1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:42:25.62 ID:DP5fj7m10
20117021oyatu01


2 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:43:34.47 ID:6iOOnlYB0

状況がさっぱり分からんけど面白すぎる



9 忍法帖【Lv=17,xxxPT】  投稿日:2011/07/21(木) 07:46:39.56 ID:0zhbuujK0
何かわからんけどワロタ


4 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:45:15.32 ID:gdxmeCul0
羽生睨みすぎワロタ


29 忍法帖【Lv=18,xxxPT】  投稿日:2011/07/21(木) 07:51:47.75 ID:FPuWSqaO0
意味不明すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

30 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:51:53.66 ID:AazPiSxP0
羽生さん目がww


20 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:48:59.39 ID:4OGZxHSG0
>>1

羽生の目がこええ



13 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:47:31.89 ID:Zgz5fANk0
3月のライオンのネタwwwwwwwwwww
糖分補給かwwwwwwwwwwwww
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4592145119/ldblog-001-22/



22 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:49:15.03 ID:p+K4kUCNO
三月のライオンの宗谷と藤本の対局思い出すな


48 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 08:11:21.33 ID:3p/HE/z60
羽生に限らず、てっぺんいってる人って
ある瞬間めちゃくちゃ恐ろしく見えるよな



3 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:44:12.98 ID:6wcE34DF0
最中食ってんのかケーキ食ってんのかはっきりしろや


11 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:47:12.89 ID:Cge4JNhM0

どこのハチワンダイバーだよ



28 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:51:33.17 ID:WzLiYlmoi
リアルハチワンダイバーwww


6 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:45:47.38 ID:8AESlIPB0
くそわろた


10 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:46:54.93 ID:mXovybO70
将棋って堅苦しいイメージあったけどスイーツ食っていいのか
せめてまんじゅうか羊羹にしようぜ



18 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:47:59.38 ID:KeP71pK+0
板チョコむしゃむしゃ食う人もいるよね


35 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:57:34.86 ID:WdOJbZ1tO

一二三じゃねぇのかよ



36 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 08:00:40.51 ID:jdtvT2UmO
>>35
ひふみんは羽生の目の前で
ミカンを一分間に三個食った逸話があるねw



37 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 08:01:10.48 ID:G405dVc40
・敬虔なカトリックのため
 「一分将棋の神様」と呼ばれるのが嫌、「一分将棋の達人」と呼ぶように懇願
・おやつに板チョコ10枚食べた。(明治製菓限定) 数枚まとめてバリボリ。
・カルピスを魔法瓶に2本作ってきて、あっという間に飲み干した。
・タイトル戦で「音がうるさい」と旅館の滝を止めさせたことがある
・将棋世界連載・自戦記で「キリスト教について」
・口癖は「あと何分?」、秒読みに入っても「あと何分?」「あと何分?」
 「1分です」「あと何分?」「1分です」「あと何分?」「1分です」
 「あと何分?」ついにキレた記録係。「1分だよ!」 、記録係「20秒、1、2、3」
 「あと何分?」「もうありません」解説の森内氏も大爆笑
・相手の後ろにたって盤面を覗き込む
・対局中の賛美歌ハミング。対局中に対局室のある
 4階から5階にあがり、賛美歌を歌いながら神に祈りを捧げる
・天井のテレビカメラを睨み付ける
・勝負どころで飛車を両手で打ちおろしたら真中から割れた
・余りに強く打ち付けるため、対戦相手がそちらに気を削がれて勝負に集中できない
・盤を割ったことがある。
・感想戦で二歩
・三浦七段との“冷房スイッチ、オン・オフ合戦”
・ネクタイが異常に長い
・エアコンの音が気になるので消そうとしたら、間違えて部屋の照明を消した
・詰みを発見して「ウヒョー!」
・解説では、解説せずに一人で納得
・雨宿りをする猫4匹に「ハロー」と手を上げて挨拶。「君達も、将棋に興味があるのかい?」
・マイストーブを対局室へ持ち込み、対局者に向けて対局開始
・NHK杯の紹介文「ちょっと行動がアレですが、いえかなりアレですが、なんとまぁ元名人です」
・対局中対戦相手と「熱い」「寒い」論争
・なんと師匠を逆破門
・十段戦で七時間近い長考
・テレビ中継のある銀河戦で待ったをして相手と言い争いの喧嘩、銀河戦出場停止となる。



