回答受付中の質問
こんにちは。私は22歳女(大学生)です。
私には付き合って約三ヶ月になる彼氏(25歳・社会人)がいます。
彼は、キャラクターのスヌーピーがとても好きで、部屋中スヌーピーグッズで埋め尽くすほど夢中になっています。
付き合い始めの頃は、会話の中でたまにスヌーピーの話を振ってくるぐらいであまりスヌーピー好きを前面に出すことはなかったのですが、一ヶ月経った辺りから彼の行動がエスカレートしてきました。
彼の部屋にとても大きなサイズのスヌーピーぬいぐるみがあるのですが、まず部屋に入ったらそのスヌーピーに挨拶しないと怒られたり、Hをする時はスヌーピーの目があるから恥ずかしいとかなんとか訳の分からない事を言って絶対に彼の部屋ではしようとしません。
そして私は、たまに旅行先や雑貨屋で彼の持っていないスヌーピーのグッズをお土産で買ってくるのですが、それをプレゼントすると子供のように大はしゃぎし、一人で「うわー!」と言いながら色んな角度から写メを撮り始めます。
そして次の日になると、彼はそのグッズを会社まで持っていき「おはよう!きょうは おでかけだ!おひさま らんらん!」などと、私の買ってきたスヌーピーグッズになりきったメールを一日中送ってきます。(電話では正常)
最初は私も、可愛いな~などと思い「くるまにきをつけてね!」といった風に彼に合わせた返信をしていました。
が、最近は毎日の様にそういったメールを送ってきて、私が普通に送ったメールにもスヌーピー口調(本当にスヌーピーがああいう話し方なのか知りませんが)で返信、私がそれに対して普通の口調で返すと不機嫌になりメールを止めてしまう、といった事がよくあり少し億劫になってました。
そしてこの間、私が学校帰りに変な人に声を掛けられ怖かった、という内容のメールを送った所「あはは~ものずきなひと!」といったスヌーピー口調の返信が返ってきて、そこで無性に腹が立った私はついカッとなり「ふざけるのも大概にしろ犬畜生。スヌーピーとかアホか」と返信してしまいました。
すると彼からのメールはぴったりと止み、次の日からメールも電話も一切こなくなりました。驚きました。私が「さっきはごめん」と謝っても全く返信が来ません。
まさかこんなに怒ってしまうとは思いもよらなかったので、正直かなり戸惑っています。直接彼の家に行って謝りに行きたい所ですが、怖くてなかなか実行に移せません。悩みすぎて最近はスヌーピーを見るだけで吐き気がします。
友人には「面倒臭い人だなあ。そのまま別れちゃえばいいじゃん」と言われましたが、それでも私はまだ彼の事が好きですし、別れたいとは思いません。彼が嫌いになってなければですが・・・・。
ですがいくら自分の大好きなキャラクターを彼女に侮辱されたからといって、連絡を絶つほど相手を嫌いになるのでしょうか?こんな状態で私と彼が仲直りできる可能性はあると思いますか?
なんか文章ごちゃごちゃですみません・・・・第三者から見るととても可笑しな話ですが、ご回答頂けたらと思います。よろしくお願いします。長文失礼しました。
投稿日時 - 2011-06-23 12:34:35
4人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(20件中 1~5件目)
30代男ですが
正直キモイです、ごめんなさい
それとスヌーピーは話しません
犬ですから…アニメで話しているシーンはありません
ワンワン、ウーウー言ってるだけです
原作の「ピーナッツ」でも考えの噴出しで言葉はありますが
「まったく、人間は面倒だ。一日木の下で寝ていられないなんて」
とか思ってますよ
決して「かわいい」犬ではありません
大好きな物を侮辱されたらまあ、切れますよね
それがキャラクターでなくても
たとえば大好きで食べている物を見て
「うえ、そんな物よく食うな?犬の餌みたい」と言われたら?
そんな感じだと思って下さい
いつまでもいつまでも怒ってはいないでしょうが
「貴方がスヌーピーばかり可愛がるから嫉妬した」とでも言いますか?
