1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/03(水) 15:51:54 ID:jvvI0SNx0
みんな何入れてるか、教えて
有効な拡張機能: [35]
AutoPager 0.3.0.3 / Calculator 1.1.12 / Context Search 0.4.3
Cookie Monster 0.95.0 / Default Full Zoom Level 3.4 / DNS Prefetch 1.0.1
DownloadHelper 3.5.1 / Easy DragToGo 1.1.2.2 / FireGestures 1.1.5.1
FoxNotes 2.7.8 / GMarks 0.9.9 / Grab and Drag 2.7.4
Link And Forminfo 1.0.1 / Live IP Address 1.82 / Menu Editor 1.2.6
MR Tech Toolkit 6.0.3.1 / OpenSearchFox 0.1.5 / Organize Status Bar 0.6.2
Personal Menu 4.1 / Resizeable Textarea 0.1d / ScrapBook+ 1.3.4.14
Screen grab! 0.95 / SearchBox Sync 1.3b1 / Searchery 0.3.0
SearchStatus 1.27 / SearchWP 2.4b1 / Secure Login 0.9.3
Stylish 0.5.8 / Tab Mix Lite CE 3.0.1 / Tab Scope 0.2.2.8
Torrent Finder Toolbar 1.2.4 / UrlbarExt 1.5.3.1 / イージーSidebar 3.1.2008052801
テキストリンク 2.0.2008052801 / 分割ブラウザ 0.5.2008112201
インストールテーマ: [3]
Default / MonoChrome 0.8 / Strata Aero 3.0.02
インストールプラグイン: (14)
Java(TM) Platform SE 6 U7 / MicrosoftR DRM
MicrosoftR Windows Media Player Firefox Plugin / Mozilla Default Plug-in
Orbit Downloader / PDF-XChange Viewer
QuickTime Plug-in 7.5.5 / RealPlayer Version Plugin
RealPlayer(tm) G2 LiveConnect-Enabled Plug-In (32-bit) / Shockwave Flash
Shockwave for Director / Silverlight Plug-In
T-Time CROCHET Plugin for Mozilla / Windows Media Player Plug-in Dynamic Link Library
Organize Status Bar ステータスバー表示項目の編集
Personal Menu メニュー表示のカスタマイズとボタン表示化
Resizeable Textarea テキスト入力ボックスのサイズ変更
ScrapBook+ ページ保存や編集、「ScrapBook」の高速化版
Screen grab! スクリーンショット
SearchBox Sync 検索語を検索バーと同期。
Searchery アドレスバーで検索(GoogleChrome風に)
SearchStatus ステータスバーにPageRank表示や選択語強調表示など、色々。Googleツールバー入れなくてもWEB履歴利用が可能。
SearchWP 検索バーにある検索語の強調表示とページ内検索。
Secure Login パスワードマネージャー的な
Stylish ユーザスタイルシートの管理等
Tab Mix Lite CE タブ拡張
Tab Scope タブにマウスを合わせるとサムネイルを表示。
Torrent Finder Toolbar torrentファイルの検索、主に洋楽系。
UrlbarExt アドレスバーへの機能追加
イージーSidebar サイドバーの独立分離表示や切り替え
テキストリンク ttp~やリンクが張られていないURLのクリックを可能にする。
分割ブラウザ ウインドウ内での分割表示
Torrent Finder Toolbarを入れてた恥ずかしい過去を持つ俺から一言。
そこのサイトをOpenSearchFoxで検索バーに加えろ。SearchWPも
入れてることだし、拡張は無用になる。
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1b3pre) Gecko/20081213 Shiretoko/3.1b3pre
bbs2chreader 0.5pre2
Context Search 0.4.3
DOM Inspector 2.0.1
DownloadHelper 3.5.1
Firebug 1.2.1 [DISABLED]
FireFTP 1.0.2
Fission 1.0.3
FoxAge2ch 3.0
Japanize 0.8.11
Nightly Tester Tools 2.0.2
OpenSearchFox 0.1.5
Pearl Crescent Page Saver Basic 2.0 [DISABLED]
Sage-Too 1.0.1
Sidebar Mix 0.2.1
Stylish 0.5.8
userChrome.js 0.8
FirebugやPage Saverは必要な時だけ有効にしてる
FireGestures、Copy URL、Save Link Folder、Greasemonkey、safari view、
テキストリンク、userAgentSwitcherを全部userChrome.jsに乗り換えたから
だいぶ早くなってウマー
Adblock Plus: Element Hiding Helper 1.0.5
Add to Search Bar 1.7
All-in-One Sidebar 0.7.7
Always Remember Password 0.6
Backup Extentions List On the Web(BELOW) 0.9.12
Context Search 0.4.3
Custom Buttons2 2.0.8
DNS Prefetch 1.0.1
Download Statusbar 0.9.6.3
External Application Buttons mod 0.7.3.4 [DISABLED]
FireGestures 1.1.6
Fission 1.0.3
Foxmarks Bookmark Synchronizer 2.6.0
Greasemonkey 0.8.20080609.0
Hatena Star 0.2.20080618
Irvine ContextMenu 1.3
Menu Editor 1.2.6
Nightly Tester Tools 2.0.2
PatchForLibrary 5.1
qtl 13.6
Remove It Permanently 1.0.6.4
Save Image in Folder 1.2.2
Save Link in Folder 1.4.2
SearchBox Sync 1.3b1
SearchWP 2.4b1
SmoothWheel 0.44.16.20081003.3
Stylish 0.5.8
Suggest JP Plus 2.0
Tab Mix Plus 0.3.7.4pre.081203
userChrome.js 0.8
XUL/Migemo 0.11.8
その中から自分使ってる奴
Adblock Plus 1.0
Greasemonkey 0.8.20080609.0
Menu Editor 1.2.6
qtl 13.6
Stylish 0.5.8
userChrome.js 0.8
[拡張機能]
Configuration Mania・・・Firefoxの設定の詳細ver
DownloadHelpar・・・動画などを保存できる。どこのサイトの動画でおk
Greasemonkey・・・Youtube,ニコニコ動画などいろいろと機能を追加できたり出来る。(高画質とか
IE Tab・・・FirefoxでIEのエンジンを使い表示
Japanize・・・海外のサイトをgoogleなどのWeb翻訳サイトとは違い、正しく日本語化されてくれる。
McAfee Site Advisor・・・そのサイトが安全かどうか(危険・注意・安全)の評価で知らせてくれる
NoScript・・・Javascript,java,画像などセキュリティを高める。(信頼サイト追加で表示
Tab Counter・・・開いてるタブの数がわかる(Fox右上に表示
テキストリンク・・・ページとかによくあるリンクされていないURLをダブルクリックで開ける
[テーマ]
Chomifox
Default
Utopia FFSE White
Vista-Aero (現在
>Greasemonkey・・・Youtube,ニコニコ動画などいろいろと機能を追加できたり出来る。(高画質とか
グリモンのなんてやつ?
ここまでColorfulTabsがでてないのはほかに代替カラフル物があるの?