41 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 08:04:01.61 ID:G405dVc40
・1981年に10段位になる、加藤12310段だった。
・一二三二冠王だった。
・新聞記事、一二三九段ってぱっと見何段だか分かりにくい
・神武以来の天才と呼ばれる
・ローマ法王ヨハネ・パウロ2世(当時)から聖シルベストロ教皇騎士団勲章を
 受章して教皇騎士号(Pontifical Knighthood)を与えられる。
・私は棋士ですが、このたびは騎士にもなりました。
 ヴァチカンに事件でも起きれば白馬にまたがってはせ参じなければいけません
・さすが一分将棋の達人、一分将棋中にもトイレに立つ
・気合が乗ってくると膝立ちになりズボンをずり上げる。
・王位戦の昼食に、
 「すしにトマトジュース、それにオレンジジュースとホットミルク、天ざる」を注文
 三時には「メロンにスイカ、ホットミルク三杯にケーキ、モモ」を注文
 米長もみかんお盆いっぱいを注文するが、おやつ合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
・十段戦で、米長とのミカン食い決戦、記録係が「ミカン臭くて死にそうです。」
 と助けを求める。ミカン合戦に負けた米長が勝負にも負ける。
・鍋焼きウドンとおにぎりを9個購入、
 対局前にはおにぎりの山が築かれるが、対局中にはおにぎりが消え失せた
・「おにぎりはもともと戦の食べ物。夜戦に備えて注文しました」
・全ての昇級の最年少記録を持っている
・他の棋士も加藤先生の食事が気になるのか、
 奨励会員のひとがメニューを聞きにいくときはシーンとしずまりかえる
・対局の途中に蜂蜜をチュウチュウ舐める
・一分間にみかんを三つたべる、対戦相手の羽生も局面を見ずにそちらに注目
・対局中、十数本のバナナを房からもがずに平らげた。
・加藤一二三氏からの手紙には、30枚くらい切手が貼ってある。
・テレビの対局で投了するような形成になったが、
 解説が面倒くさいのでそのまま粘って戦っていたら、逆転して勝ってしまった。
・無人島に持って行きたいもの「羽生さん」

加藤一二三 伝説
ttp://2chart.fc2web.com/123.html



52 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 08:14:14.09 ID:ZtC/JDX0i
>>41
>・無人島に持って行きたいもの「羽生さん」

いいな



43 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 08:06:11.62 ID:KeP71pK+0
>>41
>・対局中、十数本のバナナを房からもがずに平らげた。

これどういうことだよwwwww
どうやって食うんだよwwwwww



50 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 08:13:04.01 ID:dxh8Nlhd0
米長邦雄永世棋聖

・枡田幸三に「彼だけは会長にしてはいけない」と言われていた。あだ名は「オラウータン」
・「自分にとっては消化試合でも、相手にとって重要な対局であれば、相手を全力で負かす」
・自分自身のサイトから情報を発信しており、
 「個人的な発言なのか、連盟会長としての発言なのか」と将棋界を混乱に巻き込む
・「『させてくれ』と女にお願いしているうちは半人前である」
 「鍛練して『してください』と頼まれるようにならなければいけない。
なおかつ、そのお願いに充分に応えられなくてはならない」
・Q.ストレス解消法は?A.「口に出すわけにはいかない」
・携帯サイトで「米長邦雄のさわやかイロザンゲ」を連載。
 内容はモテる秘訣、自身の過去についての赤裸々な告白だった
・49歳11ヶ月で名人位を獲得(50才名人)
・名人位を取った後妻に電話「帰ったら、オマンコしよう」
・朝早くのさわやかな時間にラジオ番組を担当「米長邦雄・人生さわやか流」。
 内容は女性遍歴や不倫経験を赤裸々に告白する。
・タイトル戦の打ち上げで、お酌に来た芸者に、おもむろに浴衣の裾を開いて米長玉を見せる。
・劣勢になると局面を複雑にする手を指して逆転を狙う棋風から、「泥沼流」と呼ばれる。
 本人の見た目から「さわやか流」とも呼ばれた
・将棋雑誌でプレゼントの色紙に書いた言葉「TOTOが あたたまるころ 尻をふき」
・奨励会員の時に、将棋会館の二階から放尿



21 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:48:59.85 ID:FQgjx5Kt0
対局中にZONEのライブに行ったやつもいるらしいな


38 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 08:01:12.10 ID:AdKfabyg0

堅苦しいイメージあったけど自由すぎワロタwww



42 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 08:05:44.59 ID:qf9awymH0
将棋ファンからするとおやつネタはもう定番だが
たしかに知らない人からしたら
もうちょいおごそかに対局してるイメージかもなwww



44 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 08:06:22.05 ID:hoyiA53g0
ひふみんがかわいいのは将棋初心者の俺でも知ってる


12 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:47:14.67 ID:jdtvT2UmO
将棋板のおやつ総合スレは面白いよな

20117021oyatu02

20117021oyatu03

20117021oyatu04



19 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 07:48:52.15 ID:G9wDCQWF0

将棋板は昼飯の勝敗までつけるからな



1001 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/21(木) 23:59:59.99 ID:NicOvIp2Ch
【画像】海行ってきたんだけど女子中学生が完全に大人の体だった
http://mediabox.blog38.fc2.com/blog-entry-6346.html
AKB48の前田敦子、大島優子、板野友美、峯岸みなみがスッピンを公開
http://news109.com/archives/5354849.html
ブリーチのポエム最高にカッコよすぎワロタwwwwww
http://blog.livedoor.jp/taison1224/archives/1658561.html