ただいまー。
試験結果は月曜日に帰ってくるので、まだ書けません。期待されていた方
すみません。一回データが飛んでしまったので文章が短くなっております。
5/27(Thu)~6/2(Fri) 『一気に更新w』
遅れました。
今日は劇団四季のオペラ座の怪人見に行ってきたんですけど、
どっかの公爵?「機会があればファントムを射殺しろ!」
ファントム 「フハハハハハハハハハっ作を巡らしているようだな」
下っ端1 「くそっ、ファントムめ!」
ズダーン、バキューン
公爵もどき 「こらっ!勝手に撃つなといっただろう!」
こんな展開の時に睡魔がやってきまして。
目が覚めると
ファントム 「うっ・・・」(イスに座って黒い布をかぶる)
クリスティーヌ? 「はぁっ、はぁっ・・・」(どうやら走ってきたようで。)
「あれ?この椅子何故か布をかぶってる・・・」(近寄って布をはぎ取る。なんとなく直感でファントムがいると思ったんだろうね)
――――ファントムいない。消失していた
えええええええ!肝心な部分を全部飛ばした気がするよ!
残念すぎる・・・。
笑えたのは、シャンデリアが降ってくるところ。
ゆーっくりゆーっくり、ワイヤーででも下されたのかな?
しかもその下敷きになりかけるはずの人、普通に思いっきり避けてたよね。
せめてバンジージャンプみたいにさ、ぶつからないところまで落として、効果音鳴らして、其処から暗転して明るくなったらその次の場面、とかの方が見てて迫力があるのにね・・・。
安全策を取ったんだろうけど、少し拍子抜け感は否めませんでした。残念。
でも、なんとなくですが新作小説のアイデアが浮かびました!
最近ハマってるのがミステリーと、近未来のSFもの?何ですけど、後者の作品ですね。
ほら、アニメ映画か何かの「スカイクロラ」あったじゃないですか、あんな感じの。
だから結果的には良かったんだけど、一つ問題がある。
感想文どうしよう・・・。クライマックスわからなかったら劇の内容についての感想なんてかけねぇw
誰かに聞こうにも、起きてた人いないみたいだし、万事休す。
◆新作予告
さっき言った新作は、多分7月後半ぐらいから投稿開始になると思います。(投稿開始→等航海士ってなによ?どんな誤変換w)
そこで皆さまに聞きたいことが。
〇主人公の性別をどうするか
〇人間側の武器を、超能力等にするか、レールガン、荷電粒子砲等の未来兵器にするか
今回は、「笑って泣ける作品」を目指したいと思います。
完結まで持って行くのはもちろん、ぐだぐだにはしないつもりです。
感動できる結末にするには、主人公女子の方がやりやすいけど、自分男子な物で。学校の友人もこのサイトに登録してる人いるから、見られるわけで。
あまり恋愛描写を多くしたり妙なこと書いたりすると、リアルで白い眼の集中砲火を浴びることになるわけで。
ここはいっそのこと、この日記の読者の皆さまに決めてもらえると助かります。
ちなみに、三人称多視点で書きますが、戦闘以外は一視点なので、主人公二人は難しいです。
2番目の問いは、書きたいのが超能力系、作品の構成的には兵器系 という矛盾のためにおこっています。
こっちは今の方針だと両方盛り込むことになりそうですが、「いやいや、君の文才ではどっちかに絞った方がいいよ」等のアドバイスがあればお願いします。
厚かましいことを言ってしまいましたが、ご容赦ください。
では、新作と今作の執筆に行ってきます。
アディオース!
+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。