その手のことはStylishで嫌と言うほど出来るから
* Adblock Plus 1.0
* Adblock Plus: Element Hiding Helper 1.0.5
* Add Bookmark Here 2 3.1.20081205
* Add to Search Bar 1.7
* CacheViewer 0.4.7.1
* Clear Cache Button 0.7
* Context Search 0.4.3
* CuteMenus Classic 0.7.3
* DownloadHelper 3.5.1
* dragdropupload 1.6.8
* FireGestures 1.1.6
* FlashGot 1.1.7
* IE View 1.4
* InfoLister 0.10
* Menu Editor 1.2.6
* Nightly Tester Tools 2.0.2
* NoScript 1.8.8.5
* SearchBox Companion 1.77
* SearchWP 2.3.1
* Tab Mix Plus 0.3.7.3
* Update Notifier 0.1.5.4
* URL Relay 1.1.0.7
* User Agent Switcher 0.6.11
* テキストリンク 2.0.2008052801
GreasemonkeyとかStylishは位置的に避けてる風を自分でも感じるよ
http://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20070503/1178176518
これで、少なくとも「テキストリンク」は要らない
> GreasemonkeyとかStylishは位置的に避けてる風を自分でも感じるよ
使い分けも楽しいけどね
→ ブックマークサイドバーに未整理のブックマークだけを表示
bbs2chreader : 0.5pre2
Custom Buttons² : 2.0.8
DOM Inspector : 2.0.1
DownThemAll! : 1.0.4
Drag de Go : 0.2.5.1
ExExceptions : 08.06.02.01
FoxAge2ch : 3.0.1
Gmail Notifier : 0.6.3.10
Google Reader Notifier : 0.60
GooglePreview : 3.16
→ Googleの検索結果にサムネイルを表示
Greasemonkey : 0.8.20080609.0
Locationbar² : 1.0.3
→ ロケーションバーをパンくずリスト化 かなり便利
Menu Icons Plus : 1.2
NoScript : 1.8.8.5
→ ホワイトリスト方式でJSを無効化
→ ベンチ速度は落ちるが最近のJSだらけで重いブログは何十倍も速くなる
Post Wizard Utility Module ex for bbs2chreader : 0.9.99.20080401-rev.8c pre1
RefControl : 0.8.11
→ Refererを弄る
Sage-Too : 1.0.1
Sothink SWF Catcher : 1.2
Stylish : 0.5.8
Tab Mix Plus : 0.3.7.3
Titlebar Tweaks : 1.8.0
→ タイトルバーを弄る
userChrome.js : 0.8
もう少し削りたい
はじめて知ったけどいいねこれ
左クリック セグメントの選択
Ctrl/Cmd + 左クリック,
ミドルクリック セグメント以後の URL を切り詰める
Shift + 左クリック 以後の URL を切り詰めて移動
Shift + Ctrl/Cmd + 左クリック,
Shift + ミドルクリック 以後の URL を切り詰めて新しいタブで開く
右クリック すべてを選択 (Win) してコンテキストメニューを開く
> もう少し削りたい
極端な話
userChrome.js
userContent.js
userChrome.css
userContent.css
これで、ほとんどどうにかなるんだけど
userChrome.jsへの置き換えはできるだけやっているつもり
userContent.jsは動かないの多すぎでやめた
スクリプトを自分で作成/編集できればどうにでもできるんだろうけどな…
うん、わかっててもアドオン使った方が手っ取り早いし見栄えが良いのもあるし
アドオン自体格好良いってのも中にはあるからね
Calc 1.0.3.2
Cookie Monster 0.95.0
Default Full Zoom Level 3.5
DownloadHelper 3.5.1
Force Autocomplete Extension 0.1
GMarks 0.9.9
Grab and Drag 2.7.4
Java Quick Starter 1.0
MR Tech Toolkit 6.0.3.1
Organize Status Bar 0.6.2
Personal Menu 4.1.1
SearchStatus 1.27
SearchWP 2.4b1
Secure Login 0.9.3
SmoothWheel 0.44.16.20081003.3
SwitchProxy Tool 1.4.1
Tab Mix Lite CE 3.0.3
UrlbarExt 1.5.4.1
userChrome.js 0.8
限界まで削ってみた。これ以上は無理だ。
GreasemonkeyやStylishがはいってないとこみるとuserChrome.jsで上手くやりくりしてるのかな?
アドオン入れすぎてると、どれが*何の役割だったか忘れるときない?
・Foxmarks Bookmark Synchronizer
・LastPass
・userChrome.js
- userContent.uc.js
o AutoPagerize (Googleイメージ対応で少し改造)
o GreasedLightbox (Googleイメージ対応で少し改造)
o URLが 2ch.net のときは p2.2ch.net で開くスクリプト
- BHNewTab.uc.js
- Drag'n'Go.uc.js
- MouseGesture.uc.js
- TextLink.uc.js
- 自作などいろいろスクリプト集.uc.js
o ロケーションバー検索ワードでGoogle/StartCommand自動検索 → 検索バー不要
o ロケーションバーコンテキストに [貼り付けて移動] 追加
o コンテキストに [IEで開く] 追加
o タブをダブルクリックで閉じる
o 空白タブを自動で閉じる
o ファイルメニューに [再起動] 追加
o [最近閉じたタブ] をタブコンテキストに移動
o 別サーバのドキュメントの場合、同一リファラからの参照のように偽装する
- CompactMenu.uc.xul
- OpenBook.uc.xul
- PopUpTranslate.uc.xul
- RebuildUserChrome.uc.xul
拡張は極力入れない主義
>>o コンテキストに [IEで開く] 追加
ってどんな感じのやつ?
ieviewModoki2.uc.xulという手もある
最近読み始めたんですごい亀ですけど
>o 空白タブを自動で閉じる
スクリプトって公開されてないですか?
技術がつたなくてなんか作れない。
ただいま拡張整理中。そのうちさらしてみたいと思います。
スレチ気味ですみません。
ローダー227 AutoCloseBlankTab.uc.js
いただきました。ありがとうございます!
browsers欄のsrcにchrome://browser/content/の後どういう記述をしたらいいでしょうか?
