スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

日常から数センチ先

朝風呂入りに行っていつも通り気合いを入れ
震災時は会社にいた、当然のように仕事していた訳だ・・
昼飯も食って割りといつも通りな日常を送っていた

しかしそれは起こった

突き上げる地震、かなりの揺れを感じ、会社の人と外へ避難
震度5強という地震であった、もちろんこんな地震は初めてだったし
揺れているのかどうなのか麻痺するぐらいだった
収まって数分もしないうちに2発目、車が飛ぶように揺れたのは恐ろしく感じた
会社の人はこぞってワンセグを付け、ニュースを見ていた
交通機関はマヒして電車が止まったり、かなり深刻になっていた
会社の人は10キロ以上歩いて帰ったりしたらしいが、僕はバイクなので割りとすんなり帰った

家に帰ってきたらこんな状態だった
ぐふっ
まさにグフゥ・・・という感じだろうか・・
CD棚が壊滅したぐらいで、特に大きな損害はなかった
楽しい休日になるはずが、一瞬にして悲しみに包まれたのである
---
一日中テレビを見て頭が痛くなってきた
すぐに情報が新しくなる訳でもなく、同じ光景が20回以上も繰り返されたのである。
テレビにDSを持った子供がマジコンでゲームしていたのを見て少し安心した。
ニコ生でも非謹慎ムードが高まり、放送しずらい環境へ一変
そしてテレビの影響を受け、買い占めが始まり店の在庫を食い散らかしていった
カップ麺
給料の低い自分は昼飯にカップ麺を食べていたが、入手困難に陥った
そして買い占めた人達が長者の列、呆れて何も買わずにスーパーを出る
8件ぐらい回ったけどすべてこの有様だった
そして更に状況が悪化しガソリンも売り切れたのである・・
ガソスタ
毎日2-3キロ渋滞してはガソリンが底を尽きピストン状態へ、ついでに+3円値上げ
---
そして事態を更に悪化させたのが計画停電である。
仕事時間を直撃し、給料にも支障が出るようになった。
---
ただでさえ給料が低いのをやりくりしてるのに追い打ちを掛けられほとんど身動きが取れなくなった気がする
これが4月以降まで続くとか地獄の日々を送ることになるだろう。
周りが負の連鎖をすると低給料取得者にとっては辛い日々になりそうだ・・
---
自分が負の連鎖を止めようと必死こいてニコ生を通常放送をして
普通を装ってるけど、結構辛いですよ。
でも誰か助けてくれる訳じゃないからね、誰かの為に役に立つことは無いだろうけど
気持ちだけは救ってやりたい、ただそれだけが自分を支える行動力だ
挑戦しつづけること、それを辞めたら自分らしさが失われると、そう言い聞かせながら・・
さぁ・・今日も行きますか

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

バイクのフロントとリアブレーキパットを交換してみる

前回交換から大体8000キロオーバーしフロントブレーキがへたって来たので交換してみることにする
ksr110_fb01
今回注文したのはフロントは安物ブレーキパット、よくわからんが一番安い
ちなみにKSR110用のフロントブレーキパットは特殊らしく有名メーカー系の大半は製造しておらず。
有名処で言うとベスラが相当するが、そのぐらいしかない・・
純正品でも4000円を越え、ベスラ製は5000円を超える・・
正直そこまで高いのはどうかと思い、3000円程度の手頃なやつにした。
今回購入した物
フロントブレーキパット
CARBONE LORRAINE カーボンロレーヌ:XC7(X1) モトクロス フロント用 2979円
リアブレーキパット
DAYTONA デイトナ:赤パッド ブレーキパッド リア用 2875円
では早速外しましょう
ksr110_fb02
まぁ赤枠の4カ所をはずす、6角レンチがと12mmレンチで外す、その辺のホームセンターでも売ってる訳で
ksr110_fb03
手で気合い入れて締めてたから、蹴って回すなどして取る
ksr110_rb01
まぁこんな感じで取る訳だが
大分減ってますな、ほとんどないやん・・・
内部のシリンダーがパットが減った状態になっているので
元の位置に戻す(ペンチとかで開ける)
新しいパットの裏に鳴きグリスを塗る(塗ればキーキー言わなくなるので)
取り付けてポン終了 ドヤッ
え?画像が無いって?ああ・・面倒だからね
ksr110_rb02
ksr110_rb02
リアも同じように外して付けるだけ、まぁ簡単ですよね
当然シリンダが戻ってるのでブレーキを数回掛けて位置を合わせて終了

