無料メールソフトThunderbird の機能と特長
乗り換えやアップグレードも簡単に
Thunderbird は、他のメールソフトからスムーズに乗り換えられます。「設定移行ウィザード」を使って、数回のクリックでメールボックスやアドレス帳を取り込めます。Thunderbird は Windows XP、Windows Vista、Windows 7 に対応しており、Outlook、Outlook Express、Windows メール、Eudora、Netscape、Mozilla Suite からの移行が可能です。Mac 版は Apple Mail からの移行に対応しています。
旧バージョンからのアップグレードも簡単。「設定変更ガイド」を使えば、自分の好みに合わせてツールバーなどを設定できます。
簡単メールアカウント設定
メールアカウントを新たに作成する場合は、名前、メールアドレス、パスワードを入力するだけで、Thunderbird が自動的に送受信サーバの設定を見つけてくれます。これによって、間違った設定でメッセージの送受信ができなくなる可能性が少なくなり、かつてなく簡単にアカウントの作成を完了できます。
この簡単メールアカウント設定機能は、主要なプロバイダと、Gmail、Yahoo! メール、Hotmail などのフリーメールサービスに対応しています。
Thunderbird では、Gmail でメッセージの整理に使用している特別なフォルダやタグを、通常のフォルダとして扱えます。
メッセージのタブ表示と高速全文検索
Thunderbird は、複数のメッセージを個別のタブに開き、すばやく切り換えて表示できる Web ブラウザのようなユーザインタフェースを採用しています。開いたタブは並べ替えて整理することも可能です。
全文検索の結果も新しいタブで開かれます。「絞り込みツール」や「タイムラインツール」を活用すれば、数年前に受け取ったメッセージでも、目的の情報を正確に見つけ出せます。
Thunderbird の全文検索は高速なので、メールボックスに大量のメッセージがある場合も短時間で検索できます。
アドオンでカスタマイズ自由自在
Thunderbird は、ビジネスでもプライベートでも、あらゆるシーンに合わせて柔軟なカスタマイズが可能です。例えば、カレンダーでスケジュールを管理できる「Lightning」、分からない英単語を即座に翻訳できる「Quick Translator」、Web ブラウザ機能を統合する「WAT」など、数百種類のアドオンを無料で追加できます。
Thunderbird では、「アドオンマネージャ」の画面から直接アドオンを検索してインストールできます。
無料メールソフト Thunderbird 関連情報
Thunderbird 5.0 リリースノート
最新版での変更点、既知の問題、よくある質問などを掲載しています。
旧バージョンのダウンロード
Thunderbird 2 と Thunderbird 3 のサポートは終了しました。
Mozilla Japan ブログ
製品リリースやイベントなどの最新情報を提供。Twitter でも配信しています。
法人向け情報
企業、行政、教育機関の皆様のための情報です。導入事例を掲載。法人向け有償サポートもご利用いただけます。