62 58 :2009/01/08(木) 22:13:28 ID:IjUkluth0
即レスありがとうございます
77 名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 11:40:29 ID:14W6gxJW0
ありがとう。愛してる
ColorZilla (ピンポイントでカラーチェック)
Compact Menu (少しでも画面を広く)
Configuration Mania (なんとなく入れてる)
Firebug (サイトデザイン用。これがあるからFirefox使ってる)
FireGestures (ジェスチャ。これなしにはやってけない)
Full Screen (画面を広く)
FxIF (写真のExifチェック。写真が趣味なんで)
Gmail Manager (GmailじゃなくGoogle Appsで使ってる独自ドメインメールチェック用)
GMarks (出先でも自分のブックマークが使えるように)
Google Toolbar for Firefox (検索の基点)
GooglePreview (Googleの検索結果にサイトのサムネイルを表示)
Greasemonkey (ほとんど使ってないけど)
IE Tab (自前サイトチェック用)
InfoLister (再インスコするときのため)
It's All Text! (入力フォームを普段使ってるテキストエディタで入力できる)
Link Alert (リンク先の種類をマウスカーソルで教えてくれる)
Make Link (メニューからリンクタグとかを作ってくれる)
Open Addons (アドオンメニューを起動するボタン)
QuickPageZoom (ページズーム用ボタン。うっかりズームしちゃったときに右クリック一発で元に戻してくれるので重宝)
Resizeable Textarea (It's All Text!を使うほどじゃないときにちょっと入力エリアを拡大)
Searchbar Autosizer (検索窓のサイズを自動で調整)
SearchBox Sync (Googleとかの検索の内容を検索窓に自動シンク)
SearchWP (検索窓でページ内検索ができる。これと上記二つ合わせて俺の検索窓三種の神器。めちゃくちゃ重宝)
Stylish (よく行くけど見づらいサイトのCSSを調整)
セカンドサーチ (複数の検索サイトを使い分ける用)
ソース表示タブ (ページのソースでページ内検索が使えるようになる)
テキストリンク (リンクが張ってないURLからページを開く)
フォクすけといっしょ (すさんだ毎日の癒しに)
分割ブラウザ (ちょっくらページを並べたいときに)
Searchbar Autosizer (検索窓のサイズを自動で調整)
SearchBox Sync (Googleとかの検索の内容を検索窓に自動シンク)
SearchWP (検索窓でページ内検索ができる。これと上記二つ合わせて俺の検索窓三種の神器。めちゃくちゃ重宝)
これ全部いれてみたんだけど使い方がいまいちわからん
特に下二つ
教えてくれ
ん?そのまんまだと思うんだけど。
・SearchBox Sync
Googleサイトとかで検索した語句をFirefoxの検索バー内に自動的に入れてくれる。
・SearchWP
Firefoxの検索バー内の語句でページ内検索ができるようになる。
試しにGoogleホームページ(GoogleツールバーからでもOK)から複数の単語で検索してみて。
SearchBox Syncでその語句が検索バーに自動的に入る。
さらにSearchbar Autosizerが自動的にFirefoxの検索バーを広げてくれてて、
検索結果からどっかのページを開いたら、
SearchWPで検索バー内の語をクリックするだけでページ内検索(検索バー横のマーカーボタンで強調表示も可)ができるよ。
ああなるほど
searchWPの複数の語句で検索した時に丸で囲まれる意味が分からなかったけどその語句の場所に飛ぶためにあったのか
やばいこれは便利
どんな感じか聞きたい
インストールしようと思ったが旧バージョン向けだた
だれかcraving explorerみたいにサイドバーにダウンロードしてる動画の概要を表示してくれたりとかとかドラッグしてきたら変換してくれたり動画から音楽を抽出したら勝手にi tunes に登録する設定をできるようなアドオン知らないか?
あと動画の下に動画を保存とか音声を保存とか出てくれるやつ
ようするにまんまcraving explorerの機能をアドオンにしたやつ
douwnload helperはいまいち使いづらいんだよな・・・
craving explorerがIE基準でできてるからマウスジェスチャはおろかタブすらなくて使い勝手悪すぎる
Clippings 3.1
Fasterfox lite 3.0.12
userChorme.js 0.8
常時使ってるプロファイルの拡張はこれだけ
userchrome.jsスクリプトファイルは約30個
usercontent.jsスクリプトファイルは約20個
>>122
Foxtorrentは異常に遅い
μtorrentとか専用ソフトのほうがいい
fasterfox liteはuser.jsに移行できるんじゃなかったっけ?
136 名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/24(土) 21:15:23 ID:SmPeOJJq0
ありがとうございます
人気なアドオンみたいですね
ログイン情報をずっと記憶させておくことができる。
■Context Search http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/240
選択テキストを、右クリックで検索エンジン選択して検索できる。
■DownThemAll! http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/201
多機能一括ダウンローダ。画像まとめブログ等でぶっこぬく時に活躍。
■Fire.fm http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/7684
Last.fm ラジオで音楽を自動再生。好みを指定したり、曲スキップができる。
■FireGestures http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6366
マウスジェスチャによって様々なコマンドを実行。
■Greasemonkey http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748
A User Script Manager for Firefox 素人にはおすすめできない諸刃の剣。
■Sage-Too http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/7263
シンプルなRSSリーダー。CSSでデザイン変更可能。なんだかんだでこれに戻ってきてしまう。
■Speed Dial http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4810
よく訪問するウェブサイトへ直接アクセス
■Text Link http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1939
ページ中に書かれたURI文字列をダブルクリックしただけで読み込めるようにする。
FireGestures入れてるならContext Searchはいらなくない?
文字列選択+「→↓」ジェスチャで同じことができるけど。
1 Adblock Plus 1.0.1 19萬Hitのフィルター→/\D\d{2,3}x\d{2,3}\D/
2 BitDefender Antiphishing Toolbar 2.0 BitDefenderに勝手にくっついてきた(disabled)
3 Compact Menu 2 2.3.0a5 メニューバーをツールバーのアイテムとして表示します。
4 DOM Inspector 2.0.1 調べたいページやFx自体の外観の調査(disabled)
5 Glasser 1.0.16 vista限定。Aeroの透過領域を広げる。
6 Java Console 6.0.11 最新のJAVAが入ってたら表示される。アドオン扱いではない。
7 Nightly Tester Tools 2.0.2 本来の目的以外にも結構重宝してる。
8 Ubiquity 0.1.5 最近はまってる。未来への可能性を最も示唆しているアドオンかな?
9 userChrome.js 0.8 これがなければはじまらない、userChrome.js↓
Subscriptloader→userChrome.js・userContent.uc.js・userChrome.css&content.css
Script/CSSの総数100近い^^; StylishもGreasemonkeyも移植しました。
10 Web Developer 1.1.6 最近はもっぱらこっちを使ってるので、DOMは(disabled)
userChrome.js で Compact Menu できなくないか?
これが、何回も試してるんだけどこいつだけが上手くいかない。
Compact Menuの代わりになるScriptは多いんだけど、、どうもダメだ。相性悪い…。
MedleyMenu.uc.jsとかおすすめ
後、userchrome.jsで何を入れてるか教えてもらえると嬉しい
情報thx あとで、試してみるよ。Scriptは…
userChrome.js(SubScriptRoder)
├ anglicizedMenubar.uc.js
├ BHNewTab1.1mod18.uc.js
├ Copy URL Lite+.uc.js
├ DragNgoModoki5.uc.js
├ FileDoubleClic.uc.js
├ ImageZoomINcontentAreaContextMenu.uc.js
├ LocationbarNewTab2.uc.js
├ MainMenusinOne.uc.js
├ Open Tabs Next.uc.js
├ OpenallURLsinselectionorWeb-search.uc.js
├ Paste and Search or Go.uc.js
├ Prominent Domain.uc.js
├ SaveFavicon.uc.js
├ SelectSearchInTextArea.uc.js
├ textLink.uc.js
├ popupTranslate.uc.xul
└ trimDblCliccingSelectWords.uc.js
userChrome.css
├ Aero tabs and groupboxes
├ Bookmark Toolbar background
├ BrowserPreferences new icon
├ Center the Options/Preferences Tab Buttons
├ CuteMenus
├ CuteMenus Alignment Fix
├ Don't display keyboard shortcuts
├ Icons to close tab on the contextual menu
├ no resize"thing" in the lower right corner
├ SearchPlugin
└ Transparent Site Identity Popup
サンクス
ところで、MainMenusinOne.uc.jsで十分なんじゃないのか?