しかし噂で聞くディトナの赤パットはかなりブレーキの効きが良いですな
フロント以上に効きがイイというのも笑える話である
しかしリアはブレーキを強くかけ過ぎるとロックしやすいのでフロントメインで掛けるのである
フロントブレーキの効きは今ひとつという感じだけど、十分に機能してるから良しとしましょう。

例の騒動に関する話

ここで書くことはニコ生放送での発言と一切異なります、私個人の意見であり
一切の関係を持ちません、ニコ生放送、ツイッターすべてにおいてここの情報を流用することを禁じます。
記憶の片隅にでも取っておけ

まず第一に放送局凍結の本当の真相、前日にM氏の発言から始まった
H氏への過激なツイッターを見たからである

前日にH氏からのスカイプチャットで今回のゴタゴタの件を伺っていたし
嫌な予感がした、これはちょっと大事になるんじゃないか?
そう感じたから凍結した訳ですよ。

私がH氏にほとんど手を加えなかった理由。
それらのイザコザはすべて過去の話、すべて終わったこと
だったので人間関係は難しいと言う話でまとめた。

ゴタゴタの表面化に関する分析
私の知りうる限りではY氏、P氏への相談を前もってしている
それら関係者は穏便に済ませるつもりではなかったのだろうか?
P氏のタイムシフトや発言を見る限りでは関係者から話を聞いて動いていた訳です。
それが第三者B氏の元へ情報が拡散したことにより表面化に至ったと推測している。
私はB氏のツイッターもコミュも外れているから分からないけど
何故に第三者であるB氏が「放送局を利用、関係者の名前、ゴタゴタを予約枠」で取る必要があったのだろうか?
前にB氏とは自枠のヘルシンカの発言で自分の大好きなヘルシンカをけがされたことに腹を立て
放送局で放送するも逆効果、私への恨みは相当なものでしょう。
そこで今回の件の情報を手に入れ放送局に一矢報いたいが為の行動だった、そう推測できる
おそらくは放送局、もしくは私の放送での出来事をウザイぐらいに放送内で言われつづけたとも推測できるが・・
放送を全く見てないし、ツイッターも見てないので何とも言えないことではあるが
あの放送自体に疑問を持たざる得なかった訳で

名指しとかコミュ自体ぶっ潰したいだけなんじゃねーか?ぐらいまで思うぐらいだったな・・
すべて終わったことの話なのにな・・(笑

まぁ私の立場としてあまり発言するのは好ましくなかったし
コミュ再編も解体もなしと
つまりはいつも通りにやることにしてた訳です
別に誰かちゃちゃ入れようが自分の考えは変えるつもりないし、リスナーや生主にも迷惑掛けられないし

正直、めんどくさいことが広がっただけ・・そのぐらいにしか思っていない訳ですw

まぁその関係でM氏のコミュが消えたりH氏のニコ生撤退とかあったわけですけど
名前変えてひっそりとコミュ作ることもできるし、ひょっこりと戻ってくるもよし
誰も怒ってない、帰ってきて欲しい、放送を見たい
今は考える時間が必要だ、でもまたいつか会えることを信じるよ

私はこんなことでしか自分の意見を言えないのが苦痛だし
また炎上すると思うとめんどくさくて言う気にもなれない
だからこんなとこしか書けないよなぁ・・(苦笑
最後に私は放送局をそう簡単には諦めないよと

