新宿区民の中村 グルメブログ

新宿区民の中村のグルメブログです。
食べログもやっています。

食べログにて、飲食店の口コミを書いております。

食べログページ もご覧下さい。



NEW !
テーマ:


新宿区民の中村のブログ

外観はまったく目立たず、やや古くなってきているので、
かに 連れられて行かないと、なかなか入ってみようとは思わない。

店内はこれまた特徴のない普通のお蕎麦 屋さん。
テーブルも至って普通です。
とくにこれといって特徴などはなく、予想でざるそば の値段は600円くらいかなと思いきや、
なんとメニューを見てビックリ(゜Д゜)!!
ざるそば の値段が1100円もするのです。
予想金額のおよそ2倍ほどの金額です。
そんなに美味しいそば なのかなと期待して、とろろそば を注文。

10分ほどしてとろろが運ばれてきて、その後にそば が運ばれてきました。

そば は見た感じからして極太。
と、思いきや太くないそば もある。
おそらく職人が自らの包丁で切っているのですこしのばらつきがあるのだろう。
しかし食べ進めていくと、すこしどころかかなりのばらつきがある。
極太な麺からひょろひょろの麺までさまざま。
茹で時間のせいか、極太の麺はかなりかたく、コシがあるわけではない。
ひょろひょろの麺はもちろん柔らかい。とてもアンバランスです。
とくに極太の麺はいくら なんでもかたすぎる。
そば がかたいのもおかしな話です。普通、その場でそば を仕上げているなら茹で時間が短くてもかたくはならないはず。

つゆのあじも個人的にはうすすぎて、ほとんど味がしない。
つゆが弱いとそば を美味しく食べることはできません。

この内容でこの金額はかなり不釣り合いな気がします。
相方の頼んだ天そば は2000円くらいしましたが、天ぷら は海老が2本だけ。
野菜天 などはありませんでした。
んーーー、お金がもったいない。