どうしたいのかはよく分からんけど
人によるってのは確かなんだが、いまいち機能差が分からない
Firebugは機能がありすぎてなんとなく使いづらそうだった
勿論、DOMInspecorを使い慣れて立ってのはあるんだけど
後、ぱっと触ってみた感じだとブラウザの概観の要素を調べるのがDOMInspecorしか出来なかったのも大きい
Webページよりもそっちの用途で使うのが多いから
WebDeveloperは正直触ってないのでよく分からない
Add to Search Bar 1.7
Cookie Monster 0.96.1
DownThemAll! 1.1.0
Edit Page 1.0
FireGestures 1.1.6
Grab and Drag 2.7.4
MinimizeToTray 0.0.1.2006102615+
MR Tech Toolkit 6.0.3.3
Multiproxy Switch 1.28
Orbit Downloader Firefox Integration 2.02
Organize Status Bar 0.6.2
Personal Menu 4.1.2
QuickNote 0.6.0.4
Sage++ (Higmmer's Edition) 2.0.2
SearchWP 2.4b1
Secure Login 0.9.3
SmoothWheel 0.44.16.20081003.3
Tab Mix Lite CE 3.0.3
userChrome.js 0.8(userMenu.js/userContent.js含む)
セッションマネージャ 0.6.3.5
分割ブラウザ 0.5.2008112201
一度は拡張をとことん減らそうとしたが、結局これに落ち着いた。
なんの為のuserChrome.js 0.8なの?
無駄なアドオン多過ぎ
Add to Search Bar
Cookie Monster
FireGestures
Grab and Drag
Organize Status Bar
Personal Menu
SmoothWheel
Tab Mix Lite CE
おれならこれ全部置き換える
どれをどんな風に置き換えるのか知りたい
俺も知りたい
Add to Search Barとか置き換えられたっけ?
Operating System: WINNT (x86-msvc)
Total number of items: 27
- Adblock Plus 1.0.1 http://adblockplus.org/
- Add Bookmark Here 3.0 http://gorgias.de/mfe/
- Add to Search Bar 1.7 http://maltekraus.de/Firefox/search-tools
- Autoclose Bookmark&History Folders 0.5.6 http://www.sephiroth-j.de/mozilla/
- Bookmark Duplicate Detector 0.7.2 http://bookmarkdd.mozdev.org/
- Context Search 0.4.3 http://www.cusser.net
- Copy Link Name 1.2.7 http://www.captaincaveman.nl
- DownThemAll! 1.1.0 http://downthemall.net/
- dragdropupload 1.6.8 http://www.teslacore.it/wiki/index.php?title=DragDropUpload
- Extension List Dumper 1.14.1 http://sogame.awardspace.com/
- Favicon Picker 3 0.5
- FireGestures 1.1.6 http://www.xuldev.org/firegestures/
- Flagfox 3.3.8 http://flagfox.servehttp.com/
- FoxClocks 2.5.11 http://www.stemhaus.com/firefox/foxclocks/
- IE Tab 1.5.20090207 http://addons.mozilla.org/firefox/addon/1419
- InFormEnter 0.5.5.5 http://informenter.mozdev.org/
- Java Quick Starter 1.0
- keyconfig 20080929 http://mozilla.dorando.at/
- MouseoverDictionary 0.6.4 http://maru.bonyari.jp/mouseoverdictionary/
- QuickRestart 1.1.4 http://es.geocities.com/jucarlosa/quickaddons/
- ReloadEvery 3.0.0 http://reloadevery.mozdev.org/
- Secure Login 0.9.3 http://blueimp.net/mozilla/
- Show Parent Folder 1.4 http://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775
- Stop Autoplay 0.7.6 http://hemiolapei.free.fr/divers/sap/sap-en.html
- Text Link 3.0.2009021901 http://piro.sakura.ne.jp/xul/_textlink.html.en
- Update Bookmark 0.0.5.1 http://www.chuonthis.com/extensions/
- Uppity 1.5.1 http://trac.arantius.com/wiki/Extensions/Uppity
228 名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 15:17:38 ID:3bBBICBo0
Adblock Plus 1.0.1
Adblock Plus: Element Hiding Helper 1.0.5
Add to Search Bar 1.7
AI Roboform Toolbar for Firefox 6.9.89
Auto Context 1.4.5.3
Autoclose Bookmark&History Folders 0.5.6
CookieCuller 1.3.1
CustomizeGoogle 0.76
DNS Prefetch 1.0.1
Extension List Dumper 1.14.1
FireGestures 1.1.6
FlashGot 1.1.7.8
Greasemonkey 0.8.20080609.0
IE View Lite 1.3.3
IME and DiMENSiON 2.2.5
Locationbar^(2) 1.0.3
Menu Editor 1.2.6
NoScript 1.9.0.4
Organize Status Bar 0.6.2
Personal Menu 4.1.2
Sage-Too 1.0.1
Save Image in Folder 1.2.5
ScrapBook 1.3.3.9
Stylish 0.5.9
Tab Mix Plus 0.3.6.1.080406
Thumbnail Expander 1.0
UnMHT 5.1.0.1
URL Relay 1.1.3.13
Yet Another Smooth Scrolling 2.0.18
セカンドサーチ 0.5.2008111401
テキストリンク 2.0.2008052801
重そう
userCrome js入れてないのも珍しい
拡張・アドオンってありますか?
userChrome.cssでも可能
http://userstyles.org/styles/10986
拡張なら
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8790
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/9322
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/10091
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/9895
とか
DownloadStatusbar{0.9.6.4}
FEBE{6.1}
FindToolbarTweaks{2.0.1}
FireGestures{1.1.6}
Firebug{1.3.3}
GooglePreview{3.18}
ImageTweak{0.18.1}:でかい画像を見るときおいしいです^p^
Linkification{1.3.5}
Locationbar{1.0.3}
MenuEditor{1.2.6}
MultipleTabHandler{0.3.2009021201}
OrganizeStatusBar{0.6.2}
PersonalMenu{4.1.3}
ResizeableTextarea{0.1d}
ScrapBook{1.3.3.9}
Screengrab{0.96}
ScrollSearchEngines{1.0.1}
SmartBookmarksBar{1.4.3}
Stylish{0.5.9}
TextareaCache{0.5.4}
TreeStyleTab{0.7.2009021201}+NumExt{0.7}:俺的にTab Mix Plusよりおいしいです^p^
UpdateScanner{3.0.2}:RSSのないページを監視おいしいです^p^
WebMailNotifier{1.1.11}
functionsforkeyconfig{1.4.0}+keyconfig{20080929}
userChromeJS{1.0}:入ったけど使い方よくわからんのです^p^
実はもっと多いですけど機能小さいのが多いので晒さないのです^p^
TreeStyleTabよりTab treeのほうがみやすいしおっすめ
だよな。多機能と組み合わせ自在さこそが利点だと思ってる。
Fx愛用者にとって、軽さはMozillaが強調するほどのファクターではない。
他のブラウザーを使う人の気持ちや事情でそんなに理解に苦しむものはないが、
拡張なしにFx使う人の気持ちは本当にわからない。
XP SP3 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1b3) Gecko/20090310 Firefox/3.1b3 (tete009 SSE PGO)