テーマ : ニコニコ動画
ジャンル : ゲーム

ウイルコムをタヒんだままにしない為の実験

ニコ生でウイルコム3G回線の遅さや使いにくさを露呈してしまってから数ヶ月
外配信はいささか無理な気がしてならなくなった

1.3G回線を使用するにはUSBもしくはBT 無線LANで繋ぐしかなく
ケータイのバッテリー依存となること(約2時間が限度)
2.上り最大384kしかなく、しかも実際は120-140k推定とされているため、放送向きにならず

まぁいろいろと問題点が多くなにか解決案を考えてみた
そこで購入したのはUSB-WSIMである
I-O DATA USB接続 W-SIM用アダプター USB-WSIMI-O DATA USB接続 W-SIM用アダプター USB-WSIM
(2008/04/30)
アイ・オー・データ

商品詳細を見る


いままでまったく使い方が分からず放置していたが、ようやくわかったのでその詳細を書きます。

まずはドライバー関係ですが、とりあえずIOデータのHPから落とせばいい
Win7でも使えるのでその辺は公式参考ということで

わからなかった部分を書く
076
まず「電話とモデムの設定」で市外局番を076に設定
モデム
モデムを選択し、モデム一覧からのチェックを入れ次へ
wsim
一覧からWILLCOM W-SIM -WILLCOM W-SIM MODEMを選択
com3
デバイスマネージャーでモデムのCOMポートを確認して選択する

後はモデムデバイスとして使えるのでダイヤルアップで接続する

1.コントロールパネルからネットワーク共有センターを開き
2.新しい接続またはネットワークのセットアップ
3.ダイヤルアップ接続をセットアップします
ダイヤルup
設定項目はこうなってます、ケータイでセンターに接続するのと同じように打ち込めばOK

これでインターネットに繋ぐことができます。
ではスピードテスト
スピードテスト
上り130k/下り 150k ISDN並のスピードはとりあえずでるようです

ニコ生は・・?
放送はなんとかできる、320x240 音質最低 8FPS 画質60である程度ぬるぬる動く程度?
視聴は?
やっぱりカクカクしてる。

ここまでたどりつくのに数ヶ月かかりましたが・・・
3GプランだとPHSパケがタダなんで、それなりに使えそうな気がしなくもないですが、やっぱり遅い

3GはフォーマのSIMでしかもロックが掛かっていないことを考えれば
最終的に行き着くのは・・・
HX003ZT ブラック 白ロムの購入といった所ですかね?
上り下り1M付近でているらしいから、こっちの方が実用的?
まぁその前に白ロムが手に入れば・・の話ですがね・・

06/26のツイートまとめ

amdmxr

@pugy_chan ぐっちょ)
06-26 19:51

AB最終回視聴完了、いつかあんな卒業してみたいですな、いつか自分も報われる日が・・・こないな
06-26 19:48

@pugy_chan まずはポケベルから始めよう
06-26 19:45

キングジョー自重汁wWwWwWw
06-26 19:40

【口ぐせ分析】 @amdmxr さんの口ぐせは、「今日のウルトラ大怪獣」「トラ大怪獣:」「もう嫌な予感しかし」「stg放送」「大怪獣:キングジョー」「ました、詳しくは」「放送局にて」「tg放送局」です。 http://ymnn.rdy.jp/kchgs/amdmxr #ymnn
06-26 19:39

ABの最大の謎はTKは何者なのか・・
06-26 10:55

@pugy_chan もちろんドリルです
06-26 09:59

@yoshikawa02 泥酔いと聞いて
06-26 09:58

@you197 ナウイ♂よしかわ
06-26 08:59

プロフィール

あむ

Author:あむ
平凡ライトゲーマー
ゲームをするよりもゲーム音楽を聴く方が好き
その割には不条理なゲームが好みらしい・・
コントローラを投げるぐらいに(笑


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード