東日本大震災
東日本大震災に関する情報や復興を目指す被災者の様子を伝える。
【社会】民間に牛肉の検査依頼急増 消費者やスーパーから2011年7月21日 09時06分
本当にこの牛肉は大丈夫なのか―。放射性セシウムで汚染された疑いのある牛肉が全国に流通する中、消費者やスーパーから放射線量の自主的な検査依頼が民間の機関に急増している。検査は国や自治体も実施しているが、機器や人員が足りない状態。多額の費用を掛けて検査機器を自前で購入する生協も現れた。 「このカレーの肉は安全か」「スーパーで買った肉を調べたい」。横浜市にある民間検査機関「同位体研究所」には汚染牛問題の発覚後、牛肉の検査依頼が急増した。電話などの問い合わせは20日までに150件超。牛肉のサンプルは既に全国から数十個届けられた。 (共同)
PR情報
|