EXTENSION
No. Name Version Description enabled
1 autoTagging 2.6 auto Tagging
2 CacheSearch 0.1.1 Allows searching contents of Firefox cache. ←試用中
3 CacheViewer 0.5b4 キャッシュを一覧表示して、検索やソートができます。
4 CheckPlaces 1.2.0 Checks bookmarks are valid
5 DOM Inspector 2.0.3 Inspects the structure and properties of a window and its contents. (disabled)
6 Download status 1.2 Replacement for the standard statusbar download text
7 Fast Dial 2.22b Visual bookmarks
8 Flashblock 1.5.8 Replaces Flash objects with a button you can click to view them.
9 Gmail Space 0.5.98 Use your Gmail account space for file storage. Enables uploading/downloading of folders.
10 Greasemonkey 0.8.20090123.1 A User Script Manager for Firefox
11 HighlightAll 1.4 選択文字列をハイライト表示します
12 MClickFocusTab 1.0.20081130 Hold middle click a while to open the new tab in the foreground.
13 Password Exporter 1.1 あなたの保存済みパスワードの読み込みと書き出しをします。
14 Resizeable Textarea 0.1d Resize textareas to your needs.
15 Secure Login 0.9.3 Opera 風のログインを提供します
16 TabNavIt 0.0.7.1 Hold down right click and use the Mouse Wheel to navigate through tabs!
17 TabScroller 0.9.5.3 Switch between tabs with the mouse wheel
18 Unsorted Bookmarks Folder Menu 1.6 Add Unsorted Bookmarks Folder to Bookmarks Menu
19 userChrome.js 0.8 Dynamic customization for when an extension would be overkill.
20 Vertical Bookmarks Toolbar 2.2 Vertical Bookmarks Toolbar
21 XUL/Migemo 0.11.11 Migemo風のローマ字入力による日本語逐次検索など、より高機能なインクリメンタル検索機能を提供します。
22 画像をまとめて保存 1.0.1 画像をまとめて保存します。
THEME Default
PLUGINS Default
TabNavItてスクロール方向が逆行っちゃわない?
だからuserChrome.jsでやってる。
adblockplus よく見るサイトの邪魔な広告消せてウマー
firegestures ジェスチャーなしでは生きていけない
foxclock 為替をやるので
Gmarks たまにしかみないけど重要なブックマークをだしたりいれたり
goo辞書 右クリックで翻訳
morningcoffee 曜日別にまとめて開きたいときのために
noscript アダルトサイトみるときに役立ってると思いたい
popin 反転させた文字列を検索、翻訳。もっといいのがあるかもと思う今日この頃
searchstatus いれてみたもののほとんど使ってない
tabmixplus ここで勧められていれたけど未だに何が変ったのかよくわからない
アドオンじゃなくておまえ自身に突っ込みどころ満載
そこでpopinをFireDictionaryに替えるんですよ
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/06/23/firedictionary.html
・Add to Search Bar 簡単に検索サイト追加できて便利
・BookMark Duplicate Detector ブックマークの重複チェック
・Download Statusbar ダウンロードのステータスバー表示
・File Title ページ保存時のファイル名がページタイトルになる
・Firebug 要素を見る?
・Gmail Notifier Gmailの通知してくれる
・Google Preview Googleの検索結果にサムネ表示
・Greasemonkey 言わずもがな
・gTranslate 右クリックメニューから翻訳
・IE Tab レンダリングエンジンをIEに切り替え
・Resurrect Pages 見れなくなったページをGoogleなどのキャッシュから復元
・Sage RSSリーダー
・Tab Wheel Scroll ホイールでタブ切り替え
・YouTube Encorder ようつべ、ニコニコの動画を変換してDL
・テキストリンク リンクされていないURLをクリックして移動できる
473 名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/13(月) 21:05:12 ID:tGYMqugR0
久々の晒し
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1b4pre) Gecko/20090406 Firefox/3.5b4pre
1 Force Autocomplete Extension0.2 (パスワード無理矢理保存、グリモン版あるがこっちの方がちゃんと機能する)
2 MemoryInfo0.2.3 (まず便器様お疲れ様でした。userContent.jsがメモリ大食いで解放も遅いのでスワップさせてる)
3 Orbit Downloader Firefox Integration2.02 (DownloadHelper+DownThemAllな位置付け、たまにだが出番あり)
4 QuickNote0.6.0.4 (メモ、色々使ってみたけどこれ一番いい。)
5 SearchBox Sync1.3b1 (時々入れときゃ良かったと思うようになり、結局常駐)
6 SearchStatus1.29 (ページランク表示メインだけど他にも機能あり。使いこなすと結構便利かも)
7 SearchWP2.4b1.3(With TinySegmenter) (ある意味最強のページ内検索)
8 userChrome.js0.8 (これメインで、他の拡張が+αになってる)
9 Yet Another Smooth Scrolling2.0.20 (スクリプト移行も検討したけど、ここまでシュピン×2なスクロールは他にない)
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1b4pre) Gecko/20090413 Shiretoko/3.5b4pre
【2ch用】
chaika 1.0.0b1
FoxAge2ch 3.0.6
【開発用】
DOM Inspector 2.0.3
Nightly Tester Tools 2.0.2
Stylish 0.5.9
Firebug 1.2.1 [DISABLED]
【その他】
Context Search 0.4.3 (選択文字列をコンテキストメニューから検索。かなり重宝してる)
DownloadHelper 4.3 (たまに使ってる)
FireFTP 1.0.4 (サイトを更新する時に)
Fission 1.0.3 (プログレスバーをsafari風にする。進行度が分かりやすいので)
Japanize 0.8.11 (海外のサイトも結構使うので、結構使ってる)
Sage-Too 1.0.1 (RSSリーダ。色々試したけどこれが一番便利だった)
Sidebar Mix 0.2.2 (これを常時表示させてる。Sage,chaika,FoxAge2ch,履歴を登録)
userChrome.js 0.8 (メイン。userContent.jsの中身も含めると35個くらい)
FireDownloader 0.1pre (自作。作成中)
OpenSearchFox 0.1.5 (あまり使ってないので削除を検討中)
Firefox関係ないけどFTPはいまちょっと危険なんで注意してね
GENOウィルスでぐぐるといいよ
Refcontrol
テキストリンク
DisableBackspaceNavigation
IETab
おっぱい用
Image Zoom
mozimage
userCromeにすればRefcontrol、テキストリンク、Image Zoomはスクリプトで済むな
Adblock Plus、DisableBackspaceNavigation、mozimageは知らね
IETabはもっと軽い代替がある
アドオンのところ見ても コピー出来ないよー。
639 名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 02:32:50 ID:s4/1QcTI0
ネット経由だから
一応見られてもいいようにメールしか登録してないけど
linuxとwindowsで使ってる
これは使えるな。
例えば
指定しないサイトはデスクトップに保存されて
Aサイトのファイルをダウンロードするとマイドキュメントに、
Bサイトのファイルをダウンロードするとマイピクチャに保存される
保存先を振り分けられるアドオン探してます。
これキーワード指定で振分けも出来るらしいから工夫すれば出来るかも?
オレも入れたトコなんで良く判ってないwあとは調べてみてくれ。
Download Sort :: Add-ons for Firefox
http://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/25
ついでに振分け出来る奴
Save Link in Folder :: Add-ons for Firefox
http://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/613
FavLoc :: Add-ons for Firefox
http://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/2140
Save File to :: Add-ons for Firefox
http://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/4902
レスありがとうございます
よく振り分けすることが多いのでこういうアドオンは便利です
これで毎回面倒な振り分けをすることがないです。ありがとうございました。
俺はURL Relayで
*** Extensions (enabled: 21, disabled: 0; total: 21)
Adblock Plus 1.0.2 広告ブロックの天才。
BatchDownload 1.2.2 連番画像DLしたいし。
DNS Prefetch 1.1.0 DNS先読み。
Easy DragToGo 1.1.2.4 マウスジェスチャー。
ErrorZilla Mod 0.35 エラーページを便利にする。
Fasterfox Lite 3.0.12 Firefox最適化。これ+about:configによる高速化をしている。
Flagfox 3.3.14 どこの国にサイトがあるか表示。
GooglePreview 3.22 検索結果にサムネイル画像表示。
IE Tab 1.5.20090525 FirefoxとIEのレンダリングエンジンを切り替える奴。
InfoLister 0.10.1 プラグインリスト出力する為だけ。
Japanize 0.8.11 英語サイトを自動日本語訳。
Java Console 6.0.11
Java Console 6.0.13
NewsFox 1.0.5 RSSリーダー。
Nightly Tester Tools 2.0.2 対応バージョンでなくても、強制インストール。
Orbit Downloader Firefox Integration 2.02 Orbitちゃん。
Redirect Remover 2.5.5 まんま。リダイレクト除去。
ScrapBook+ 1.6.11.21 スクラップ取る奴。
Speed Dial 0.9.1 Operaのスピードダイアルを再現。
Targeted Advertising Cookie Opt-Out (TACO) 1.8 Cookie追跡やらを予防。
フォクすけといっしょ 0.1.6.3 フォクすけ可愛いし。
DNS Prefetchの機能はFirefox3.5じゃ標準で搭載されてるんじゃなかったっけ
・ErrorZilla Mod
・GooglePreview
・Japanize
・Redirect Remover
この辺りは Greasemonkey で代用できると思う
Japanize は却って重くなりそうだけど公式で GM 版があったハズ
・Easy DragToGo
マウスジェスチャじゃないんだけどそれは置いといて、
DragIt の方が何かと高機能だから移行をオススメする
・BatchDownload
・Orbit Downloader Firefox Integration
Down Them All!! 単体だとダメ?
あと標準機能の「ページ情報」でもリンク先のファイルをまとめて保存できるよ
Greasemonkeyをわざわざ入れる必要があるか?
かえって重くなるぞ
300clp
http://d.hatena.ne.jp/independent007/
通常時とアドオン導入時のページ表示時間比較(秒)
Table6 Table7 表示
通常 1.050 3.888 4.250
Greasemonkey使用時 2.578 10.578 遅延x
俺はQuickDragによる選択テキストの検索で十分なんだが。
保存先フォルダを複数設定できるのが一番重宝してる
あと検索関係も強いかな
例えば壁紙とエロのフォルダがあって
↑ドラッグでエロフォルダに
↓ドラッグで壁紙フォルダってな具合に振り分けできなかった気がする。
フォルダはいくつも設定出来るけど、フォルダ毎に動作を割り当てるんでなく、
画像の場合、Gesture>Imageで'save' menuを割り当てた動作でドラッグすると
Folder>Imageで設定したフォルダがポップアップメニューとして出てきて
そこから落とす場所を選ぶ形
あぁ、やっぱりそうだよな。
ジェスチャごとにフォルダ振り分けできれば文句なしなんだけど。
以前drag de goを改造して、上記のような機能を追加しようとしてた人がいたけど
ダメだったらしいからなぁ。
userchrome.jsのdragもどきのやつは、それが出来そうなんだが不安定だから諦めた。
- Secure Login
- Smart Stop/Reload
- Tab Mix Plus
- UnMHT
- Update Notifier
- User Agent Switcher
- userChrome.js
- XUL/Migemo
- セッションマネージャ
- ソース表示タブ
- テキストリンク
- 戻る/進むサムネイル
どこか省けるとこあったら教えてください
Smart Stop/Reload
…CSSで可
User Agent Switcher(機能的に全く同じかどうか知らん)
XUL/Migemo
テキストリンク
HighlightAll
Japanize
Resizeable Textarea
…スクリプト版あり
userChrome.js 入れてるなら、グリモンやTMPも省けるけどこれは好みかな。
Firefox 3.5 (x86)
[拡張] (43個)
Adblock Plus 1.1 (広告削除・画像保存阻止用の1x1.gifをブロック)
Adblock Plus: Element Hiding Helper 1.0.6 (↑が消してくれる範囲を示す)
Add to Search Bar 1.8 (検索エンジンを追加)
All-in-One Sidebar 0.7.10 (サイドバーを頻繁に切り替える為)
AutoAuth 1.3 (自動ログイン)
Bookmark Previews 0.8.0 (ブクマのサムネイル作成)
Brief 1.2.1 (RSSリーダー)
Context Search 0.4.4 (コンテキストメニューから検索エンジンを選べる)
Coral IE Tab 1.10.20090714 (IEエンジンに切替。DMMのサンプル動画用)
DownThemAll! 1.1.4 [Irvineに頼るまでもないとき用。挙動不審。最近の更新後からDL開始すると固まりがちになった]
ErrorZilla Mod 0.35 (ここのスレより。Resurrect Pagesから乗替)
FaviconizeTab 0.9.8.2 (タブをfaviconサイズに)
FEBE 6.1 (Fx関連まるごとバックアップ)
Fission 1.0.9 (読込の進捗状況をsafari風に)
Flashblock 1.5.11.2 (Flash制限。広告対策+YouTubeの自動再生抑止に)
Gmail Manager 0.5.7.2 (Gmailの複アカ管理に)
GooglePreview 3.22 [試用中。Google検索でサムネイル表示]
Greasemonkey 0.8.20090123.1 (スクリプト導入)
Irvine ContextMenu 1.4 (Irvineに送るメニューを追加)
JavaScript Options 1.2.6 (JavaScriptの限定抑制?)
Link And Forminfo 1.0.5 [試用中。ページの情報にリンク・フォーム情報を追加]
Link Status 1.1 [試用中。リンク先を最後にアクセスした日時を表示]
Locationbar Limit 2008.11.17 [試用中。ロケーションバーの表示件数を変更]
Nightly Tester Tools 2.0.2 (バージョンチェック回避+拡張リストのコピペ用)
Ninja Ninja 0.5.0.20090707a (アクセス解析を検知・ブロック)
OpenBook 2.0.1.1 (ブクマ登録時に設定できる項目を全てオープン)
Parent Folder 4.5.2 (上の階層へ)
Redirect Remover 2.5.5 (リダイレクト回避。海外・危険サイト対策)
ScrapBook+ 1.6.12.22 (Webページを構造再現して保存)
Search Marker 1.0.5 (ページ内検索で該当箇所の位置を強調表示)
Searchbar Autocomplete Order 2.2 (検索バー履歴の表示順を変更)
ShortcutKey2URL 2.2.1 (ブックマークレット用のキーコンフィグ)
Smart Bookmarks Bar 1.4.3 (ブックマークツールバーをfaviconで表示。Stylishで上手く再現できなかったため入れ直し)
Stylish 1.0.5 (ユーザスタイルシートの管理。使い始めたばかりでいまいち掴めてない)
Undo Bookmarks Menu 1.3 [試用中。ブックマークを誤って削除した時に元に戻す。Bookmark Trashから乗り替え]
Update Scanner 3.0.5 (サイトの更新チェッカー。挙動不審。ブックマークを右クリ→プロパティで開けなくなる気が)
Wescript 0.0.32 (グリモンスクリプトの更新チェック用)
WOT 20090414 [試用中。危険サイト対策]
XUL/Migemo 0.11.14 (ページ内検索でインクリメンタル検索)
タブカタログ 1.4.2008052701 (開いているタブ一覧をサムネイル表示。Firefox Showcaseより好みだったのでこっちを)
タブグループマネージャー 2009.06.19.01 (タブをグループ化して管理。セッションの世代バックアップが便利)
テキストリンク 3.1.2009032701 [代替スクリプト探索中]
マルチプルタブハンドラ 0.3.2009062901 (タブを複数選択して再読込・閉じる。タブを操作ミスで全消ししてしまった教訓から)
[テーマ] (4)
Default
Gradient iCool
heaven.cube
MacOSX Theme [selected]
[Greasemonkeyスクリプト] (3)
AutoPagerize (自動ページ継ぎ足し)
Flickr AllSizes+ (flickrで画像のダウンロード制限している人のところから無理矢理リンクを出す)
Flickr Link Original Images (flickrでダウンロードできる最大サイズのリンクを表示。ダウンローダー登録用)
[Stylish] (3)
Ad Blocking FiltersetP (このスレで触発されて。広告を消す?)