僕は5歳下の弟の大学卒業のときに、スヌーピーの大きなクッションをあげました
当時の彼女が「可愛いから持って帰る」とか言って
僕があげた物とは知らずに持って帰りかけたそうで
弟は「兄貴がくれたのに!」と彼女と大喧嘩
それも原因で、他にも色々あって別れたそうですよ
投稿日時 - 2011-06-23 21:11:48
お礼
回答ありがとうございます。
>正直キモイです、ごめんなさい
いえ、それが普通の方の感覚だと思います。どうぞお気になさらずに。
>原作の「ピーナッツ」でも考えの噴出しで言葉はありますが
「まったく、人間は面倒だ。一日木の下で寝ていられないなんて」
とか思ってますよ
スヌーピーの口調に関しては彼も「適当」だそうなので、そんなにこだわりはないようです。よく分かりませんね。それにしてもスヌーピーってそんなにクールな犬だったのですか。メール文もそんな感じだったらいくらかマシだったんですけど。
>大好きな物を侮辱されたらまあ、切れますよね
それがキャラクターでなくても
たとえば大好きで食べている物を見て
「うえ、そんな物よく食うな?犬の餌みたい」と言われたら?
確かにそれは怒りますね。あの暴言に関しては本当にもっと言い方があっただろうと反省しています。
>弟は「兄貴がくれたのに!」と彼女と大喧嘩
それも原因で、他にも色々あって別れたそうですよ
お兄さん想いの良い弟さんですね。羨ましいです。
自分は本当はどうしたいのかをもう一度考え直し、彼に伝えたい事がまとまったら会いに行こうと思います。
アドバイスありがとうございました。
投稿日時 - 2011-06-23 23:52:22
26歳女性です。38歳の彼氏がいます。
すみません…読みながら爆笑してしまいました^^;
おもしろいですね…彼氏さん。
わたしの友人の元彼は、プーさん好きでしたよ~…なんかのイベントでプーさんの着ぐるみが来たときは、いっしょに見に行って「プーさん!プーさん!」ってはしゃいでたそうですw
質問者様のなかでは不満がずーっとたまっていたのでしょうね。
そこは同情します。相手の趣味がなんであれ、本当に理解するのって難しいこともあります。
しかしながら…
「ふざけるのも大概にしろ犬畜生。スヌーピーとかアホか」
このメールは、しちゃいけないメールだったと思います…。わたし…、おなじ女性ですが、犬畜生とか、、そういう言葉自体を使ったことがありません^^; 彼に対して怒っても、こういうキレ方はしないですし…ちょっと引きました。
彼にとってみれば、「大切なものを侮辱された」「いきなり怒られた」「文面がコワイ=素を見た気がする…」っていう感じで心が離れたかもしれません。
たしかに質問者様がブチ切れても(言葉が悪くてすみません)おかしくない状況ですが、、品をたもっておだやかに対応できなければ、どういう方とお付き合いしても、そういう地というか、素が見えると、引かれると思いますよ。
彼のことが好きなら連絡すればいいし、連絡がつかなければ会いにいってもいいと思います。
ただ、彼のしたこともしたことだけど、あなたのしたことも、忘れないでください。
幸せをおいのりしています。
投稿日時 - 2011-06-23 19:02:15
お礼
回答ありがとうございます。
>わたしの友人の元彼は、プーさん好きでしたよ~…なんかのイベントでプーさんの着ぐるみが来たときは、いっしょに見に行って「プーさん!プーさん!」ってはしゃいでたそうですw
可愛い人ですね。そのぐらいでしたら微笑ましくてとても良いと思います。
>このメールは、しちゃいけないメールだったと思います…。わたし…、おなじ女性ですが、犬畜生とか、、そういう言葉自体を使ったことがありません^^; 彼に対して怒っても、こういうキレ方はしないですし…ちょっと引きました。
私も後で客観的に見てどん引きしました。「犬畜生」という言葉は、私の友人が彼のことを指してよく言っていたのでつい使ってしまったのですが冷静に考えたら普通に駄目ですよね。
seliiiiinaさんにも不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
>彼にとってみれば、「大切なものを侮辱された」「いきなり怒られた」「文面がコワイ=素を見た気がする…」っていう感じで心が離れたかもしれません。
