!!」と叫んでボンゴをめちゃめちゃに打ち鳴らして、おっさんが驚いた隙に近くの林に一目散に逃げ込んで、そこでやっとケツを拭いたそうです。
つ、つーか私、そんな危機的状況今まで陥った事ない………御愁傷様です。

な、なんか出だしと全く趣向が違う感じですが、ととととりあえずこれにて……。

今夜は……!!

2005年10月05日(水) 22時32分
昨日、給料の入った弟が奮発してなんと松茸を買ってきおったー!凄いぞ弟!なわけで、昨日は贅沢に厚切りの松茸をただ焼いて醤油で食った。感想はまぁ…普通でした。
翌朝って言うか今朝か…二人で「昨日食ってたのが松茸だなんて…何の感動もなくTVに話題をさらわれてしまった……」「いや、そんなものなのかもよ…。」その後ダイエーの料理メモが台所の床に落ちているのを眺めながら、炊き込みご飯にすればまだ感動したろうか…と諦め悪くしみったれた話を繰り広げてしまった………。

今日は何だかんだで明日までに仕上げなければならないラフやら何やらを眺めて過ごしておりました。来月には修羅場が二つあるので今月中にその分のネームを仕上げねばならないようです。私的に結構気合いを注ぎ込みたいぜという思いがあるので、ここのところ悶々としております。…とはいってもそんなに深刻ではなく、私にとって思い入れのある仕事になる予感を感じつつ楽しく、大事に仕上げたいなぁ…とそんな風に思います。
そして話題は変わって今日は深夜の1時半からは……
『ARIA』のアニメが始まりますよー!!!!!!
これからは毎週チェキです!あぁ……楽しみ…!ネオ・ヴェネチアはどんな風になってるだろーう!社長は可愛いかなー?そしてあの空気感がどんな風に表現されるのか今からドキドキいたします!灯里ちゃん可愛いといいなぁ……。
サイノさんのブログでも『蟲師』のアニメの事があってあそれも楽しみだなぁ。『リンかけ』も!アニメをワクワクして待つって、なかなか最近なかったけど、これからしばらくは楽しめそうですぞ!そういや今日は『D.Grayman』新刊お買い上げ。『ベルセルク』も出てた……
2005年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
プロフィール
  • ニックネーム:satsukimaru
Yapme!一覧
ヤプミー!になる