Yahoo! JAPAN 広告 & 不要項目除去 (Remove Ads) (このスレより)
YouTube - Dark shiny blue, transparency (YouTubeの外観変更)
入れ杉だと自覚はあるけど、なかなか削れない
01: Adblock++ for Firefox3.1 (広告ブロック AdblockをC++で実装したもの)
02: chaika (2chリーダー)
03: DOM Inspector (ドキュメント解析)
04: FoxAge2ch ex ( 2chスレッド管理 FoxAge2chの改造版)
05: Gmail Manager (Gmailの複数アカウント管理)
06: Locationbar2 (ドメイン強調表示・階層移動)
07: RequestPolicy (異なるドメインから呼び出される画像・フレーム・Flash・JavaScript・CSS等をブロック)
08: Secure Login (ワンクリックでログイン)
09: Stylish (ユーザーCSSの適用)
10: userChrome.js (ユーザースクリプトによる機能・表示の拡張)
Stylishは以前のインターフェイスの方が好きなので0.5.9を使用
userChrome.jsは0.8を使用
その他は最新版
Adblock++とStylishはinstall.rdfを書換えてインストール
userChrome.jsのスクリプトは次へ
userChrome.js
000-windowhook.uc.js
AutoRefToggle.uc.js
BHNewTab1.1mod21.uc.js (ブックマーク・履歴を新しいタブで開く)
BookmarktoBookmarkMenu.uc.js (ブックマークした時未整理には入れないでブックマークメニューに入れる)
DOMInspector.uc.js (DOM Inspector の「Select Element By Click」を中クリックで選択)
fixF7keyWarningDialog.uc.js (F7押下ダイアログの「今後このダイアログを表示しない」を記憶)
MouseGestures2.uc.js (マウスジェスチャ)
NotSearchSelectWords_forFx3.uc.js (search historyとかsuggestの語句選ぶと即検索にいくのを止める)
OpenAddonFolder.uc.js (アドオンマネージャへ「フォルダを開く」メニューを追加)
patchForBug490465.uc.js (Bug 490465 - Link focus outline gets cleared when closing another tabをFix)
patchViewSourceUtils.uc.js (外部エディタでソースを表示のバグFix)
RemoveBookmarksMenuFolder.uc.js (ブックマークサイドバーのブックマークツールバーと未整理のブックマークを非表示)
SearchOnEngineChangeForFx3.uc.js (キーワードを入力後検索エンジンを切り替えると検索する)
textLink.uc.js (TextLinkもどき)
UndoListInTabmenuToo.uc.js (最近閉じたタブのリストをタブコンテキストメニューにも表示)
UndoSearchEngine.uc.js (検索後検索ワードをクリア・デフォルト検索エンジンに戻す)
userContent.uc.js (Greasemonkeyスクリプトを使用できるようにする)
010-autopagerize.user.js (AutoPagerizeの改造版)
a_killer_mod.user.js (a_killer.user.jsの改造版)
google_search_site-block.user.js (Google Search Site-block Plus)
GoogleNewTab{^.google.co.jp}{^.google.com}.js (userContent.uc.jsに同梱されてたもの)
greasedlightbox_v018mod.user.js (Greased Lightboxの改造版)
ImageContentTypeProblem.user.js
word_highlight.user.js (word highlight)
contextFindWords.uc.xul (コンテキストメニューにページ内検策を追加)
ieviewModoki2.uc.xul (IE Viewもどき)
popupTranslate.uc.xul (選択文字列を翻訳し結果をポップアップする)
rebuild_userChrome.uc.xul (userChrome.js用のスクリプトのキャッシュをクリアーし新しいウインドウを開く)
ucjsPermission2.uc.xul (コンテキストメニューからhostperm.1に拒否/許可サイトを追加できるようにする)
ucjsPermissionPreferences2.uc.xul (コンテキストメニューからhostperm.1に拒否/許可サイトを追加できるようにする)
参考にならんだに
に見えた
終わってる俺
「IEやOperaよりベンリ!」
って半泣きで叫ぶんですね、わかります
しいたけはどうした
何も入れてない
マウスジェスチャーなんかよりかなり使えるんだが
どんだけ低スペックなんだよwww
FireFoxの強みだな
最終2009/07/16(木)の記事ってそんなに古いか??
即応性のいるタイプの記事でもないだろうし?
バージョン3.5になって使えなくなったアドオンが結構ある
違う。お前はこれから始まるんだ。
横向きでアップされた携帯画像だの、人物が逆さ構図の画像だの、その場で回転できる
代替できるとしても入れない。
何か気に食わないんだよなあーゆーの。
Ctrl+Alt+→ でよくね?
Firefoxのバージョンアップで使えなくなったときとか
危険なコードが埋め込まれてる可能性もあるのに。
素人がプロの建てた家を勝手に改築してるようなもんだ。
ググっても出てこない
DLできるとこ教えてくれー
Tab Mix Plus/All-in-One Gestures/ググるバーしか入れずに普段使用してるが。
それとPage Hackerはないのか。
EZ-INFOってとこのページ見る限りアップローダーからzip落とすみたいだよ?