やはりスヌーピーを侮辱したのは間違いでしたね・・・。彼の気持ちを考えてもう少し冷静な文章を送るべきでした。
彼の気持ちが離れてしまったとしても、それはそれで仕方ないかなと思えるほど今では私の気持ちも段々と冷めてきているのですが、この暴言に関してはきちんと謝りたいと思います。
>たしかに質問者様がブチ切れても(言葉が悪くてすみません)おかしくない状況ですが、、品をたもっておだやかに対応できなければ、どういう方とお付き合いしても、そういう地というか、素が見えると、引かれると思いますよ。
自分の彼氏に対してああいう言葉遣いをしたのは彼が初めてなのですが、多分あれが私の地なんでしょうね・・・あそこまで腹が立ったのは本当に久しぶりだったので・・・今後は気をつけようと思います。
アドバイスありがとうございました。
投稿日時 - 2011-06-23 23:26:28
好きな彼とそのような状態が続いているのはつらいですね。
質問者様が折れて謝りのメールを送ったにもかかわらず無視する彼は自分だけが傷ついていると思っているのでしょうね。質問者様も傷ついているのに。
連絡が取れないままうやむやにしてはいけません。彼の家で待ち伏せて話し合ってください。お付き合いする上で、お互いが相手を思いやる気持ちは重要なのに、彼にはそれが欠けている。そのことを彼に認識させてください。好きだからといって、質問者様が彼に合わせるだけでは疲れてしまいます。仲直りをしたいからといって下手(したて)に出てはいけません、調子に乗っちゃいますから。彼が態度を改善することが必要です。
あと、相談に対する答えではないのですが思ったことがあるので、ちょっと書かせてください。
彼は、スヌーピーがどんな性格なのかわかってませんね。
スヌーピーの本や漫画を見ればわかりますが、スヌーピーは一切しゃべりません。
もし、しゃべったとしても「おはよう!きょうは おでかけだ!おひさま らんらん!」なんてことは絶対言いません。スヌーピーは知的でクールな性格なのです。
彼の部屋にあるスヌーピーのぬいぐるみにもし感情があったなら、絶対彼のことをうっとうしく思っています。スヌーピーはかまわれすぎることが嫌いです。
彼にお伝えください。
投稿日時 - 2011-06-23 18:21:18
お礼
回答ありがとうございます。
>連絡が取れないままうやむやにしてはいけません。彼の家で待ち伏せて話し合ってください。
待ち伏せですか・・・小心者なので出来るかどうか分かりませんが、彼との今後をじっくり考え直し自分なりに伝えたい事がまとまったら、実行に移そうかと思います。
>仲直りをしたいからといって下手(したて)に出てはいけません、調子に乗っちゃいますから。彼が態度を改善することが必要です。
どうしても暴言を吐いてしまった事が申し訳なくてつい謝りのメールを入れそうになってしまいます。もう少し強い気持ちを持つべきですよね・・・。
>彼の部屋にあるスヌーピーのぬいぐるみにもし感情があったなら、絶対彼のことをうっとうしく思っています。スヌーピーはかまわれすぎることが嫌いです。
彼にお伝えください。
スヌーピーの口調は彼が適当に作っているだけなんですが、ここまでマニアなら口調も原作に忠実に再現しなさいよとは思います。
構われすぎるのが嫌いなんですか・・・なら相当鬱陶しがられてるでしょうね・・・。
アドバイスありがとうございました。
投稿日時 - 2011-06-23 22:49:46
こんにちわ。
私男ですけど、正直気持ち悪いかなぁ。
なにかの拍子で真似するぐらいだったら、茶目っ気あるけどずっとでしょ。
受け手として無理だよ。
でも、好きなんだよね。まだ、付き合いたいんだよね。
謝るしかないのだけど、彼氏からしたらいきなり怒りのメールが来た感じでしょ。
まず、何に腹を立ててしまったのかを伝えた方がいいよ。質問者様もいきなりカッとなったのではなくて限界が来て溢れちゃったんでしょ。要するに、スヌーピーに対して我慢の限界があるってこと。彼氏さんにとっても、付き合った人ならみんな許容してくれると勘違いしちゃってるんだと思う。それを二人で分かち合わないと続かないよ。
ただ、言葉遣いは気をつけましょうね。
コメディとしてはありだけど、実社会の人間関係としてはなしですよ。
投稿日時 - 2011-06-23 15:32:51
お礼
回答ありがとうございます。
>でも、好きなんだよね。まだ、付き合いたいんだよね。