そういう奴はOpera使うべき
Firefoxの良さはかゆいところに手が届くことだと思う
スクリプト探すほうがメンドクサイ
Keysnailオススメ。最近でたばっかだけど
1. 四国を擬人化した美少女「四国萌隊」が人気 「阿波あわな」「讃岐かおる」「伊予あい」「土佐りょう」
2. 空き缶を屋根に載せただけで屋根の温度が20度も低下、ワロタwww3 users
3. リボ払い めちゃ便利すぎワロタwwwwwwwww
4. 「福島産や福島製造の食品納入するな!出来なければ取扱いやめるぞ」 宮崎の学校給食会が排除指示3 users
5. 「完全なパクリ。これまで見た中で最高のパクリだ」 中国に、偽アップルストア登場…店員も「本物」と信じて働く7 users
6. うどんそんなに茹でるな1 users
7. 最もうまそうに感じる料理漫画とは1 users
8. 【iphone】 こんなアプリ探しています。28 users
9. 姉「ジムに通おうかと思って」4 users
10. 「妻が夫をはめるとはね!」 美味しんぼすれ。4 users
11. 原作知らないんですが楽しめますか?大丈夫です!映画「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」を観てきた 他
12. 非常食に適しているお菓子49 users
13. 【画像だけ】画像で場所当てクイズ15 users
14. 【画像あり】上海の地下鉄に500年前から来た女が現れる10 users
15. ヒュンダイ自動車に12個搭載されていたエアバッグ 激突しても1個も作動せず「飾りか?」の声7 users
16. 次世代メモリは、故障知らずのゼリー状12 users
17. レジ打ちしたことある奴にしかわからないこと16 users
18. 熊谷謝罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!8 users
19. 大学教授 「最近の日本は傲慢すぎる。我々が文字を教えた恩にいつも感謝すべきではないのか」33 users
20. 福島 1000人超す子どもが夏休みに転校15 users
21. 日本サッカー協会「元気があっていいじゃないか 若いって素晴らしい」 と熊谷紗希を擁護4 users
22. いいセンスしてんじゃねえかwww7 users
23. 菅首相、在日韓国人からの違法献金を返却した際の「領収書」提出をなぜか嫌がる→質疑中断、紛糾49 users
24. セシウム牛肉は国が全て買い上げます4 users
25. なでしこフィーバー、フジのえげつない囲い込み作戦に他局お手上げ16 users
26. wii独占で爆死するドラクエ10に一言つげるスレ
27. SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE3 users
28. 市橋達也被告に無期懲役 リンゼイさん殺害事件19 users
29. 給食の「ビビンバ」に汚染疑い牛肉で習志野市立大久保小学校、児童に事実関係とおわびを記した保護者あてのプリントを配布6 users
30. 脱原発表明した菅首相、自身のトップセールスでベトナムへ原発売り込み…「脱原発」の矛盾、次々と22 users
31. 東電OL殺人 有罪の受刑者と現場のDNAが別人でした☆(ゝω・)v今まで調べてなくてごめんね20 users
32. Google日本語入力アップデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!13 users
33. どっちが好き? 31(サーティワン)VSハーゲンダッツ6 users
34. 可愛い顔して凶悪な歯してんだな2 users
35. 奇跡の6583 users
36. 美味そうなオカズです どうぞ
37. 姉「………チッ…」3 users
38. あの感動を再び!映画「はやぶさ」の上坂監督に魅力を聞いてみた 他
39. なでしこ熊谷ちゃん 合コンで監督批判をしてたらツイッターで実況されるw53 users
40. 井上和香 待望のヌードへ爆走中らしい31 users
41. 「ワタシ、前から言ってるやん。女の時代やって。」倖田來未、なでしこジャパンの活躍を語る。19 users
42. 【地デジカ】 NHKピンチ! 契約解除などの問い合わせ電話が殺到54 users
43. これが…「中国」…!!7 users
44. 【死の天使】 大勢をガス室に送ったナチスのヨーゼフ・メンゲレの3500ページの「秘密の日記」が競売に5 users
45. お前らはいつ「自分は特別な人間じゃないんだ」って気付いた?26 users
46. 星新一のショートショートで一番頭に残ってる作品22 users
47. 便器少女が可愛すぎる件16 users
48. 政府 「東北復興のために10兆円分増税するわ。国民みんなで負担してね(´・ω・)」37 users
49. コンピューターウイルス「イカタコウイルス」の作成者に東京地裁が懲役2年6月の実刑判決。13 users
50. 韓国「禁止!自民の議員は入国禁止です!」12 users
1. 熊谷謝罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!8 users
2. 【画像あり】上海の地下鉄に500年前から来た女が現れる10 users
3. レジ打ちしたことある奴にしかわからないこと16 users
4. 「完全なパクリ。これまで見た中で最高のパクリだ」 中国に、偽アップルストア登場…店員も「本物」と信じて働く7 users
5. 「妻が夫をはめるとはね!」 美味しんぼすれ。4 users
6. 非常食に適しているお菓子49 users
7. ヒュンダイ自動車に12個搭載されていたエアバッグ 激突しても1個も作動せず「飾りか?」の声8 users
8. 【地デジカ】 NHKピンチ! 契約解除などの問い合わせ電話が殺到54 users
9. 大学教授 「最近の日本は傲慢すぎる。我々が文字を教えた恩にいつも感謝すべきではないのか」34 users
10. 「福島産や福島製造の食品納入するな!出来なければ取扱いやめるぞ」 宮崎の学校給食会が排除指示3 users
11. 【画像だけ】画像で場所当てクイズ15 users
12. 姉「ジムに通おうかと思って」4 users
13. なでしこフィーバー、フジのえげつない囲い込み作戦に他局お手上げ16 users
14. うどんそんなに茹でるな1 users
15. 次世代メモリは、故障知らずのゼリー状12 users
16. 最もうまそうに感じる料理漫画とは1 users
17. 【iphone】 こんなアプリ探しています。31 users
18. リボ払い めちゃ便利すぎワロタwwwwwwwww1 users
19. 原作知らないんですが楽しめますか?大丈夫です!映画「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」を観てきた 他
20. 菅首相、在日韓国人からの違法献金を返却した際の「領収書」提出をなぜか嫌がる→質疑中断、紛糾49 users
21. いいセンスしてんじゃねえかwww7 users
22. 福島 1000人超す子どもが夏休みに転校15 users
23. 日本サッカー協会「元気があっていいじゃないか 若いって素晴らしい」 と熊谷紗希を擁護4 users
24. なでしこ熊谷ちゃん 合コンで監督批判をしてたらツイッターで実況されるw53 users
25. 「ワタシ、前から言ってるやん。女の時代やって。」倖田來未、なでしこジャパンの活躍を語る。19 users
26. SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE3 users
27. Google日本語入力アップデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!13 users
28. うる星弁当のクオリティ高すぎてワロタw44 users
29. 空き缶を屋根に載せただけで屋根の温度が20度も低下、ワロタwww4 users
30. おい、これやばいじゃんwwwww76 users
31. 井上和香 待望のヌードへ爆走中らしい31 users
32. 東電OL殺人 有罪の受刑者と現場のDNAが別人でした☆(ゝω・)v今まで調べてなくてごめんね20 users
33. wii独占で爆死するドラクエ10に一言つげるスレ
34. セシウム牛肉は国が全て買い上げます4 users
35. 脱原発表明した菅首相、自身のトップセールスでベトナムへ原発売り込み…「脱原発」の矛盾、次々と22 users
36. 姉「………チッ…」3 users
37. 便器少女が可愛すぎる件16 users
38. 20年前の人が信じない21世紀の出来事36 users
39. 可愛い顔して凶悪な歯してんだな2 users
40. 市橋達也被告に無期懲役 リンゼイさん殺害事件19 users
41. お前らはいつ「自分は特別な人間じゃないんだ」って気付いた?26 users
42. 世界で最も美人な女子サッカー選手25人15 users
43. AKB48のFカップ柏木由紀のおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいぱい284 users
44. 美味そうなオカズです どうぞ
45. 奇跡の6583 users
46. これに気付いたやつは凄いよホント27 users
47. 恐ろしい国だな日本は!22 users
48. これが…「中国」…!!7 users
49. 【閲覧注意】 前触れ?房総で謎の虫が大発生30 users
50. 給食の「ビビンバ」に汚染疑い牛肉で習志野市立大久保小学校、児童に事実関係とおわびを記した保護者あてのプリントを配布6 users