それがよく分からなくなってきました。好きか嫌いかと聞かれれば好きの気持ちの方がまだ大きいですが、今後も付き合い続けられるかどうか考えると自信がありません・・・。
>謝るしかないのだけど、彼氏からしたらいきなり怒りのメールが来た感じでしょ。
まず、何に腹を立ててしまったのかを伝えた方がいいよ。質問者様もいきなりカッとなったのではなくて限界が来て溢れちゃったんでしょ。要するに、スヌーピーに対して我慢の限界があるってこと。彼氏さんにとっても、付き合った人ならみんな許容してくれると勘違いしちゃってるんだと思う。それを二人で分かち合わないと続かないよ。
非常に納得しました。彼が何故私が怒ったのかを理解出来ないと、いくら謝って許してもらえたとしてもまた同じ事が起きて結局続かないという事ですね。
もし仲直り出来なかったとしても、いつかまた新しくお付き合いする女性の為にも私が怒った理由をきちんと理解してもらえるよう頑張ります。
>ただ、言葉遣いは気をつけましょうね。
コメディとしてはありだけど、実社会の人間関係としてはなしですよ。
はい・・・その事に関してはとても反省しています。以後気をつけるようにします。
アドバイスありがとうございました。
投稿日時 - 2011-06-23 22:31:54
質問者様の彼氏の場合、で大人だからキャラクター好きが気味が悪い、なんてのが頭の足りないひとの直感的反応として多くみられるとは思いますが、質問者様はそういうハードルはクリアされているんですよね。
私の友人(既婚女性20代の娘あり)にそんな感じの人がいます。
良く知っている人間から見れば頭も人柄も良い事はわかるんですが、なんせいい年していつでもスヌーピーなので、あまり知らないひとからは軽く見られがちです。
で、まあその友人が持ち歩いているスヌーピーが汚いとか腹話術はやめろとか言ってからかっても怒ったりする事は無いのですが、そういうキャラクターが好きであることそのものを否定したりはしません。
>自分の大好きなキャラクターを彼女に侮辱されたからといって、連絡を絶つほど相手を嫌いになるのでしょうか?
そういうことはありえるでしょうねえ。
自分のことより自分が好きなものを貶められたと感じた時の方がひとは傷つくものです。
一般的にそういう対象は親や子供・家族や恋人、好きな音楽やアーチストなんでしょうが、なかにはそれがマンガのキャラなんていうひともいるでしょう。
さすがに「犬畜生」は冗談でも本気でもそういう相手に言ってはいけない言葉だと思います。
まあ、きっかけになった彼の言葉もちょっと思い遣りに欠けるとは思いますが、それはそれとして。
>私と彼が仲直りできる可能性はあると思いますか?
あるでしょう。
礼を尽くして謝れば良いんですよ。
上手く行かないかもしれませんが、仲直りできる可能性はあります。
投稿日時 - 2011-06-23 15:12:07
お礼
回答ありがとうございます。
>質問者様の彼氏の場合、で大人だからキャラクター好きが気味が悪い、なんてのが頭の足りないひとの直感的反応として多くみられるとは思いますが、質問者様はそういうハードルはクリアされているんですよね。
そうです、スヌーピーが好きという事自体は別に何とも思いません。もう少し落ち着いて欲しいというだけです。
>自分のことより自分が好きなものを貶められたと感じた時の方がひとは傷つくものです。一般的にそういう対象は親や子供・家族や恋人、好きな音楽やアーチストなんでしょうが、なかにはそれがマンガのキャラなんていうひともいるでしょう。
言われてみれば確かにそうです。そこに気付かずに暴言を吐いた自分は、本当に愚かですね。
>さすがに「犬畜生」は冗談でも本気でもそういう相手に言ってはいけない言葉だと思います。
まあ、きっかけになった彼の言葉もちょっと思い遣りに欠けるとは思いますが、それはそれとして。
犬畜生発言は自分でも後から客観的に見てどん引きしました。彼のそのささいな言葉から、今までの不満が爆発してしまいこのような暴言に繋がりました。冷静になれなかった自分を悔やみます。
仲直りできるか自信がありませんが、せめてもう一度会って話はしたいです。今は自分がどうしたいのかをよく考えて、冷静にこれからのことを見つめ直そうと思います。
アドバイスありがとうございました。
投稿日時 - 2011-06-23 22:13:10